• ベストアンサー

製図用シャーペンと普通のシャーペン

絵を描き始めてから結構使ってる人が多いので製図用シャーペンを使っているのですが、なぜ製図用のシャーペンは普通のシャーペンにくらべて値段が高いのでしょうか? 普通のシャーペンで値段が高いものは大体振ったら芯がでるとかボールペンがついているとかなにかしら機能や材質の違いで値段が違うように思いますが、製図用シャーペンはプラスチックやアルミ?のような材質で形もシンプルですが安くても500円くらい、高かったら1000円をこえるようなものもあります。 この値段のちがいはどこから来ているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14845
noname#14845
回答No.2

芯を挟み込んでいる部品が違います。 製図用は一般的に金属製で3つのパーツが芯を挟んでいます。 安いシャープペンはこの部分がプラスチック製だったりパーツが2つだったりします。 先を外して確認してみればわかります。 芯の挟み込んでいる力が安物と違うので芯が引っ込みにくいですよ。 あとは重心を安定させるために金属で重心バランスをとってあったり、先が定規にあてれるようにパイプ状になっていたりします。 一番重要なのは安物や多機能型と違って精密にできていて製品によってバランスの違いがないことです。 私はこだわるほうで好きなメーカーまで決まっています。

その他の回答 (2)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

製図用と一般用、違いのひとつは先端のパイプの長さです。製図用は長めで、厚い定規などで縁にぴったりつけやすいようになっています。 で、値段の違い・・・。内部の機構がしっかりしているものが多いですね。また、修理ができるものが多いですし、キャップをなくしても購入できたりします。 ですが、一般用であっても、ちゃんとしたものは内部の構造がしっかりしていますし、修理もできます。ただ、そういうものは製図用と同様に高いです。製図用が高いのではなく、一般用には安いものがある、ということだと思います。 私はファーバーカステルの製図用を普段一般筆記に使っていますが、これにはHard/Softの切り替えができます。Softにすると、バネが利いて強く押さえると芯が引っ込んで筆圧調整ができるようになっています。こういうものは一般用には無いかもしれませんね。

noname#113407
noname#113407
回答No.1

普通のシャーペンで今までは描いていましたよ。 値段がそんなに違うとは気にしたことがありませんでした。 しかし、最近は描いたことがありません。 ほとんどCADで書き込んでいます。

関連するQ&A