- ベストアンサー
初心者 エレキギターの試奏
最近ギターをやってみたいと思い たまに楽器屋に行ってギターを見ていたのですが その楽器屋さんでは試奏させてくれるらしいので 今度行く時に試奏してみようかなと思っています。 ですが楽器経験は全くないので 試奏してもその楽器が良いものなのか悪いものなのか 分からないかもしれません。 そこで「こういうギターは駄目だ」 みたいなアドバイスよろしくお願いします。 とりあえず趣味程度なのでギター自体は 2万円の物を検討しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基本的に、試奏はギターの質の良し悪しを絶対的な尺度で分けるためのものではなく、自分がそのギターを弾いていきたいと思えるかどうかの相性の良し悪しを確かめることに重点が置かれると捉えた方が良いと思います。 自分にとってこういう点が欲しいという希望があるとすれば、それに沿うギターが良いギターと言えるでしょうし、逆にそれに適わないギターは良くないギターと言えるでしょう。 評価の軸をどこにおくかによって、その良し悪しの判断は分かれますので、どこをどう見れば良いとは一概には言い切れません。 また、その評価の基準については、各個人がそれぞれに自分なりの希望を元に設定するものでもあります。 そういう面から見れば、いわゆる一般的な評価などは、あまりあてにはならないでしょう。 ご質問者様の現状を考えれば、試奏してギターの品質の良し悪しを確かめると言うよりも、ギターを抱えさせてもらうことでギターの感触や重量を直に感じてみることに重点を置く方が良いと思います。 ギターの良し悪しを判別しようと意気込むのではなく、ただ抱えてみて、ネックの握り具合やギターの大きさ、重量や重心位置などを感じることを主体にして、感触を確かめるのが良いと思いますよ。 音の良し悪しについても、前掲のように評価の基準が違えば同じものでも判断が変わってくるものでしょう。 どういった音を出したいという希望が判然としなければ、音の良し悪しは測れないともいえます。 音についての評価基準を取れない場合には、試奏に当たっては、音の良し悪しを測ることは二の次にして、ギターの演奏性に直接関わる持った感触などを重点的に確認するのも良いと思います。 個人的には、良いギターを見極めようとするより、自分で弾いていきたいと思えるギターかどうかを確かめるために試奏するという感覚でギターに向き合ってみるのがよいように思います。 ギターの良い悪いを判断しようとするより、持ってみて、自分にとってしっくり来る感触かどうかを判断することに重点を置いてみることをお勧めします。 参考になれば。
その他の回答 (2)
- busted
- ベストアンサー率11% (16/144)
バンド・スタジオというバンドで練習できる場所があります。 そこは1人でも練習できて、 料金も500円くらいですむところもあります。 そのような場所で弾いてみたらどうでしょうか?? あと、「ギターでは5万円以下なら全部同じ」と言われることがあります。 2万円ではそこまで質にはこだわれないので、 そこまで考えずに、見た目、カッコ良さで選んだ方が良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 見た目、と言うかギターのタイプはもう決まってるのであとは使いやすいかどうかで選ぶことにします。
- jgkmm554
- ベストアンサー率11% (7/62)
直接の答えになってませんが。 信用できる友達とか、先生とかに一緒に行ってもらって、試奏してもらうってのは? 店員にいろいろ弾いて見せてもらうという手も有るけど、「売りたいギター」をそれとなく薦められるので、客観的でないでしょう。 どんなギターでどんな曲を弾きたいかで、アドバイスは変わると思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。 曲はASIAN KUNG-FU GENERATIONの曲をやってみたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 あまり深く考えずに試奏したほうがよさそうですね。