DVD/CD-ROMドライブの故障
仕事上の記録を録画してあるDVDを見てその感想をレポートに書き上げねばならない状況なのに、DVD/CD-ROMドライブが故障して、DVDを挿入してもパソコンのドライブが認識してくれません。
そこで、新たに外付けDVDドライブを購入してパソコンに接続(USB)したのですが、マイコンピュータの画面にも新しいアイコンは表示されませんでした。システムのプロパティには黄色い!マークがついており、マルチメディアコントローラーのプロパティには?マークがついていて、「このデバイスのドライバはインストールされていません」というエラーが書かれていました。デバイスマネージャーでパソコンのDVD/CD-ROMドライブである「BENQ DVD DD DW 1620」のプロパティではデバイスの状態ボックスに「このハードウェアのデバイスドライバを読み込むことが出来ない。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性がある(コード39)」というエラーが表示されていて、消した覚えなんかないぞ~!と慌てて再度添付のライティングソフトCDやグラフィックカードCDを挿入しインストールしてみましたが、パソコンのドライブは何の反応もみせません。マイコンピュータの画面にもアイコンは表示されません。
急ぎのDVDを見るためには、どんな手段、対処をすればいいでしょうか。メーカーへ修理に出すべきでしょうか。
お礼
お礼遅くなりすみません。 何かやっぱり不安ですよねぇ。 旦那にそう言ってるのですがなかなかわかってもらえなくて。ありがとうございました。