期末配当・株式分割で私の認識が間違っていたら指摘して下さい。
たとえば、A銘柄・1000株保有・現値200円・株式分割1:2・イートレード証券の場合。
3/27(月) 権利付最終日 ~1000株持ち越しで実質株主としての権利確定~
3/28(火) 権利落ち日
[証券会社の保有証券一覧に2000株が反映される]
[旧株を権利落ち日以降に売却しても分割分の新株は交付される]
[新株は権利付最終売買日翌日から売却が可能]
3/31(金) A銘柄株式分割基準日
4/1(土) ) A銘柄効力発生・配当起算日
5/19(月) 株券交付日
(私の目的)27日後場大引け後までにA銘柄を保有して、株式分割と配当の権利を取りたい。権利確定後は、28日の前場寄り付きでA銘柄の旧株を処分しておきたい。
[質問1] 27日の後場大引け後までにA銘柄を保有していれば、株式分割と配当を受け取る権利が発生するでいいですか?
[質問2] 28日の前場寄り付き前までには、証券会社の保有証券一覧がA銘柄2000株となっているでいいですか? その場合、28日の前場は株式分割1:2に調整した株価、つまり27日に200円の株価が28日には100円で始まるでいいですか?
[質問3] 28日前場寄り付きで旧株1000株を処分しようと思っています。その場合、いち早く28日の成り行き売り注文の先頭に並ぶために、27日の後場大引け後に売り注文を入れようと思っていますが、それでも権利確定に問題はないですか? 27日のどのタイミング(時間帯)で保有し続けていれば権利確定ですか?
[質問4] イートレード証券では、[旧株を権利落ち日以降に売却しても分割分の新株は交付される][新株は権利付最終売買日翌日から売却が可能]とあります。つまり、28日の権利落ち日には、新株と旧株の2000株が売却できるのでしょうか? もし、新株と旧株を売却した場合、5/19(月)の 株券交付日までに余力が拘束されるなどの心配はないですか?
以上ですが、ご回答のほど宜しくお願いいたします。