• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:効果的な素振りの方法について)

効果的な素振りの方法について

このQ&Aのポイント
  • 効果的な素振りの方法について質問です。軟式野球とソフトボールをやっていて、最近打率が低下しています。素振りを行っているものの、正しいスイングかどうかわかりません。関係書物や経験者のアドバイスを求めています。
  • 素振りを行っている際にダウンスイングを行う理由や効果について知りたいです。試合で行うスイングはレベルスイングだと思いますが、素振りの際にダウンスイングを行うことで脇が甘くなったり、ヘッドアップしないことを気を付けることができるのでしょうか?アドバイスをお願いします。
  • 素振りの方法についてアドバイスをお願いします。軟式野球とソフトボールをプレーしていて、最近の打率が低下しています。素振りを行っているものの、正しいスイングかどうか自信がありません。関係書物や経験者のアドバイスを参考にしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.2

普通ダウンスイングを意識してボールを打つとレベルスイングになります。 レベルスイングを意識して打つとアッパースイングになります。 アッパースイングを意識して打つとメチャクチャなスイングになります。 鋭い打球を打つには、バットがボールに当たる瞬間のスイングをいかに上げるかです。 そのためには、なるべくボールに当たる瞬間のチカラのロスがないよう、構えた位置からなるべく最短距離でバットを出し(振るのではなく、出すというイメージ)ボールを打つことです。この理論は理解できますよね。 そこで、最短距離を通ってバットを出すには、構える位置はミートポイントより高いですから、上から下へバットを出すことになります。これがダウンスイングのイメージです。 ボールにミートした後は、無意識に手首が返って、フォーロースルーに入り、そこから肩の上に向かいますから、本人はダウンスイングの意識でも、レベルスイングあるいはアッパースイングに見えます。 初めからレベルスイングを意識して振ると、バットが遠回りになり、脇が甘くなり、スイングが遅くなり、鋭い打球は打てません。 素振りをする時も、実際に打つ時も普段からダウンスイングを心がけることが重要だと思います。 なぜ、素振りの時はダウンスイングを意識して振ると、そのままダウンスイングでレベルスイングにならない人がいるかというと、実際に打つ意識がないと手首が返らないからだと思います。実際に投球を打とうとすると、その球威に負けないように、無意識で手首が返るからだと思います。最短距離でバットを出すことが重要ですから、素振りの時はそうなっても良いと思います。 それから、素振りの時は、相手の投手と球筋をイメージしてやると効果的だと思います。 ちなみに、私は野球暦15年あり、毎日何百回とバットを振り続け、プロのスカウトからも注目された選手になれたのですが(事情があり入団しませんでしたが・・・)、それでも自分の理想のスイングは結局わかりませんでした。スイングを確立するには本当に難しいことです。 余計なことを書いてしまいましたが、頑張って下さい。

100YenOnly
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。大変ご丁寧なアドバイスを ありがとうございます。 最短距離でバットを出すことが重要、確かにそうですね。 私はよく周囲から注意されるときに 「脇が甘い!」と言われます。自分では右肩も下がる気がします。 仰る通り、レベルスイングではボールへ最短距離の線は結べませんよね。 さすがに上のレベルの経験者の方はアドバイスの中身が濃いですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#14881
noname#14881
回答No.7

アスファルトでの素振りについてですが、結論から言ってしまうと母子球でのスイングになりやすいからです。母子球のスイングについて簡単に説明しますと、母子球のスイングでは振るタイミングが一つしかないため、少しでもタイミングをはずされるとたちまち無残な姿になってしまいます。 まぁ全部受け売りですが…(笑) 誰の受け売りかと言うと、手塚一志さんです。 この方は本当にスゴイです!! 興味があったらぜひ調べてみてください。 あんまり教えたくはないのですが(笑) 特にシンクロ打法などは役にたちまくりです。

参考URL:
http://www.beta-e.co.jp/
回答No.6

NO.5の人に答える形になってしまいますが、練習というのは普通にティーバッティングやハーフバッティングでやってもらって大丈夫です。

  • atsudora
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

この質問へのご回答を私も興味を持って読んでいました。有り難うございます。この質問の回答ではなく申し訳ありませんが、更に私自身以下2つの点についても教えて頂きたいので宜しくお願いします。 1)No.3の方のご回答で、「練習方法ですがまずアスファルトでの素振りは絶対やめましょう。」とアドバイスがありますが、何故でしょうか。 2)No.4の方のご回答で、「だから、バスターをやってみると(試合でも素振りでも)やってみるといいと思います。」と書かれていますが、具体的にどの様な練習なのでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

100YenOnly
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございます。 私と同じ悩み、迷いを持つ方がおられて嬉しいです。 (お互い、本当は悩まないのが一番なんですが・・・) 素振り、バッティングの壁を乗り越えられた時、 またアドバイスをよろしくお願いします。

回答No.4

ダウンスイングのイメージはいいと思います。 +打球が当たるポイントを意識して振るのはどうですかねぇ?? ダウンスイングは最短距離でボールの軌道にバットを入れることが目的です。 だから、バスターをやってみると(試合でも素振りでも)やってみるといいと思います。 先輩でやってみたら、よかった人がいたので効果はあると思います。

100YenOnly
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ございません。 バスターの練習、これは盲点でした。確かにバスターですとバットを遠回りさせている 暇はありませんよね。打者としてのタイプに違いはあるにせよ、確実なミートの 練習に効果的だと思います。アドバイスありがとうございました。

noname#14881
noname#14881
回答No.3

プロ選手などはあれでも自分の中では大根切り位のキモチで振ってるそうですが、プロにもなると遠心力や慣性力で外から見るとアッパースイングに見えるみたいですよ。つまりあれは本気で振ったときにちょうど良いようにやっているんです。つまりあなたにはあなたなりの振り出す角度があります。 練習方法ですがまずアスファルトでの素振りは絶対やめましょう。 あとはビデオに撮ったりして確認しながらやるといいのではないでしょうか。

100YenOnly
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ございません。 ビデオの撮影は自分を客観的に見られて、大変効果的だと常々思っているんですが、 控えの方にお願いするのも恐縮で、妻もいるのですが野球自体に興味がなく 観戦に来てくれることすらありません・・・。いつもここで断念してしまうのです。 アスファルトでの素振りがNGと仰るのは、膝あたりに負担がかかるからでしょうか? 普段はアスファルトか、仕事場の分厚い鉄板の上で素振りを行っています。(汗) 自宅の隣は大きな公園なので、やはりそこで練習するべきなんでしょうね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
100YenOnly
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ございません。 リンク先のHPの管理人様は、私と世代が近い方だと思われます。 ですから、とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A