- ベストアンサー
愛用の音楽CD取り込みソフト
パソコンに音楽CDを入れるときに 皆さんはどのソフトで、どの形式で保存してますか? 出来れば長所・短所も書いてもらえるとありがたいです^^ 僕はメディアプレイヤーのWMA形式です。 長所 ・操作が簡単 ・互換性が高い 短所 ・アルバム情報があいまいな場合がある ・動作がやや重い
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
えーとMUSICMATCHという音楽ソフトを使っているものです ファイルの方はあまり話題になりませんでしたがMP3PROと言うファイルで普通のMP3より圧縮され更に音質もそれなりに悪くないと言うファイルでやっていますね 長所 ・ファイルの変換が自由に出来る ・音楽CD以外にデーターCDも作れるから楽 ・自分の好みに合った曲や気になった曲をラジオに近い形でインターネットで聞く事が出来る ・音質を変えたり、改造も可能 ・オートDJと言う機能を使えば自分の気分に合わせた選曲をしてくれる 短所 ・重い・・・ファイルが多くなるほど重くなる ・稀に元からある音楽ファイルの名前を勝手に変えてくれるこれは困る ・ジャンル分けが少なすぎて新しく入れた曲が何処に行ったかわからなくなる ・操作が多すぎて慣れるまで時間がかかる まあ・・・市販されているソフトなんでこれくらい出来るのは普通なんだと思います 値段も手軽だった記憶があるし結構使い勝手があるんで楽しいですね。
その他の回答 (8)
- hpsk
- ベストアンサー率40% (48/119)
私は 取り込み:Exact Audio Copy エンコード:LAME(MP3,VBRプリセット設定での最高音質,250kbps程度) で再生にはWMPを使っています. 長所 ・EACは読み込み精度等,定評のあるソフト. ・LAMEもフリーのMP3エンコーダの中では音質に関しては定評がある. ・MP3なので大抵どこの環境でも再生できる. ・長所というより制約なのですが,再生にWMPを使っているのは,著作権保護WMAで購入した曲もライブラリに混じっているからです... 短所 特に思い付きません.導入が多少面倒かな... ちょっと前まで,192MBのMP3プレーヤで頑張っていたころは平均128kbpsのWMAで頑張っていたのですが,最近KENWOODの30Gのやつに乗り換えたので容量を気にせず高音質でエンコードできています. 今まで聞いていたのはなんだったんだというくらいいい音です.
お礼
250Kbpsってスゴイですね! しかもプレイヤーは30Gですかw 僕はプレイヤーが512Mなんで音質上げるとちょっときつくなります^^; よくアルバム丸ごと何枚か入れたりするんで128以上に出来ないです でもやっぱり音質上げるとだいぶ変わるんですねぇ、うらやましいですw
補足
回答、ありがとうございました~
- yossan1
- ベストアンサー率33% (150/454)
私はiTunesを使って音楽を取り込んでいます。 形式はMP3ではなくAACで保存しています。MP3より圧縮率が1.4倍いいのに音質がさほど変わらないからです。 iTunesはなんといっても使いやすいです。あまり複雑な操作はいりません。 WMPは動画を見るときぐらいしか使いませんね~。
お礼
iTUNEのACCですか~ 僕はプレイヤーに対応してないので使ってませんが、やっぱり音質はいいんですねぇ 僕は再生は全部jetAudioを使ってるんで、メディアプレイヤーはほとんど取り込み専用ですね ただ最近はアルバム情報のあいまいさが気になってきて… iTUNEでMP3形式もいいかな~なんて思ってますw 回答ありがとうございました~
- cyaba1964
- ベストアンサー率43% (292/677)
CD2WAV32を使ってます。 MP3(128Kbit)で保存してます。 長所 多分、最速のリッパ-だと思います。 エンコードに午後のこ~だを使ってるので、音質も良いです。 もちろんWMA、WAVEでのリップもOKです。 コピーコントロール銀色円盤もOK。 短所 使い方がちょっと難しいかも。まぁ、検索すれば大丈夫かな? ちょっとスキルのある方にはオススメです。
お礼
CD2WAV32は以前使ったことがありましたが、スキン?があんまり好きになれなくてやめました^^; 基本的に”何かしながら取り込む”ので速度はあんま気になりませんでしたしね CCCDのリッピングは著作権が怖いのでやってません。 でもそれが可能なソフトがゴロゴロ転がってるネットはある意味魔境というか… まぁ配布とかしなければ問題ないってことなんですかね 回答ありがとうございました~
おはようございます。 PCはデスク2台、ノート2台ですが、普段使っているノートPCはSound Blaster Audigy 2 ZS Notebookが入ってますので付属ソフトのCreative Media Source で取り込んでます。 その他のPCはCDexで取り込んでいます。 唯一主人が使っているPCではWindows Media Playerでの取り込みとなります。 MP3については互換性が高いということで使っています。 すべてMP3 256Kbpsでの取り込みです。 自分自身がWindows Media Playerやi Tunesを使わないのは音質がいまいち(これは自分の感性ですが)だからです。
お礼
おはようございます^^ デスクとノートが二台づつってのは凄いですね! 256Kbpsってことは結構音質を重視されてるんですね。 僕はディフォルトのWMA128Kbpsでやってます。 自分が選んだわけじゃなくて、ディフォルトなんだから一番無難なんだろうってことでw 音質に関してはプレイヤーと聴く人によってかなり好みが分かれるみたいですねぇ 僕は面倒なんで聴き比べとかはしてません 耳にもあんまり自信ないですし^^; 回答ありがとうございました~
iTinesでAACです。 iPod 30G持っているし、音質とデータの圧縮率考えたらAACになりました。 約7500曲入っています。 それと家にいるときはいつもiTunesでネットラジオ聴いているんですよ。 だから、iTunesは私の場合はデフォルトですね。それと最近はiTunes Music Storeで新曲購入していますし。 ×はiTunesが6.0にアップデートしたときソフトの不具合で管理データがぶっ飛びました。ニュースでも話題になりましたね。
お礼
「iTuneのAACは音質が良い!」とよく聴くので気にはなっているんですが… 対応プレイヤーがiTunesとiPodくらいしかないんでなかなか手が出せません^^; PCでプレイヤー専用に使ってるjetAudioがたぶんACCに対応してないのと、 現在使ってるプレイヤーがMP3とWMAしか対応してないんで変えられませんしねぇ それにしても30Gとは凄いですね! 僕のは512Mなんで100曲ぐらいが限度ですねw
補足
追記 回答ありがとうございました!
- oshietechodai
- ベストアンサー率35% (105/298)
取り込みはいちおうiTunesです。 理由は特にないです。 使ってみて不満もないので。 フォーマットは一応MP3にしてます。 これも特に理由はないです。 カーステレオとか、なんにでも使えそうだから・・・ その代わりCDはとってます。 レンタルの奴借りてきても、パソコンに取り込むのと同時に、CDにも焼きます。 フォーマットを替えたくなったら、 その気になれば、いつでもどんとこいです。 手間がすごそうですが(笑)
お礼
僕は今はメディアプレイヤーのWMAですが、最近ちょっとMP3の乗り換えようかと考え中です。 WMAはプレイヤー面ではまったく問題ないんですが、oshietechodaiさんも仰ってるMP3用カーオーディオに使えないんですよねぇ^^; いちいちそのために変換するのは面倒ですし最初からMP3で取り込めばそういうこともないんですが… 今まで「WMAのほうが音質が~」って聞いてきたので今もWMAでやってます 実際はビットレートや曲の内容次第で一長一短らしいんですけどねw あと僕は面倒なんでCDに焼くのはあまりしないです^^; 持ち出しはプレイヤーに直に入れますし、 それ以外で聴くといえば寝るときの子守唄(笑)に使うぐらいなんで、それに使うときぐらいしか焼きませんねぇ
補足
下に書き忘れてましたm(_ _)m 回答ありがとうございました^^
- --neiro--
- ベストアンサー率15% (22/139)
メディアプレーヤー10のWMA取り込みです。 長所 ・手軽(OS標準搭載(バージョンアップはしてますが)) ・音質が良い(意見は分かれるところですけれどね) 短所 ・MP3より、プレーヤーは限られる でも、結構ありますから実はそんなには困ってません。 iPod持ってないと時代に乗り遅れているような錯覚とうか、携帯プレーヤーといえばiPodみたいな風潮ですかね?それに乗れない(^^;
お礼
僕も音質が良いと聴いてWMAで取り込むようにしました。 確かにMP3ほどの普及率はありませんが、それに次ぐくらいに普及してるみたいですよね。 僕もプレイヤー探すときWMA対応はあんまり困りませんでしたしw プレイヤーに関しては好みもあると思うんで、iPodじゃなくても全然大丈夫だと思いますよ。 他のメーカーもどんどん新作出てますしね 回答ありがとうございました^^
- mikawaya
- ベストアンサー率35% (300/852)
私はCDexを使っています。 取り込みはMP3です。 長所 ・MP3以外の形式でも取り込める ・対応プレイヤーが非常に多い(ソフトも携帯プレイヤーも) ・操作が楽 短所 ・特許問題 ・アルバム情報がやや不正確(別のソフトを利用することで正確な情報を利用できますが…) ・初期状態では日本語表示に非対応 ・ダメ文字がある 日本語化+ダメ文字回避のパッチがあるそうです。私はこのパッチを当てて利用しています。
お礼
回答ありがとうございます。 質問するときは勝手に「WMPかiTUNEの一騎打ちだろうなぁ」なんて思っていたのでCDexという回答は以外でした^^; 確かにエンコード専用ソフトのほうが取り込みには向いてるかの知れませんね
補足
下の回答で以外→意外です^^;
お礼
市販ソフトとなるとかなり多機能になるんですねぇ 僕は買うの面倒でフリーソフトばっかりですw MP3PROって結構前からあった気がしますけどなかなか普及してませんね^^; やっぱ新しい?ものが広まるのは難しいみたいです >稀に元からある音楽ファイルの名前を勝手に変えてくれるこれは困る 僕もメディアプレイヤーで似たようなことされましたorz ちゃんと名前をつけてたファイルをメディアプレイヤーで整理したら勝手に”トラック6”って書き換えられてましたよ^^;
補足
追記 回答ありがとうございました~