• ベストアンサー

ノートパソコンが重い・・・

始めまして。 現在NEC lavi LL910/6 を使用していますが どうも重くて仕方がありません。 Cドライブは30%ほどDドライブは20%ほどの使用ですが ウインドウを開くまでにかなりの時間がかかります。 例えば電源をパソコンが立ち上がるまで 下手すれば5分(言いすぎでしょうか・・・)。 以前飼ったパソコンのマザーボードが不良品だったため 廃盤になる寸前のモデルと交換していただいたものですが 確かそのときから起動に時間がかかったような気がします。 これはやはり修理に出さないとどうにもならないのでしょうか。。。 何分初心者なため、説明も伝わりにくいかと思いますが わかりやすく教えていただけたら幸いです(;_;) また、予断ですが 昨日このノートパソコンを落としてしまい 蓋(画面側)があかないようにするためのフックが 折れてしまいました。 特に支障はないようですが おかげでパカパカしています。 電気屋さんに言えば部品交換(有料?!)していただけるものなのでしょうか。。 わからないことだらけです。。。 どうぞ宜しくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.4

 PCが重い場合は、次のようにします。 ○ スタートアップの項目や過剰なサービスを減らす 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」→「OK」→ 不必要なサービスや常駐ソフトのチェックを外す ○ Prefetchファイルを削除して、再起動を5回ほど行ってみる ○ 画面を軽くする 1 「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」→「テーマ」タブで、「テーマ」をクラシックにする。 2 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」→「視覚効果」タブ→「パフォーマンスを優先する」にチェック→「OK」 3 「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」→「Themes」を選択→右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ→「スタートアップの種類」を「無効」にして「開始」→「OK」 ○ メモリ使用量を変更する メモリを増設して、次のように設定してください。 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「メモり使用量」の「システムキャッシュ」にチェック→「OK」 ○ エラー報告をOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「エラー報告」をクリック→「エラー報告を無効にする」にチェック→「OK」 ○ システムエラーの報告を無効にする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「起動と回復」の「設定」をクリック→「システムエラー」以下のチェック3つを外す→「OK」 ○ リモートデスクトップをOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「リモート」タブ→2つあるチェックボックスのチェックを外す ○ デスクトップ背景を「なし」にする ○ スクリーンセイバーを「なし」にする ○ システムのサウンドをOFFにする コントロールパネル→「サウンドとオーディオのプロパティ」→「サウンド」タブを押し、サウンドの設定をサウンドをすべて「なし」に設定 ○ ユーザーオプションをすべてOFFにする 1 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」で起動 2 「ユーザーの簡易切り替えを使用する」のチェックを外してオプションの適用を押す  デスクトップのクリーンアップを止める 1 「コントロールパネル」→「画面」→「デスクトップ」タブを押す→デスクトップのカスタマイズ」→「全般」タブを押す 2 「デスクトップのクリーンアップ」の「60日ごとにデスクトップクリーンアップウィザードを実行する」のチェックボックスを外してOK ○ フォルダオプションを軽い設定にする 「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」・「登録されている拡張子は表示しない」・「保護されたオペレーティング システムファイルは表示しない」にのみチェックを入れて、あとはすべて外す ○ クイック起動をOFFにする ○ 通知領域のアイコンを非表示にする ○ ワトソン博士をOFFにする 「C:\WINDOWS\system32\drwtsn32.exe」を起動し、「クラッシュダンプファイルの作成」のチェックを外す。 ○ Windows の処理速度を高速化させる HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management のDisablePagingExecutive の値を1 にする ○ Windows のクラッシュ時、「DMP」ファイルを作成しないようにする HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\CrashControlのCrashDumpEnabled の数値を「0」にする ○ ファイルキャッシュサイズを最適化する 「マイコンピュータ」→「プロパティ」→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「設定」→「詳細設定」→「メモリ使用量」で「システムキャッシュ」にチェックを入れ、「OK」→「OK」→再起動 ○ デバイスドライバが利用できる最大のI/Oバッファサイズを適正化する 1 HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Sessionmanager\Memory Managementと辿り、 2 右側の画面で右クリックして、「新規」-「DWORD値」を選び、「IoPageLockLimit」という値を作成する 3 作成した「IoPageLockLimit」をダブルクリックして、「10進」を選び、搭載しているメモリサイズに応じて、値を「バイト数」で入力する ※ 1Gであれば、(128-64)×1024×1024=1006632960とする ○ CPUの2次キャッシュ容量に合わせた調整を行う 1 \HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlset\Control\Session Manager\Memory Management と辿り、 2 「SecondLevelDataCache」キーをダブルクリックし、「10進」を選択したら、opteron146の2次キャッシュの容量を入力する ○ 「Windows Image Acquisition」をチェックオフする 1 <スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>を選択。 2 「名前」に半角で「msconfig」と入力し、<OK>ボタンをクリック。 3 「システム構成ユーティリティ」が起動したら、<サービス>タブを開く。 4 一覧から「Windows Image Acquisition(WIA)」をチェックオフ。 5 <OK>ボタンをクリック。 6 再起動を促すメッセージが表示されるので<再起動>ボタンをクリックして、Windows XPを再起動。 ○ 不必要なアプリケーションは、コントロールパネル → 「アプリケーションの追加と削除」から削除する ○ 必要なデータは、Cドライブに保存せず、Dドライブに保存する ○ テンポラリフォルダをDドライブに移動する 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「環境変数」をクリック→「TEMP/TMP」を選択後「編集」→移動させたい任意の場所を指定(例えばDドライブ) ○ 自動更新(WindowsUpDate)のOFF 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「自動更新」タブ→「自動更新を使用せず、手動で~」にチェック→「OK」 ○ セキュリティセンターを無効にする(SP2以降) 1 コントロールパネル→「セキュリティセンター」→左下のセキュリティセンターからの警告の方法を変更するをクリック 2 警告の設定ですべてチェックを外しOK 3 完全に停止させる場合はサービスのSecurity Centerを停止の上無効にしてください。 ○ Windowsファイアウォールを無効にする(SP2以降) 1 コントロールパネル→「Windowsファイアウォール→無効を選択しOK    完全に停止する場合はサービスのWindows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)を停止した上で無効にしてください。 ○ 仮想メモリを「なし」に設定する メモリを増設すると、仮想メモリを「なし」に設定できます。 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ →「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「仮想メモリ」の「変更」をクリック ここの設定については、下記のページを参考にしてください http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html 以上です。これまで徹底したら、間違いなく速くなります。これでも速くならないのであれば、 1 HDDの異常 2 ウイルス対策ソフトがPCのスペックに対して重い などが考えられます。

その他の回答 (3)

  • sim999
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

まず、PCを速くするにはメモリー をふやすとか、速くするソフトを入れたらいいです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.html

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/env/index.html
回答No.2

まず、部品の破損に関しては、買われたところもしくは、メーカーに修理出しです。 フック事態の破損であればそうかからないと思いますが、フックを支えているパネル側の破損であれば、かなりかかる事もあります。 また、立ち上がりが遅い場合、ウィルス又はスパイウエアーのチェック、に問題ないようでしたら、BIOSのデフォルトセーブで、再度立ち上げてみるかです。 それでも、変化ない場合HDなどの動作故障も考えられますので、修理に出したほうがいいですね。 ところで、XPお使いのようですが、メモリーは256以上又は最大までいれてありますか?メモリー不足で動作が遅い場合もありますので、スペック等はちゃんと書き込んでくださいね。

  • ko-taroo
  • ベストアンサー率20% (25/122)
回答No.1

NEC Lavie LL910/6 ってどんな仕様のPCですか?ウィンドウズはXPですか?ウィルス対策ソフトは何をお使いですか?一度ウィルス対策ソフトをアンインストールして動作が良くなるか試す方法もあります。

関連するQ&A