- ベストアンサー
親の年賀状、誰が作成?
50代以上の親をもつ方or本人にお伺いいたします。 最近の年賀状はほとんど印刷ですが、50代以上の方は自宅のパソコンで作成している方と業者に頼んでいる方のどちらが多いのかお答え願います。 そして、自宅でやってる方は本人ができているのでしょうか? それとも、機械に疎いのも手伝ってお子さんにやってもらっているのでしょうか? うちの親はとっても機械音痴で、できもしないのに自宅のプリンターでやりたがり、結局毎年私が全てやらされています。 どっかのHPから画像をダウンロードして、いらない文字を消して、必要なテンプレートを組み込んで文章入力して・・・等等、両親それぞれ用に作成しているから非常に面倒で毎年イライラしちゃいます。 しかも、量もすごく多い。 うちの親が特別機械音痴なのでしょうか。それとも、それくらいの年代では皆そんなもの? 他所の御宅ではどうなのか、教えて下さい。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
毎年2世帯分すべて私一人で作成しています 両家揃えて2千枚です。 義父(50代)分が大半を占め 毎年「いい加減断りたい」が本音です。 義父は、機械に係わってる仕事をしていますが、分野違いはまったくの音痴? 最初、お婆ちゃんのを作ってから 我も我もで、上記の状況です。 理由は自前&印刷屋さんより、絵柄が豊富 私は毎年、その干支の年賀状書籍(ソフト付)を購入します 毎年進化しているので、高いソフト買うより好い気がします。 話が反れましたが、結局我が身内最大の理由は 「本音=面倒!いらいらする!」です。 機械音痴、云々では無いような気がします…。 寝る前50枚セットして、出勤前50枚 帰宅後、就寝前まで延々プリンターはフル稼働 ちなみに私は自営で、不規則勤務…あ~辛い 愚痴になってしまい、すいませんです。 残す100枚頑張ります。
その他の回答 (15)
私の両親(50代後半)は携帯電話の操作も四苦八苦しているくらいなので、私(30代前半)が年賀状を作っています。 まあ、前のパソコンを買ってもらったし、今持っているプリンターも買ってもらったので、お返しですね。 結構要求が多いので、パソコンの前に連れてきて、どれがいい?みたいな感じで希望を聞きながら私が操作をして作成します。
お礼
レスありがとうございます。 やはり50代にもなると携帯電話にも四苦八苦してくるものですね。 PCで年賀状作るなんて無理なはずなんだわ、うちの親も(^_^;) 皆さんけっこう割り切って好意的に作ってあげてるんですね。 いろいろ他所のお宅の状況がわかって面白かったです。 ありがとうございました。
- otya-me
- ベストアンサー率18% (26/137)
子供達が 学生まではプリントごっこで 家族全員で 協力して作っていました 娘が 嫁いだ時 私(50代)一人でPCで 娘達の分まで作っていましたが なんだか 味気なくって~ 娘は孫が出来てからは孫の写真で業者に頼み 我が家は 私の 手書きプラス篆刻、貼り絵で、手作り 宛名は 殆ど 一緒なので 娘が シールで作成してくれています 最初は 私が 作りました。 それぞれ100枚ずつ 出しています。 おめでたい 年賀状です 親孝行だと思って ぜひ 親御さんに 気持ちよく 作ってあげてください お互い もちつもたれつではありませんか
お礼
レスありがとうございます。 家族全員で作るというのは、微笑ましくていいですね。 篆刻、貼り絵の年賀状なんて凝ってますね。 もらう方もうれしいことでしょう。 親孝行するならもっと直接的な方が良かったんですけど(^_^;) ありがとうございました。
- tak-a
- ベストアンサー率19% (84/433)
62歳の父親と57歳の母親を持つ、26歳の娘です。 両親は年賀状を作るのがめんどくさくて、一昨年まで私と4つ年上の兄とでその年によって年賀状を作らされました。 去年は、職を失う精神的なショックで自分の年賀状を作る気力が私には無く、それを母が見てて、母は、近くの郵便局ではんこを押して自分で作っていました。 毎年、プリントゴッコでめんどくさいと母は言い、悪いけど、あんた達作ってくれない?と言い、私達、兄妹に作らせていました。 今年は、作るかとそれともプリントゴッコで印刷自分でするか?と私が聞いたら、今年はいいと言って、自分で近くの郵便局に行って、干支のはんこを押し、シールを自分で買って来て、母は、自分で作っていました。 父も母も宛名やメッセージは自分で書いて、後は出しました。 今年はプリントゴッコは私しか使わずに終わりました。 今は亡くなりましたけど、祖母の年賀状は毎年、兄がやっていました。
お礼
レスありがとうございます。 やはり年賀状作りを非常に面倒と感じる人と、そうでもない人がいるようですね。 精神的な理由で年賀状を作る気力が湧かないというのは非常によくわかります。 今年の私がそんなかんじです。 こっちが気鬱になってるのをわかってて、年賀年賀と騒ぎ立てるからもう頭にきちゃって(^_^;)なんて自己中で強引な親だと。 うちの親にもtak-aさんの親御さん程の配慮が欲しいところです。 郵便局に干支の判子が置いてあるんですね。 なかなかいい方法だ。 それにしても、プリントゴッコは手書きが主流時代、かなり楽チンさを売りにしていたと思いますが、されでもやはり面倒なものなのですね。 ありがとうございました。
- mari_1987
- ベストアンサー率36% (76/210)
50代の親を持つ10代娘です。 今までの親の年賀状は、母が手書きで書いてたのですが、今年は私がパソコンを買ったのでそれで年賀状を作ってほしいと頼まれました。 家でパソコンを扱えるのは私だけなんで・・・ 私は本屋で売っている「プリントするだけ年賀状」という本を買いました。 あんまり凝ったのは求められなかったので、 絵柄を選んでもらい、私がそれを印刷しました。 仕事などで、使われてないとやっぱり子供たちに頼むのでしょうか・・・
お礼
レスありがとうございます。 10代のお子さんに頼まれるご両親もけっこういるんですね。 パソコンを扱えるのは娘だけ・・・わかります(--)(__) やはりできるものの仕事となっていくのですね。 これまでの解答を読んで、やはり年賀状印刷は機械音痴な親をもつ子供の使命とまで思えるようになりました。 どこも同じ状況だったとは、もらう年賀状からは気づかないことでしたね。 これからは、親に届いた年賀状を見る度、「この人も子供にやってもらったんだろうか・・・。そうだろうな、きっと。」と相手のお子さんの労を労うことにします(笑) ありがとうございました。
- umekichi3
- ベストアンサー率70% (69/98)
我が家では、私が作りました。(15才です。) 毎年恒例行事になりつつあるので、、やってます。 父(40代)は面倒なので作れとのこと。機械音痴では無いです。 母(40代)は機械音痴とまででは無いですが、PCがいまいち分からないとのこと。 祖父(70代)は最近の商品のことを覚える気が無いとのことです。 私の場合は今年6種類作りましたが、面倒と感じませんでした。気の持ちようですね。 結論、機械音痴というか、説明書を読むのが面倒の用です。 参考になれば嬉しいです。
お礼
レスありがとうございます。 機械音痴ではないのに面倒なので作れという理由もわかるけど・・・、 と思ったらお父さんは40代なのですね。 やはり40代では機械についていけてますねー。 6種類も作ってあげたumekichi3さんもすごい。 しかも、面倒と感じないとは。 説明書を読むのは確かに面倒ですね。 しかも、自分の抱えている疑問点がどの説明書に載ってるかわからないから、あっち見たりこっち見たり、果てはネットで調べたり。活字嫌いにはこの作業が辛い。 揚句の果て、読んでもやっぱりわからないということもあるので、PCでは忍耐が培われます。 その忍耐が自分のためには発揮できても、親のためとなると発揮できないから私も狭量なんですけと(^_^;)
- namru
- ベストアンサー率27% (107/388)
実両親(父60代前半、母50代後半)は年末忙しいのもあり、プリントゴッコ全盛の頃から私が作成していました。宛名は私が書いていました。パソコンを購入してからは兄が作っています。 忙しくないにしてもビデオの再生すら自分ではできない人達なので、パソコンのそばによる事すらしません。 父は電気の配線や修理は出来るのにそっちの方はかなり音痴です。携帯は8年近く持っているのに全くメールを見たり打ったりすることは出来ません。 義両親宅と義妹宅にはパソコンがないので、夫が我が家の分を含めて3件分作っています。事前に年賀状用の本を回して選んでもらい、そこから作成しています。
お礼
レスありがとうございます。 PCに強いお兄さんの存在うらやましいです。 うちにも弟がいますが、これまた機械音痴。 電気関係に強くても、PCに強いとは限らないんですね。 義妹宅の分までやってるなんてすごいですね。 年賀状ってもらってびっくり。あら、うれしぃ~的なものだと思ってましたが、それじゃあもらっても新鮮味がないですね(^_^;) それにしても、やはり子供にやってもらう方が大部分ですね。 ありがとうございました。
- mil
- ベストアンサー率18% (326/1786)
私の実両親は 業者に頼みますが、 義両親は 私達に頼みます。 この時期、自分達夫婦だけでも いっぱいいっぱいなのに 毎年頼まれると 私達夫婦はピリピリして夫婦ケンカの種ですよ(笑) 義兄夫婦は 上手く逃げるし、 ふぅ~ 解放されたい!!
お礼
レスありがとうございます。 ここにも業者に頼む方が。 それにしても、義両親に頼まれるという方がけっこういて驚きました。 やはり夫婦喧嘩の種になっているんですねぇ。 今までの方の投稿の文面からほとんど女性の仕事と化しているのかと思ったけど、よくよく読み返すとハンドルネームや文面からでは性別がわからないものですね(^_^;) お嫁さんが義理の親の分をやらされているのか、旦那さんが義両親の分をやらされているのかでちょっと違ってきますね。
- westbury02
- ベストアンサー率28% (84/293)
うちは大体業者に頼んでいたみたいですねー。 私が中学くらいの頃から、宛名書きは私の仕事でしたが。(その分父親がお小遣いをくれるし、ワープロやパソコンは好きだったので苦ではありませんでした) 今は私も一人暮らしをしているので、どうやっているのかは知りませんが 宛名くらいは母親がパソコンで印刷できてるといいなあ・・・(希望的観測) 父親はパソコンどころか携帯すら「使い方がわからん」と言って持たない人ですから、まあ無理でしょう・・・。
お礼
レスありがとうございます。 業者を活用している方が意外にいないもんだなと思ってたところです。 うちの親も全く携帯扱いきれてません。 なのに新しい電化製品をすぐ欲しがるんだから謎です。 ありがとうございました。
80代父親、40代娘です。別居です。 今年も私の店の分もなんと!父が作ってくれました。 もう何年になるでしょうか。15年以上ですね。 当然!ソフトも父が毎年自分で用意して、PCにインストールして、別居してるので20枚くらい見本を送ってきてくれます。私は店用、自宅用、子供用とそれぞれ、差出人の名前も変えて、何種類かのパターンで父に注文します。 当然!印刷代(インク代)は払いません。葉書代だけですよ。(笑) 今年は、父の体調がすぐれないので、駄目かと思っていたのですが、「やらないと」と思ったのか、私の分は2日で仕上げてくれました。 母は字が下手なので、「今年も賀状作ってくれないと送れない!」と父にはっぱをかけたのがきいたのか、自分達の分も、宛名書きもPCで全て入力してましたね。 父は普通の工場で働いていた労働者でした。PC関係の職業ではなかったです。 私は親不幸でしょうか。これでも父の生きる力を作ってあげてると自負してるのですが・・・
お礼
レスありがとうございます。 80代の方がそこまでPCを使いこなせるなんてすごいですね。 年を重ねても機械を使いこなせる人ってどんな脳の構造になってるんでしょうか。 20枚も見本を作ってくれるなんて、仕事も丁寧ですね。 孫の分まで作ってくれるところがすごい。 > 私は親不幸でしょうか。 いえいえ。私もそれが励みになっていると思いますよ。 脳も身体も使わなきゃ衰えていってしまうのでね。 ありがとうございました。
うちの親(50代)は、機械音痴なので、 私がPCで作成しています。 親は特に年賀状にこだわりがないようなので、 私が適当に無難そうな絵を使って文面を作成します。 宛名も頼まれればやってもよいのですが、 宛名くらいは自分で書くと言っているので、PCで作るのは文面のみです。 (やはり、宛名まで印刷なのは抵抗があるようです) ちなみに、離れて暮らしている祖父(70代)は、自分でPCを使って作っています。 (出す人によって、手書きと印刷を使い分けているようですが)
お礼
レスありがとうございます。 ここにも子供にやってもらう方が・・・ やはり50代位から機械音痴が根付いているんですねぇ。 うちの親は自分でできない癖にこだわりが強いからなぁ。 70代のお祖父さんが自分でPCを使ってやってるなんてすごいですね。 ここまでの投稿を見ると、やはり子供が親の年賀状につき合わされるのは当たり前となっているようですね。 しかも、皆さん割と好意的にやってあげているのがすごいです。 私も見習わなくてはいけないかなと思いました。 年賀状に昔から毎年イライラしてきたなんて、うちの家庭くらいなんですかね。
- 1
- 2
お礼
レスありがとうございます。 にっ2千枚ぃぃぃぃぃぃ?(゜◇゜)~ 驚愕な枚数ですね。前、芸能人の誰かが千枚単位で出すと言ってたのを聞いたとき以来の驚きです。 それは断りたいですねぇ、確かに。 相手の負担になる枚数だと気づいても良さそうなものですが(^_^;) 今ちょっと調べたら年賀状書籍ってけっこう千円未満で買えるんですね。 毎年購入するとけっこうな額になりそうだけど、業者に頼むより安くすみますね。 残り100枚頑張ってください。