• ベストアンサー

受験生ですがいつも眠たいようで・・・困ってます。

カテゴリーが違っているか分かりませんが、どうしたら良いか教えてください。娘の事でですが今高3で間もなくセンター試験が始まるのですが、休みだと家で勉強する事になります。それで机に向かうと眠たくなるようで、部屋を覗くと寝てます。前の日に早く寝て次の朝に早く起きるからと言うので、3時半頃から部屋を暖める為にタイマーを入れたり してるのに、部屋の電気を点けても寝てます。起こした時は返事もするのですが、そのまま寝てます。何度起こしてもそのまま寝てます。それほど成績も良くないので、余裕は無いはずなのに・・・私だけがなんか焦ってます。性格と言ってしまえばそれまでですが、他に体で異常と言うか、病気的な事は無いのでしょうか?もし、何か良い方法があれば教えて欲しいのですが(眠気に勝つ方法があれば)まとめ方が悪いかもしれませんがよろしくお願いします。メールはどんな時でもしてるみたいですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

初めまして もし病気的なことがあるとしたら ストレス制の熟眠障害と言うことも http://www.karadakara.com/step/017.html >(眠気に勝つ方法があれば) 人それぞれですが、脳を休ませてあげた方が能力を発揮できる人もいます どうしても心配なら医師に相談することがよいです、見た目はのんびりしているような人でも、頭の中では色々考えてしまって、脳が疲れたままと言うこともありえます

miictiig77
質問者

お礼

とても良く分かりました。家の子がどれに当てはまるかは、分かりませんが、気を付けて見てたいと思います。受験生でも受験生だからこそ休ませる事は大切なんですね。可愛そうだと思たりもしてましたが・・・ 有難う御座いました。

その他の回答 (4)

noname#14688
noname#14688
回答No.5

どうしても眠ってしまう人は、最悪の場合は病気の可能性があります。 睡眠時無呼吸症候群がよくある例ですが、いびきなどがひどい人などは注意です。 ネットで探して病院へ行きましょう。専門医が少ないので病院を探してください。 結構多いので、注意です。知り合いにもいました。 そうでない場合は、眠くなるような勉強の仕方をしているというのがあると思います。 教科書を最初からだらだらと読んでいては眠くなるのは当たり前です。 もっと効率のよい、楽しみのある勉強の仕方を学んでください。 その他としては、やる気がないということがあります。 これも気持ちの持ちようなので、自分で解決するしかありません。 眠くなったら、何かと自分に言い訳して眠ってしまいますが、 昔の人は、針を立てたり、いろんな手を使って眠気がこないようにしていました。 それくらい勉強にまじめだったということです。 勉強で過労死した人なんて見たことがありません。 寝すぎることはあっても、勉強しすぎることはないのです。 少々眠くなっても勉強しましょう。

miictiig77
質問者

お礼

仰るとおりですね。自分で眠っては駄目だと思う、その気持ちだと私も思います。自分の事なのですからね。有難うございました。なんとか気持ちを切り替えて貰らって頑張って貰いたいです。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4472)
回答No.4

部屋の環境とか、あると思いますので一概に「こうだ」とは言えません。 ただ、机に向かうと寝てしまうのは、睡眠時に熟睡できていないのではないでしょうか? 例えば、娘さん自身口には出しませんがプレッシャーがストレスとなって、睡眠時には十分な熟睡時間が得られず、休日の昼間しか見ていない両親からすると、「昼間でも机に向かえば、寝ている」ように見えているように思えます。 要するに、親からすると「親が居る時には、常に机に向かって勉強していろ」となりますが、これでは効率が非常に悪く頭に叩き込む事が出来ません。 極端な例ですが、会社で1つの仕事。 そうですね~ 数種類のスタンプ押しを条件によって別なスタンプを押すだけの仕事を与えられたとしましょう(今となっては有り得ませんが)。 仕事の内容を告げられ、始めた当初はそれないの効率でやっていますが、数時間経つとミスも出始め、効率が悪くなってきます。 その時、ご自身ではどの様な行動にでるか?(監視されていない状況で) 大多数の方は、効率を考えほんの少しの休憩をする筈です。 受験に関して言えば、受験日の1年以上も前から両親からはもちろん、友人や教員からの「受験」と言う言葉だけでもストレスになります。 (これも人によりますが) そのため、ストレス解消&熟睡させて上げる&効率をあげるために、「受験」の二文字を忘れるほんのひと時を与え、会話をするのが良いと思いますよ。  メールをしているのは、逃げではないですが自分でほんの一瞬忘れることの出来る手段となっているのだと思いますよ。  女性&子供との会話が出来ない男性が、数多くおられます。  これを気に、会話をしストレスを少し和らげてあげる事をお勧めします。  ご参考にどうぞ。

miictiig77
質問者

お礼

ストレスも勿論あるとおもいますが・・・そうですね、熟睡ですか!? その辺は私にはよく分かりませんが、メールは邪魔のような気がしてました。でも時間を決めてなら良いのかもしれませんね。どうしても呑気な感じがしてたものですから、有難う御座いました。

回答No.3

勉強の仕方に問題があるのではないでしょうか? 教科書だけ読んでいても眠くなりますよ。 まず問題(または過去問)をやって、教科書は調べる為に使います。 あと、勉強場所は図書館とかでが良いと思います。家では勉強できないでしょう。

miictiig77
質問者

お礼

教科書だけでもなく、過去問もしてるみたいです。 図書館も出掛けてますが、たまに休みだったり、図書館でも静か過ぎて寝てしまうとも言ってます。困ったものです。有難うございました。

  • gifujin
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1

大学生です。 私も夜型でもなく朝型でもありませんでした。 夜は眠いので朝やろうと思うのですが、結局起きられず、寝る時間が増えるだけでした。 最終的に家では落ち着いてしまうため、勉強できる環境でないと思い、塾の自習室を活用することにしました。 塾の自習室でもたまに寝てしまいましたが、起きた時に周りが勉強しているのをみると、自然と勉強に集中できました。 今となっては受験勉強の八割を自習室でやったといっても過言ではありません。 てなことで娘さんにも塾や学校の自習室を薦めたらどうですか? 「やらなきゃー」と思いながら寝ることや、また部屋の電気をつけたまま寝るのは、正直寝た気がしないと思います(私もそうでした)。 環境を変えてやるのが現時点でのベストな選択だと思うのですがいかがでしょうか?

miictiig77
質問者

お礼

家の子は夜型だと思うのですが、無理でも朝方にしないといけないのではないかと・・・ やっぱり家では勉強できる環境ではないですね、極力家で無い所を勧めようと思います。環境もとても大切ですからね。 失礼ですがgifujinさんとよく似てるので、参考になりました。有難う御座いました。