• 締切済み

ipod nanoの充電方法。

充電がきれそうなので、充電したいのですが、USBケーブルでPCにつなげば充電されるとの事なのですが、一向に充電されません。 USBケーブルがつなげる所が私のPCには2個所あるのですが、どちらにつなげても充電されないのですが。 充電器を買わなければいけないのでしょうか? PCにも詳しくなく、iPod nanoも頂きもので初心者なので、よくわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#75017
noname#75017
回答No.3

こちらのURLで同様の問題に直面している方がいて、その解決方法も投稿されています。 かく言う私も同じ症状が出ておりました。 とりあえず一番手っ取り早い方法として、 iPod接続→「iTunes」起動→「編集」メニュー開く→「設定」クリック→ 「iPod」タブを開く→「ミュージック」タブ→「ディスクとして使用する」のチェックボックスを選択 で解決すると思われます。 ただしこの方法ですとiPodをPCから外すときの手間が少し増えますが。 (詳細は説明書等にあったはず。不安な場合はPCの電源を切ってから外せば平気です。) この方法で充電できない場合は、 1.PCがUSB2.0を装備していない→USB2.0設備か、iPod用の充電機器の購入 2.USB2.0の電源供給設定を切っている→設定する 等の原因・解決法があります。 1はそのままですので2の方法を 「マイコンピュータ」右クリック→「プロパティ」 (システムのプロパティにて)「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」 (デバイスマネージャにて)「USB(UniversalSelialBas)コントローラ」の項目以下の 「USB2.0ルートハブ」と「USB2.0 Root Hub」のプロパティーにある 「電源の管理」タブ内「電源の節約のために~」のチェックを解除してみてください。 しかし、2の方法は私自身試していないので分かりません。 参考URLではドライバの更新という手段もありましたが、自分は失敗しました。 おそらくUSB2.0である限り一番初めの方法で何とかなると思いますが…… 参考URL(iPod Forum) http://ipodforum.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1028&forum=4&noreadjump=1 http://ipodforum.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1028&forum=4&viewmode=flat&order=ASC&start=10

noname#26173
noname#26173
回答No.2

>ただ我が家のPCは、4、5年前に買った物なのですが。 4、5年前という事はPCのUSBがVer1.1という 可能性があります。その場合はUSB2.0対応の増設カードを購入する必要があります。利用しているOSは何ですか?Windows98SE以降ならOK、Windows98の場合対応できない場合があります。

mtmama
質問者

補足

Windows2000です。 そのカードって言うのは電気屋さんに行けばすぐわかるものなのですか? あといくら位する物なのでしょうか?

noname#107792
noname#107792
回答No.1

考えられる事が二つあります。 1・PCの電源を入れていますか?? 2・PCがUSB2.0ケーブルに対応しているかです。 去年の確か夏当たりからUSB2.0になったようなので それ以降ならOKです。

mtmama
質問者

補足

もちろんPCの電源は入れています。 ただ我が家のPCは、4、5年前に買った物なのですが。 そのUSB2.0ケーブルに対応してなかったら充電器を買うしかないのでしょうか?