• ベストアンサー

省スペースパソコンのドライブ交換

今使用のパソコンはCD-ROMドライブなので内臓のCD-RWドライブに変更したいのですが、如何せんCDドライブを留めているネジが普通のプラスドライバーでは回せないところにあるので困っています。 どなたか、省スペースパソコンでハードディスクやCDドライブ(内臓タイプ)を交換された経験をお持ちのかたがおられましたらアドバイスの方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prome
  • ベストアンサー率32% (64/196)
回答No.4

IBMの300PLという省スペースPCのCD-ROMドライブをCD-RWドライブに、 およびHDDも変えたことがあります。 CD-RWドライブはIBM純正なので、サイズさえ合えばたぶん交換できるのでは ないかと思って作業を進め、予想通りOKでした。 作業にあたり、CD-RWドライブ交換の時はそれほどでもなかったのですが、 HDDの時は結構大変。まずFDドライブの下にあるので、FDドライブをはずさないと 取れない。またHDDをはずす時に、後ろにある電源が邪魔でプラスドライバが 入らない。で、電源もはずすことに。 もちろん、FDドライブ・電源をはずすといっても、ケーブルはそのまま。 筐体に固定してあるねじをはずすだけ。余計なところを外してはあとが大変。 もっとも外してから、余計だったことに気がつくこともありました(^^;)。 工具としては、私の場合マグネットタイプのプラスドライバが必要でした。 電源を固定してあったねじを付ける時に、手が入らないので、 ドライバの先にねじをつけ細い空間にドライバを入れて締める。 マグネットタイプでないと無理でした。 Windowsリカバリ用のCD-ROMが、元々ついていたCD-ROMドライブで対応する ようになっているので、将来リカバリの時のために元のCD-ROMドライブは 大事に保管しています。 IBMの300PLでできたからといって、MATEでできるとは限らないので、 その辺はご承知おきを。 メーカー保証外の作業になるので、自己責任でやることになります。

J-SYS
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドライブを交換するためには、やはりそれ以外の何かを外す必要はありそうですね・・・ IBM社の場合はCDドライブは割とスムーズに交換が行えるようですね。参考になります。 マグネットタイプのドライバは持っています。これは必須アイテムですね(^^) いろいろいじってみたいと思います。それで壊れても誰にも文句は言いません。壊れることも勉強ですから(^^)

その他の回答 (3)

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.3

ぐあぁ・・・Mate スーパースリムタワー ですか・・・。(-~-; やはり、思った通りです。この機種は、NOTE-PCでも採用されているCD-ROMを使用しているため、対応製品(というか、形がすっぽり収まる製品)がそうそう無いのです。 MELCO・I-Oも対応製品が無いようですね。取り外す事はできますが、そこに納まりそうな部品は、マニアックなPCパーツ屋さん(いわゆる秋葉原・大阪日本橋のお店)に行かないと無いでしょう。 NECさんに問い合わせれば、フィールディングあたりから、その型のCD-Rなんか出てきたりしちゃうかもしれませんね。(^^; ↓マシンの形は、こんなのですよね http://www.nec.co.jp/press/ja/0007/1401.html >CDドライブを留めているネジが普通のプラスドライバーでは回せないところ~ あ、狭い上に、ドライバーが長くて引っかかるんですね(^^; う~~ん。そりゃそうです。短めのドライバーはありませんか? 200円くらいの手の中サイズの、ずんぐりむっくりなドライバーならいけそうな気がするのですが。 安値でそろえたいなら、外付けでのドライブはダメですか? でわ

参考URL:
http://www.nec.co.jp/press/ja/0007/1401.html
J-SYS
質問者

補足

再度のご解答ありがとうございます。私の説明不足がありました。MA70Hだけですと、Haizy様ご紹介のスーパースリムも対象になってしまうのですね・・・ 実は、MA70H/LZと言われる拡張スロットも2つ備えている型なのです。ですからノートPCで用いられているようなCDドライブではなく、厚みのあるドライブが使われていると思います。 気が早く、既に内臓型ATAPIのLogitec製CD-RWドライブを購入し、NECMateのパソコンを開けてみて、大きさを比べているのですが、見た感じ、同じ大きさかな。と思っています。

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

 省スペースPCを組み立てたことが、数回あります。だいぶ前のことなので、通用しない知識かもしれませんが、そのつもりで読んでください。  パソコンといえども、ゼロから順序よく組み立てられたものです。その順序を逆にたどっていけばはずせないものはないと思いますが、どうでしょう。省スペースゆえに結構複雑かもしれませんが、よく観察すると組み立てた順序が分かるはずです。  それから、工具の種類も複雑かも知れません。ホームセンターに行けばいろいろな種類の工具(プラスドライバー)がありますので、ついでのときにでもよく見ておけば、こういう場合はこういう工具をを使えばよいということが分かってきます。  なお、CD-ROMドライブなどについては、ハーフハイトなどもあり、その規格を間違えると、取り付けることができないこともあります。季節柄、静電気にもご注意を。

J-SYS
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに1から組み立てていることを考えれば、不可能であるはずがないですね。あまりやみくもに外していくと、元通りにならないんじゃないかという臆病な性格なもので・・・ 時間があるときに、ゆっくりPCの中身をしっかり見て勉強したいと思います。

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.1

こんにちは。 少なくとも、メーカー機種を記載して、ください。 省スペースは、ノートPCと同じく、つくりが特殊なので交換できる機種とできない機種があります。 特に、ノートPCのようなCDを使用しているタイプでは、他のドライブで接続ができない場合が発生します。

J-SYS
質問者

補足

なるほど、メーカーによっても色々中の構造は違うのですね。参考になります。私の使用しているパソコンはNECのMATEシリーズです。MA70Hという企業向けのパソコンを使っています。