• 締切済み

【イラストレータ】効率のいい文字の縁取りのやり方は?

illustratorCS2と10(WinXP)使用者です。 見出しなどに使う文字はたいてい縁取りがしてあるものですが、いまいちこの縁取りが面倒に感じます。 現状自分がやっているやり方は以下のとおりです。 1.文字を書いて「塗り」も「線」も色なしにする。 2.アピアランスで「新規線を追加」→「塗り」と「線」を上下入れ替える 3.「塗り」と「線」に色づけ。 4.線幅を調整。 やろうとしていることは単純なのに結構手間です。プロもはたしてこんなことやっているんだろうかと疑問に思います。もっと楽な方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ke-ta1971
  • ベストアンサー率50% (82/161)
回答No.3

文字の縁取りですよね? 1、文字を打ち込む 2、打ち込んだ文字をコピー(Art+C?) 3、文字に線幅を指定する(オプションで角の形状を好みの形にできますよね。) 4、コピーしておいた文字を(Art+F?)で前面にコピー 色指定をすれば出来上がりです。 特に面倒な作業ではないと思いますがいかがでしょう?

takosuke88
質問者

お礼

これは知ってます。これ自体は面倒ではなくてもあとあと文字修正が入ると面倒で、好きになれませんでした・・・。

  • mans_sato
  • ベストアンサー率54% (115/210)
回答No.2

線と面の塗りが違う場合は、「コピー」で対処しています。 キーボードショートカットで「移動」を表示するか、オプション(Macなので…。WINだとALTだと思います)を押しながらドラッグして文字をコピーしていますね。重ねた後に選択しにくいということはありますが、この方が感覚的に操作はできるかと思います(重ねる場合は整列で簡単にできますし…)。 もっとも、私の場合は縁取り文字だけでなく、縁取り文字をズラして立体的(?)に見せる方法が多いので、このようにしています。

takosuke88
質問者

お礼

なるほど、文字を二重にする方法ですか。

  • mans_sato
  • ベストアンサー率54% (115/210)
回答No.1

一応、私のやり方で。 1.文字を書く 2.文字の色を変更(この時、よく使う色をスオッチに登録しておくと楽) 3.塗りと線を入れ替え、線の色を指定(このとき、下部分に「前回使用した色を指定」が出るので、そこをクリック) 4線幅を調整 ですね。塗りを色なし→アピアランス~ の部分が省略でしますので、多少は、手間は省けます。

takosuke88
質問者

補足

アピアランスで線を背後に移動させないと、線を太くしたとき「塗り」が「線」に侵食されてしまうと思うのですが・・・

関連するQ&A