- ベストアンサー
素振り&筋トレ
こんにちは。 1ヶ月程前から硬式テニスを始めた初心者です。 しかしながら、私には若干軟式テニスの経験があるため、 どうしてもフォアハンドストロークが手打ちになってしまい、日々矯正に気を使っているところです。 そこで、家でガラスなど自分の姿がうつるものを見ながら素振りをしています。 その時に気づいたのですが、テニスのフォアハンドの素振りは ゴルフのスイングとよく似てるな~?と思ったのですが、こういう感覚に対してどう思われますか?「もし、そういう感覚を持っているのなら素振りの○○がおかしい」、などなど、お気づきの点がありましたら、是非お教え下さい。 また、家で出来る筋トレとして、硬式テニスに効果のある(出来れば器具など使わない簡単な(^^ゞ)筋トレメニューがあったら教えてください。 宜しくお願いいたしますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も軟式テニスをしていました。軟式テニスだから手打ちということはないと思いますよ。テニスでゴルフと同じ様に見えるスイングというのが手打ちなのでは? ゴルフは止まっているボールを打つので遠心力を使った円の軌道を描く振りになりますが、テニスは動いているボールを打つので円の軌道では正確にボールを捉える点が1点しかなく安定したラリーができません。 どちらかというとラケットを押し出すようなつもりで振れば縦方向に飛んでくるボールを線でとらえることができて安定します。 腰を回転させることとボールをとらえた後でフォロースルーとして振りぬくことも大事かな。 家でできる筋トレとしては、腕を前にまっすぐ伸ばしたままでグー・パーを交互ににぎにぎすると前腕部に筋肉がつきます。中学生のころ先輩にやらされきつかったけど役にたったと思います。 後はテニスも足腰が命ということで腰を捻る運動や腿上げなどの運動もいいと思いますよ。ウエストラインも締まるし、一石二鳥かな。 ということで打つときにボールを良く見て押し出す感覚を意識してやってみて下さい。ご健闘をお祈りします。
その他の回答 (1)
- chien
- ベストアンサー率59% (72/121)
フォアがレベル・スイング(水平打ち)になっていることは問題ではありません。ただし、低いボールを打つ時に、苦しくなります。軟式ほどボールが遅くないので、早くて低いボールへの対応が困難になってきます。それ以外の問題はありませんので、レベル・スイングで結構です。 多くのテニス・スクールでは、ラケットを下から上へ、と教えていますが、一般的な教え方であって、軟式テニス経験者のBR-No6さんに対して良いアドバイスではありません。 想像ですが、レベル・スイングでボールをヒットした瞬間に、ラケット面を伏せてはいませんか。したがって、ボールはトップスピン(ドライブ)の順回転になっていませんか。軟式経験者の打ち出すボールの多くは、こうしたボールです。できれば、逆にスライスを打てるように練習すると良いでしょう。フォアハンドの対応に幅ができます。 筋トレについてですが、なぜ筋トレが必要なのですか。サンデープレーヤーであれば、毎日自宅で筋トレをするほどのことはないと思います。部分的な筋トレより、毎日の軽いジョギングの方が良いでしょう。または、反射神経、俊敏性の方が大切だと思います。
お礼
こんにちは。回答有難うございます。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 昨日、レッスンがありましてchienさんと同じ事を言われました。基本は基本で良しとして、それをムリヤリ崩す必要がない、と。ただ、ボールが当たった時、ラケットを押し出す感覚がフォア、バック共にまだ出来ていないようです。その辺りをこれからやっていきたいと思っています。 筋トレについてですが、ジョギングについては自分で発想がつく範囲だったので、あえて書きませんでした。その他に自宅で出来る何かトレーニングはないか?と思って書いた次第です。仕事柄、確かにボールに触れる回数は少ないですが、技術面だけではなく、高めていけたらいいなと思っています。 本当に有難うございました。
お礼
早速のお返事、有難うございます。 軟式の打ち方で、水平打法?とでも言うのでしょうか?(ちょうどいい表現が出来ず、すいません・・) 叩いているというか、ラケットを横から出してしまっている様です。 それで、下から上に!という事を言われています。 押し出す感覚で打ち、振りぬく・・ですね。 素振り&実践共に、頭に入れてやってみようと思います。 筋トレのアドバイスも助かります。 どちらも家庭で早速簡単に出来ますね。 本当に有難うございました。