- 締切済み
放送大学学園はなぜリストラ対象?
「特殊法人改革」は、ようするに「リストラ」ということですが、 遠隔教育の充実が叫ばれている中、なぜすんなりと学校法人化なんですか? これといい、日本育英会の廃止といい「米百表」の精神はいずこへ?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#118466
回答No.2
noname#118466
回答No.1
「特殊法人改革」は、ようするに「リストラ」ということですが、 遠隔教育の充実が叫ばれている中、なぜすんなりと学校法人化なんですか? これといい、日本育英会の廃止といい「米百表」の精神はいずこへ?
補足
放送大学にかぎらず、経済が学問の世界に侵食しようとしているのは、 「社会主義的市場経済」の破壊であり、 「100人が1歩進む」システムから、 「1人が100歩進むために99人を削る」というシステムへの移行を模索していると思います。 私は、知的水準の低下が貧富の格差を広げ、貧困、犯罪を増加させるものとおもっており「大学改革」が、それを助長するのではないか、と危惧しています。 「文盲」の人がいないのも、この「日本型社会主義」の効能とおもいます。 その点(なるべく競争にさらさず、平等な一歩)については、どう考えていますか。