• ベストアンサー

酒税・タバコ税・消費税以外で税金を上げるとしたら?

赤字続きなのに無駄遣いをやめられない日本。 そのしわ寄せを食らう、国民。 政治家いわく増税しなければ、将来財政が破綻する・・・ いや、国の無駄遣いやめたほうがよっぽど財政にいいから・・・ そしていつも当然のように一番に影響を受ける、 酒税、タバコ税、消費税・・・・ 特にタバコはすでに悪者扱い、お前らの健康のためだという方まで・・・ 健康のためだったらタバコやめるための医療費や施設を保険適用に・・・ でも毎回こいつらに負担してもらうのも悪いんで、 他にも取れるところとか、取ったほうがよいところがあるんじゃないでしょうか? 例 宗教法人(ほとんど税金なしって・・・。某党から猛反対を受けるでしょうが・・・) 300万以上の宝石や貴金属類(そんなに高価な贅沢品を買える位なら少しくらいおすそ分けを・・・) 皆様どっから取ったほうがいい、もしくは取れる、税率上げた方がいいと思いますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.3

社長税。 まともな社長にはそうでもないけど、会社の金を交際費という名目でどんどん使い込む社長には厳しい税としてあってもらいたいです。 あとは税金ではないけど、財産没収罪。 世の中に迷惑をかけた人ほど、財産を没収する。最近話題になり続けているマンション設計偽造事件に関しては、関係者の社長どもや、実質的な幹部および姉歯の財産をすべて没収する。 家族が病気だとか、子供がいるなんてのは関係ない。そんなの犯罪をして良いとの理由にならない。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社長税ですか。特に中小企業は多そうですね。 財産没収罪!! これはほしいです。資産隠しなんか絶対にさせてはいけませんね。 自分のやったことには責任を持ってもらわないと。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

政治家には献金税、寄付税、パーティー券税。 悪人の為に公務員を使わせたので人件費としてコクドや三菱、東芝に犯罪税。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 政治家には特に税金払ってほしいですね。 企業の罰金は少ないですね。 せいぜい数億ですから。せめて数百億くらいは取ってほしいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A