- ベストアンサー
臭い人
臭いのに耐えられません。体調が悪いと特に、吐きそうになったり吐いたりしてしまいます。相手は、同僚や顧客、全くの他人。臭いは、風呂に入ってなさそう、わきが、口臭、香水などです。場所は、電車内、会社内、エレベーターなどです。効果のある飴や仁丹などや特に男性用50代位向けの香水や相手を不快にさせずにきずかせる言い方を教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- michishirube
- ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.9
- emako_1980
- ベストアンサー率53% (28/52)
回答No.8
- kiku-s
- ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.7
noname#30117
回答No.6
- mo-chan1975
- ベストアンサー率30% (21/68)
回答No.5
noname#21592
回答No.4
- kisk2005
- ベストアンサー率20% (33/161)
回答No.3
- mo-chan1975
- ベストアンサー率30% (21/68)
回答No.2
お礼
こっそりかぐ。以前実行してました。なんだか匂いになれてしまい、いい匂いにかんじなくなったのと、強い匂いを求めすぎてきたのと、接客業なので無臭に近いようにと心がけているのでやめてしまいました。一瞬なら気分転換にもなるし、相手の迷惑にもならなそうですね、また探してみます。薔薇ジャスミンラベンダー、和の香水が好きなのですが、お勧めはありますか? 乗り物酔いはないですが、その他にあげられたものは自覚症状ありますね。 バックやコートについた煙草の臭いを消すいい方法や臭いがつきにくい方法やつきにくい素材があれば教えてください。私自身は吸いません。髪や服は帰宅時洗います。外に干すのは雨が気になるし、風呂場に置き換気扇をかけっぱなしにしてますがいまいちです。シーブリーズなど消臭剤を使った事もありますが、匂いがあまり好きでないのと、その成分じたいが影響ないのかな?と思ってます。