• 締切済み

gogleの被リンク検索

gogleの検索バーに「link:http://www.***.com」 と入力するとそのサイトにリンクしているWebページが一覧で出てきますが、その際リンク元として検索結果に表示されるページとされないページがあります。 (例えば内部リンクでhttp://www.***.com/aは出てくるが、同様に内部リンクしているにもかかわらずhttp://www.***.com/bは出てこない) (1)その理由と検索結果に表示される為の施策 (2)SEOにおけるリンクポピュラリティの観点からの関連 性 についてご説明頂けるとありがたいです。

みんなの回答

noname#19206
noname#19206
回答No.1

ロボット型検索エンジンは検索拒否をしなければ必ずそのページを検索収集するというわけでもないようです。 この原因についてはちょっとよくわかりません。 検索結果に表示されるための対策としては、収集させたいページに以下のようなMETAタグをHTMLの<head>~</head>間に書くという方法があります。 <meta name="robots" content="index,fllow"> <meta name="keywords" content="[keyword1],[keyword2],[keyword3],..."> <meta name="description" content="[内容の紹介]"> 1番目はロボット型検索エンジンにそのページとそのページのリンク先を検索収集させるというもの。 2番目は検索キーワードの指定。 3番目は検索結果に表示される内容。長すぎると途中で省略される場合もあります。

akazu11
質問者

補足

ありがとうございます。 全てのページに埋め込んではありますし、キャッシュも表示されてますのでクロウラーが巡回しているのは確認しています。 恐らく他のサイト等も全ての被リンク先が表示されている訳ではないと思いますので、表示されているサイトとされていないサイトの、区別の基準とリンクポピュラリティとの関連性が知りたいです。

関連するQ&A