- ベストアンサー
サイレントアップライトピアノか電子ピアノか
22歳男です。春から転勤ありの会社に勤めます。今はまだはじめていないのですが、ピアノに憧れもあり、春から趣味として始めたいと思い、同時にピアノも購入しようと思います。そのため現在貯金もしています。いろいろとインターネットであれこれ調べてみたりしています。最近いいなあとおもっているのは電子ピアノか、サイレンとピアノです。どちらにしても分割で購入したいです。そこで、あまり機能がありすぎてもというところが電子ピアノがあり、(他の機能、音色は使わないと思います。)かといってサイレントピアノは200キロを超えるものが多くて床は大丈夫かな、とそれぞれいいところとうーんと考えてしまう部分もあるな、と感じます。重さの問題さえクリアできればサイレントアップライトにしようかなとも考えるこのごろですが、経験談など、(趣味なら電子ピアノで十分だ、床は大丈夫)などピアノを選ぶときに気を付けたらいいことにはどんなことがありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
趣味でやるということで私も電子ピアノのほうをお勧めします。転勤ありの会社ということで引越しのことを考えると電子ピアノでも結構大変なのにサイレントアップライトだととても大変です。それに住む場所によっては重さの問題でピアノは禁止にしているところもたまにあります。電子ピアノであれば本格的なものでも60Kg~80Kgくらいですね。スタイリッシュピアノなら本体だけなら10Kg~25Kgでくらいです。 それにサイレントアップライトの相場の値段を考えると電子ピアノならかなり上位の機種を買えます。 多機能ではないものということでヤマハのCLPシリーズとかはどうでしょうか。機能はそれでもいくつかあって音色も何種類もありますが、ピアノの音色もタッチもしっかりしています。それに上位の物になると白鍵が木製でよりアコースティックに近くなっています。一度楽器屋で触って見るといいと思います。
その他の回答 (2)
- jojojojojojo
- ベストアンサー率27% (14/51)
No2の者です。電子ピアノは一生物ではないのかということですが、楽器であり電化製品でもあるので難しいところですね。テレビやパソコンなどと同じように考えてもいいかもしれません。どんどん新しい物は出てくるでしょうし、いくら大切に扱っていても二十年とかたてば故障など不具合が生じてくる可能性もあるかもしれません。アコースティックピアノもそういうことはありますがピアノ専門の技術者の方がいますので、たいていは何とかしてくれます。電子ピアノの場合も故障したらメーカーの方に修理を頼めますが、十何年も前の物になると故障した箇所によってはその部分の取り替える部品がもう生産していませんとかなる可能性もあるかもしれないです。 単純に考えると電子ピアノのほうが寿命は短くなるかもしれないですね。でもそうすぐ買い換えるというほどの心配はないと思います。大切に扱えば十分に長く使えると思います。私は今6年前の電子ピアノを使ってますがまだまだなんともないですし、音質も最近のものに負けてません。
お礼
早速回答していただきありがとうございます。やはり、電化製品的な部分もあるんですね。しかし、物は大切にしようと思います。頑張って貯金を続け、クラビノーバを購入しようと思います。二度も回答していただきありがとうございます。今からピアノを始めることが楽しみで仕方がありません。
- v_mullova
- ベストアンサー率21% (62/285)
趣味としてはじめる場合、やめることも視野に入れますと、電子ピアノのほうがオススメです。 売却、引越し等の際に邪魔になりにくいですから。
お礼
解答していただき、ありがとうございます。引越しの事を考えるとやはり電子ピアノですかね。いやー電子ピアノでも最近のやつはいいやつばっかりで、どれにしようか迷っています。じっくり考えてみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。ホームページを拝見させていただきました。けっこう僕みたいな趣味で使うには十分すぎるくらいいいやつがありますね。どれにしようか迷います。電子ピアノで十分かなとも思います。ダイヘン申し訳ないのですが、もう一つ質問があります。なるべく買い換えたくないというワガママな理由があるのですが、電子ピアノは一生物とはいかないんでしょうか?