- ベストアンサー
サイトの入り口を設ける理由
個人サイトでは、「Enter」の入り口だけのページがトップページとなっているサイトが多くあります。 これは、何の意味があるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実利の面では、移転作業が楽になります。それはNo.1の方のおっしゃるとおり。 で、心理面ではどうかというと、単なる自己顕示欲です。 トップページは本で言うと表紙のことです。 サイトを作るときまずどこから作りますか?それは当然トップページから作るんです。 表紙だからがんばろうと、いろんな画像を作ってみたりムービーを作ってみたり 頑張って凝るのです。 雑誌と違い、本の表紙にはたいして情報があるわけではなく、表紙のイメージで手にとられるか決まるものです。 それと同じ事で、情報を売りにするサイトではEnterページをおいているところは少ないでしょうし、 がんばってつくったでー、といいたいイラストや写真のサイトにはこの手のページが多いのです。 最初に印象的な画像をおいておいて、やってきた人間を釣るのです。
その他の回答 (4)
>総務省云々は、不 先日朝日新聞に載っていました。サイトの運営を免許せいにするとか.成人向け内容の場合にその旨の表示を義務化するとか.表現の自由をかなり制限するないようです。
補足
なるほど、そういうことだったんですね。 前者はよくわかりませんがちょっと困りそうですね。後者は当然のような気も・・・。 ・・・っと、PCカテゴリで政治のことを話しすぎちゃまずかった・・・。
- TESSILI
- ベストアンサー率33% (44/133)
バナーと同じですよ。 同じ関連のリンクに飛ぼうとするとき、 よくできたバナーの方へいってしまうことはよくあること。 本でいうとEnterページは表紙。(まさに トップページは目次みたいなものでしょう。 入口だけを見ただけでそのHPの自己評価なんかが出来るのが利点じゃないですかね。 ほとんど心理的な効果ですよね。 入口がいらないと思うなら作らなくてもいいと思うし。 入口が嫌いな人は見なければいいというだけの話です。 HP作成に関していうならば入口は作らないほうが良いのが一般的らしいですが、 HPの構造が複雑だと入口があろうが無かろうが関係ないでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 宣伝効果ということですか。確かに、そのトップページで、入ろうかな~と思ったり、見なくていいや~と思ったりすることってあります。
変な連中を排除する目的があります。 サイトの内容は所詮夢物語ですが.変な難癖をつける人間がいます。例とては.このサイトの運営者。いくつかのアドレスの紹介を禁止しています。 このような人々を排除する目的があります。 極端なことを言えば.「サイト作成者に文句がある人間は一切利用するな」という表示を書くためのものです。作っておけば後で追記することは容易ですから。 それと総務庁で変なことをはじめました。こちらの関係が有るかもしれません。ご質問者はこの変なことの宣伝でしょうか。つまり.総務庁がはじめた変なことを宣伝するための質問でしょうか。強制法ではありませんし.個人の表現を法規制することには問題があります。違憲性の高い内容を先日発表しましたから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、中身が嫌なら見なきゃいいのに、それで更にBBSなどで文句を言う連中は嫌ですよね。一応僕のサイトにもそういうのは書いてありますが、そんなのがこないといいです・・・。 総務省云々は、不勉強のためよく存じませんが。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
例えばサーバの引越し(契約サーバ変更)がし易いという利点があります。 エントランスページは常に決まったサーバに置いておけば、メインコンテンツを 置いているサーバを別のサーバに変更しても、ENTERボタンのリンクを新しい サーバに変更するだけで良いからです。 すなわち、サーバの引越しをしてもURLが変わらないという利点があります。 相互リンクしているサイトに、URL変更のお知らせをする必要がなくなりますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 サーバーの引越しを見越してですか・・・。 確かに入り口なら条件の良し悪しなんて関係ありませんからね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そういえば、Enterページって、けっこうおしゃれなところもありますね・・・。 僕の場合は、棒人間しか描けない奴なので、トップページは作らなくて良かったです・・・。(笑)