- ベストアンサー
救急車、下痢、腹痛、吐き気で、夜中に、病院行こうか、迷いました。
下痢、腹痛、吐き気で、夜中に、病院行こうか、迷いました。 体調不良か、風邪からか、生カキなどを食べたせいか、 原因はわかりません。 持ち合わせがない際は、タクシー代や病院は、後払いでも、いいのでしょうか。 深夜料金は、2割増しでしたよね。 救急車を呼ぶまででもないけど、救急病院は、104では、わかりませんでした。 会報誌に、宿直医のような形で、載っていますが、 役所が開いてる間以外に、 いざっというときに、どこに連絡すればよいですか。 そういったサイトは、ありますか。 こんなことでも、119番に、電話していいものでしょうか。 いきなり、きます。前兆はないです。 食事の時間は不規則です。 自己判断は、いけないとは、思いますが、 風邪、食中毒、食あたりの区別は、どうつければいいですか。 熱のあるなし、何日も続くか、血が混じっているかを判断基準にしていますが。 薬も飲みましたが、1晩中、痛く、自然治癒か、薬が効いたかわかりません。 病院に行けば、もっと早く痛みは取れますか。 吐しゃ物は、持っていって調べてもらったほうが良いでしょうか。 冷蔵庫から、なにやら、掃除しました。除菌など、不衛生になりがちな、 最低これだけは、した方がいいという、掃除の回数など、教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
noname#5522
回答No.8
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
回答No.7
- koyuki2001
- ベストアンサー率15% (18/118)
回答No.6
noname#2787
回答No.5
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.4
- SATTON
- ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.3
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
回答No.2
- koyuki2001
- ベストアンサー率15% (18/118)
回答No.1
お礼
無料は、ありがたいです。内容で判断することが多いですが、医者がそう言うのだからと安心感を持つことも大切かなと思います。 たいした回答でなくても、いろんな意見が、聞ければ、自分でも、考えられる時間が持てるので、参考になります。 ありがとうございました。下記の意見もその通りだと思いました。 嫌がらず、病院を避けないで、信頼できそうな医者を見つける 努力をしてみます。 インターネットを使った医療相談について 実際の症状に合わせた治療となるのネットでは限界があると思いますし、行うべきではないと思います。また医療機関の紹介を求める質問も多いと思いますが、ご紹介はできかねます。できれば上手な医療機関の利用の仕方などをアドバイスできればと思います。
補足
また、いつなるか、わかりませんが、体調も直ったので、締め切ります。 皆様、ありがとうございました。 この後、この質問を見られて、ご回答くださる方へ。 ほかの質問も出していますので、少し、ルール違反ですが、 私のハンドルネームを見かけたら、この質問に関して、回答ください