- 締切済み
画像の閲覧・保存(ダウンロード)の危険性
明けましておめでとうございます。 早速ですが、スパイウェアーの危険性が気になり以下のソフトをインストールしました。 ・Ad-AwareSE Personal ・Spybot-Search & Destroy 1.4 ・Spyware Blaster 3.4 *インターネットセキュリティーはノートン2005を使用。 この状況下で、画像の閲覧・保存をする場合の危険性等について教えてください。 1.画像の閲覧について ・画像欄に×マークが付いている事があるのですが、 これはSpywareBlasterがブロックしているのでしょうか? ・ダウンロードして見ているので安心は出来ない。と、聞いたこ とがあるのですが、本当でしょうか? 2.画像の保存について ・保存する前に、ノートンでスキャンする方法はないですか? 保存する時に右クリックメニューにスキャンさせる項目が無い ・保存した場合、ファイルを開く前にノートン・spybot・ Ad-Awareでスキャンさせてから開く様にすれば安心できます か? その他、気を付ける点がありましたらよろしくお願いします。 最近では、安心できそうなサイトでもスパイウェアーが存在すると聞きましたので、ある程度安心してファイルのダウンロードをしたく思いますのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
まず、これから書くことは他の回答者さんのご意見とは相反する面がありますが…ノートンがインストールされたパソコンでは、通常正常に表示される画像が表示されなかったり、一部のリンクから飛べなかったり、ダウンロードが上手く行かなかったりという現象がかなり頻繁に起きます。 これは、ノートンが独自に行っている各種制御が原因です。 SpywareBlasterがブロックしているケースはごく僅かですし、画像そのものが削除されてないという訳でもないことは、非常に多いのだと考えてください。 私自身は古い2002しか使ったことがないので詳細には説明できないのですが… http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1849234 で私が行なったNo.11の回答の内容を参考に『プライバシー設定』の内容を確認してみてください。各サイト個別に設定を行うことは可能でしょうし、『グローバル設定』から標準的な設定を変更することも可能です。 詳細な設定方法はヘルプなどで確認してみてください。 要するにノートンは、表示しているサイトのドメインと全く同一のドメインに置かれた画像などは問答無用で表示しない、というかなり思い切った設定を標準で行なっている訳です。 セキュリティ上問題のあるサイトがそうした手法で、悪質なコンテンツをダウンロードさせようとしているのは確かなのですが…この処置によって遮断され、閲覧不可になる画像全てが危険だという訳では、実はないのです。 こうしたノートンの処理によって、ある種の危険な表示は確かにカットされるのですが…本来まともに見れるはずのコンテンツの多くが閲覧できなくなるという多大な犠牲をユーザーに強いることにもなります。 また、ここまで思い切った処理をノートンが行なっても…完全にスパイウェア感染をシャットアウト出来る、という訳でもないのです。 事実、ノートンを導入しているパソコンをお使いでもスパイウェアに感染して各種掲示板に相談してくる方はいらっしゃいます。 かと言って、全ての画像の表示に際して逐一個別にスキャンを行ったりといった作業は、言わば『羹に懲りてなますを吹く』という極めて無駄の多い作業になりかねません。 Spybot-S&DやAd-AwareSEによるスキャンは、比較的初期の感染を発見し解決する手段にはなりますが…それだけでは感染を未然に防ぐことが出来ません。 まず、次のページ中ほどに書かれているSpybot-S&Dの免疫機能を有効にしてください。既に有効なら申し訳ないですが。 http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html その上で、スパイウェアなど各種感染を予防するための方法について解説したページを2つ紹介しますので、両方をきちんと読んで参考にしてください。 http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html http://www.geocities.jp/iespyad_jpn_manual/quick_guide/txt.html これらのページに書かれた内容を実践すれば、ノートンの標準的な『プライバシー設定』を多少ゆるめても、かなり安全にウェブ閲覧が可能になるのではないか?と思います。 既にSpywareBlaster1はお使いのようですが…IEをお使いなら、IE-SPYADも是非導入してください。既知の危険なサイトをインターネットオプションの『制限付きサイト』に設定することで、そうした領域での危険要素を緩和してくれます。 確かに似たような制御をノートンも行いますが、各ユーザーが望まないサイトでもかなり厳しい制限を標準設定で受けることになるので、ノートンのそうした『行き過ぎた』制御をゆるめる一方で、『ご自分の意志で』TPOにあわせたIEのセキュリティ設定を選択するようにした方が、快適さと安全性の両立が行い易いと思います。
- yamanda
- ベストアンサー率100% (4/4)
画像の閲覧・保存をする場合の危険性等についてとのことですが 一般的な注意事項はいくつかあると思います。 アンチウィルスソフト、スパイウェア対策ソフトは導入されているようですが常に最新の状態にメンテしておく必要があります。 アンチウィルスソフトは自動更新できるはずですが、フリーウェアのスパイウェア対策ソフトは自動更新できません。 常に最新の定義になるよう定期的に更新する必要があります。 windowsのアップデートも欠かせませんし、インターネットエクスプローラのセキュリティ設定もデフォルトのまま使わずに変更する必要があります。 スパイウェアはウィルスと違い感染しません。 自分で侵入をOKしない限りスパイウェアは入り込んできません。 問題は知らない間にOKしてしまうことです。 OKをしないようにするためにはそれなりの知識が必要です。 定番は皆さんが推薦しているこのサイトだと思います。 http://www.higaitaisaku.com/
- Dorohedorer
- ベストアンサー率45% (252/548)
1.画像の閲覧について ・画像欄に×マークが付いている事があるのですが~ たぶん関係ないと思います。それはネットワーク環境の問題か、ネット上から削除されているかだと思います。 ・ダウンロードして見ているので安心は出来ない~ 本当です。インターネットでサイトや画像や映像など、見るもの聞くもの全ては一時フォルダに保存され、それで表示されます。 2.画像の保存について ・保存する前に、ノートンでスキャン~ すいません、わかりません。たぶんできないかと・・。 ・保存した場合~ たぶん画像ファイルそのものにウィルスをつけることはできないと思います。画像ファイルに偽装している場合はありますが・・。スパイウェアはたぶん問題ないので、どうしても心配ならノートンでスキャンすることをお勧めします。 その他、気を付ける点~ Spyware Blasterと同じサイトで配布されてるSpyware Guardもインストールすることをお勧めします。 Spyware BlasterはActiveX系のスパイウェア、Spyware Guardはそれ以外を常駐シャットアウトなので。