• ベストアンサー

麻薬

麻薬をテーマにした漫画で面白いものありますか? シリアスでもギャグでもいいので。 スイッチ(著:ネイキッドエイプス)は持っているのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ami160
  • ベストアンサー率54% (64/118)
回答No.2

『BANANA FISH(バナナフィッシュ)』 吉田秋生(小学館) ベトナム戦争で仲間を撃ち殺した米兵が口にした「バナナフィッシュ」という言葉から端を発した、謎の薬物をめぐるスリリングな作品。少年アッシュを中心にアメリカ裏社会を描いた力作で、その展開はとても少女漫画とは思えません。文庫版も出ています なおNo.1さんが書かれている「バスケットボール・ダイアリー」の原作にあたる「マンハッタン少年日記」(晶文社)は、小説ですがとてもおすすめです アメリカの裏道で酒とドラッグと売春とケンカと死に囲まれた、作者自身のドロドロの少年時代が、日記のスタイルで歯切れ良く語られています。 私も学生時代にこの作品に出会って、猛烈な衝撃を受けたものです。ドラッグの種類やジャンキーの実態がリアルに描かれており、妙に勉強になりました あの尾崎豊も愛読していたそうです

uron30510
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

カネコアツシの「BAMBi(バンビ)」 わたしの好きな漫画だ。筆ペンだけで描く独特の画風でかなりかっこいい!!登場人物のポップスターのギャバキングというやつが薬(麻薬)をファンに配っている。 ・コミックビームのオフィシャルページ http://www.kanshin.jp/comic-beam/?mode=keyword&id=356752 ・アマゾン http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757701225/503-8083342-8103947

uron30510
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.4

ファンタジーですが、松本次郎(著)『熱帯のシトロン』全2巻。 ベトナム戦争行きを志望するカメラマンの青年が、ソーダに錠剤を混ぜて作る脱法麻薬に支配された街で不思議な少女を助けるために戦う、幻覚感漂う異色の漫画。 なおエロ&バイオレンスな作品なので、取り扱い注意です。

uron30510
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rekarin
  • ベストアンサー率25% (119/475)
回答No.3

「渋谷ガーディアンガールズ」:こいずみまり 渋谷の街を影から守ることになった女子高生二人組の活躍を描いた格闘アクション漫画です。まだ単行本が一巻しか出ていないのでこれからどう展開するかわかりませんが人を凶暴にさせ、悲惨な事件を引き起こす麻薬をめぐった事件が発生しています。

uron30510
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

漫画ではありませんが、レオナルド・ディカプリオが主演の映画で「バスケットボール・ダイアリー」というものがあります。薬物にハマって更生していくという映画です。

uron30510
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A