• ベストアンサー

ガー 熱帯魚

ガーを買いたいのですがどれぐらいの水槽が 必要ですか? また、その水槽はどれぐらいの値段ですか。 よくペットショプに売っているセットの やつでも大丈夫ですか? ガーとあわせていくらぐらいですか。 ガーは、簡単に飼えますか?  質問多くてスイマセンよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は、スポッテッド・ガーと言う種類を飼ってます。 値段はショップや種類・大きさ等の違いで色々です。 スポガーで1000円前後~ってとこでしょうか。 水槽のサイズですが、これもまたガーの種類やサイズで異なります。 私の経験からすると、スポガーで水槽は横幅は90センチ以上 奥行きが45センチ以上であれば、なんとか飼えるという感じかと思います。 しかし、ガーはどの種も大型魚です。しかも、クネクネ軟らかい身体ではないので、 Uターンの事など、ガーの為を考えれば、奥行き60センチは欲しいかと思いますけど。

参考URL:
http://woman.excite.co.jp/life/pet/pet_catalog/05/0007/0236/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gream09
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

とりあえずアリゲーターガーはやめましょう。 トロピカルジャイアントガー、マンファリ、ロングノーズガーも無理だと思います。 あ、お金持ちの方なら別です。200くらいの水槽が必要ですけど。 スポッテッドガー、ショートノーズガーが大きさ、値段的にも無難です。 120×60が最低理想ですが90×45で飼ってる人が結構います。飼えなくは無いと思います。 値段はまちまちなのでなんとも言えませんが全部で3、4万あれば大丈夫かとは思います。最近安いですしね☆ ガーの飼育は恐ろしいほど簡単です。 ガーがまともに飼えないのであればおそらく熱帯魚はなにも飼う事ができません。そのくらい簡単です。 しかしちゃんと飼っていればかなり長生きする魚です。犬、猫より長生きします。 色々考えて飼育してくださいね☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

この仲間で小型種のスポッテッド・ガーで120センチ位の水槽がほしい所ですね。 ガーを飼う水槽は高さはあまり必要ないのですが表面積は必要で最低奥行きが60センチで長さ120センチは必要。(理想的) アリゲーターになると一般家庭で水槽飼育は不可能で大きな池やプールが必要。 設備が用意できるなら飼育は容易です。 熱帯魚ではない北米産の魚で適温は15~30度と幅が広く国内でも温暖な所で大きな池などでは帰化する可能性がある魚です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A