- 締切済み
男の子が出てくる絵本で自由があります。
妻が子供の頃にみた(らしい)絵本をさがしています。 妻は31歳で小学校くらいだったらしいので、 もう20年以上前になります。 内容は、男の子がでてきて、 階段の絵を書くと、本当に階段を上れたり… っていう書いたことが本当になるらしいのです。 子供の頃のうろ覚えなので、曖昧なのですが、 ご存知の方、題名や出版社などを教えてください。 お願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tamausagi
- ベストアンサー率65% (201/308)
なるほど「夢を正確に表現できないもどかしさ」というのはよくわかります。 「自由があります」というのは「自由度があります」といったニュアンスを含んでいたものかと思われます。 少し考えてみると、読者の絵がとりこまれるような絵本、というのは現実問題として難しいですよね。 オリジナル絵本(親が自分の子供のために1冊だけ発注する記念品です。主人公の名前を子供の名前にしたり、子供が描いた絵を使ってストーリーをつくったりします)が一番近いですかね? 後は指示に従って絵を添えるようなもの? もともと書き込みを前提とした絵本というのが珍しいような気がしますが、ひとつみつけました。 おさがしのものとは違うと思いますが、楽しそうなのでご参照ください。 五味太郎「らくがき絵本」ブロンズ新社(1990) そういえば昔(20年位前)少女漫画雑誌の付録には、鉛筆でこすると絵や文章が出てくる紙とか水にぬらすと御神籤の文章が出てくる運勢占いの紙とかついてたものです。 今でもそういうのはついてるのかなぁ…… あの紙の名前はなんなんだろう…… 紙じゃなくて特殊印刷?
- tamausagi
- ベストアンサー率65% (201/308)
質問タイトルの「自由があります。」の部分の意味が汲み取れないのですが、描いたものが本当になる、という絵本はいくつかあります。 「はろるどとむらさきのくれよん」 クロケット・ジョンソン著、岸田衿子訳(文化出版局) 1977年に出版され、1992年にはビデオも発売された有名どころです。 中国の昔話にもあります。現在手に入る絵本だと↓ 「マーリャンとまほうの絵筆」 ツォウ・シェンツェ絵、ふせまさこ再話(新世研) 絵本ではないですが、ドラえもんにもそんな話がありましたね(^_^)
お礼
ありがとうござます。 すみません、妻の記憶が曖昧なのと、それを共感していないものが記述しているため、正しい表記ができません(見た夢を正確に表現できないもどかしさ、みたいなカンジです)。 妻曰く、絵本を読んでいる人(この場合妻)がクレヨンで絵を書くと、その絵が本物になるらしいのです。もちろん絵本の中で、ですが。 どうも夢物語のような話で、妻も子供のときの曖昧な記憶ということで、多少の脚色や空想が入っているとは思うのですが、本当にそんな絵本があるのなら、自分の子供にも見せてあげたく思い、投稿した次第です。 回答いただいた情報からまた検索したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
追加の回答ありがとうございます。そして回答が遅くなり申し訳ありません。 そうなんですよ。どう考えても現実的ではないですよね。 今でこそ、パソコンとかならば、タッチペンで書いたモノがモノになり、動くと言うのなら特段驚かないのですが(同様のソフトがニンテンドーDSというゲームでありますしね)、20数年前で且つ、絵本でそんなことが、とは思うのですが… 少女時代の記憶ですので、多分、記憶と想像が混同されていると思います。 それはさておき、紹介いただいた絵本は妻の求めるものと違うのですが、楽しそうですので一度見てみます。 ありがとうございました!!