- ベストアンサー
犬が
室内で飼っているイングリッシュコッカ2歳ですが、とにかく吠えます。人が来た時、帰る時、住人が部屋を出る時等、とにかく狂ったように吠えまくります。アボアソトップ(鳴くと音を出す装置)等も試しても、その時だけは多少効果ありますが、また鳴き出します。吠えまくるのを治す方法はありませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼文拝見しました。根気が勝負だと思いますが、注意点がひとつ。 お酢スプレー、うちでも使ってまして、効果は高いですが、「慣れ」と「トラウマ」に 注意して下さい。やり方間違えると最悪な結果を招きます。 うちでのやり方は、基本的に無視ですが、あまりにどうしようも無いときは、 殴るフリをして寸止め+「コラ!!」の掛け声。名前を呼んだりとかは NGと聞きましたので、本当にひと言。色々言葉を変えても混乱するので、 統一してます。おすわりが出来るなら、「おすわり」でも良いです。 で、2回言ってダメな時に、お酢の攻撃。犬の視界に入らないところから、 上に向かって空中散布です。犬に見つからない様にしないと、持ってる手を噛まれます。 まあ、これはうちの犬の場合ですが。つまり、お酢って言うのは、天罰でなければ 意味が無いのです。人からの攻撃であれば、「やられる前にやる」って感じになります。 で、1回の説教に2回も3回もやった所で効果は無くなるし、臭いに慣れてくるので、 1回の説教に1回までです。最初はかなり高い位置から散布してましたが、 慣れてきてるので、今は、殆ど、犬の鼻に向かってやっちゃってます。 それで、お酢の攻撃が聞かなかった場合は、同じ要領で、胡椒ですね。 咳き込むので、吠え続けるのは不可能になります。それ意外には、 飼い主の手にタバスコを1滴垂らしておいて、臭いを嗅がせるなどがあります。 うちも訓練中で、この先、どうなるかは分からないのですが、 その場での対処法としては使えます。で、うちで一番有効なのが、 「ハウス」の掛け声なんですが、小屋に入った後が問題で、 おやつを与えないと、狂った様に暴れるので、結構悩みどころ。 長期的に使えてるのは、やっぱり無視作戦ですね。人の出入りがあっても、 相手にされないって思って、あまり吠えなくなりました。ただ、特定の誰かって言うのには、 吠え掛かるんですよ。相性が悪いのかも知れませんね。なので、叩くフリ+掛け声+お酢と、 ハウス+おやつ作戦の2段構えです。
その他の回答 (2)
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
確認したい事が1件。人の出入りがある時、犬の方に目線をやったり、 やたらと構ったりとかしてませんか? 黙らせるという意味で、ショックを与える様な しつけ法をするのは、確かにうちでもやるんですが、目を合わせたり、 変に構うと悪化してる気がします。放置しておいた方が、おとなしくなってます。 うちなんかは、人が出入りする時、「いってきます」も「ただいま」も言いません。 目線も合わせませんし、飛びかかって来たら、払いのけるだけです。 犬の方が静かになってから、遊んだり構ったりする様にしてます。 あんまり大喜びさせたり、寂しい思いをさせたり、感情の波が大きすぎると、 精神的によくないとか伺いました。 あと、ちょっと前にテレビでやってましたが、インターホンの訓練。 ひとりがインターホンを鳴らす係で、ひとりが餌を構える係。 インターホンが鳴ったら、ハウスに餌を投げ入れて、犬の注意をハウスに 向けると言うやり方。音に反応して外に向かう習性があるなら、それを利用して、 音がなったらハウスに行くと言うのも勉強出来るとの事。最初は餌に気づかないので、 無理にハウスの方を向かせますが、それを4~5回繰り返したら、音がなったら、 ハウスの方へ目をやるようになります。何日か練習していれば、音に反応して、 ハウスに入る様になるんじゃないですかね? 最終的には餌がなくても、 入っていくような訓練でしょうが、最初の切っ掛けは必要だと思います。
お礼
ありがとうございます。そのような事は全てやったんですが、最初は効果あっても続きません。やっぱり、初期対応と継続ですかね・・・・また頑張ります。
- hiyoko16
- ベストアンサー率26% (18/68)
私も犬を飼っていますが吠え癖はないので、以前テレビでやっていた方法を。 用意するものはお酢、水、霧吹き。 お酢を水で薄めたものを霧吹きの中に入れて、吠えたら鼻先にシュッと。 犬は嗅覚が優れているので、お酢のような匂いのキツイものは効くのだそうです。 これを繰り返すと、おさまる犬はおさまるそうですが。如何でしょうか。
お礼
ありがとうございます。試してみます。
お礼
ありがとうございます。根気よくやってみます。