• ベストアンサー

郵便番号と住所について。

Access2000で住所録をつくっています。 郵便番号を入力して変換すると住所になる、というIMEの機能はわかったのですが、郵便番号と住所を別の欄につくったので、郵便番号を入力したら自動で住所欄に住所が入るようにしようと思い、郵政省のところから住所録(全国版)を持ってきました。 これを「住所録」というテーブルにしました。 フィールドとしては ・郵便番号 ・都道府県 ・市町村 ・町名 の4つです。 これを使い自動で入力を行うような状態にしたいのです。 郵便番号を入れると自動で入力されるようにする、というのはなんとかできそうなのですが、逆のパターンの場合にどうしたらいいか考えています。 (例えば同じ町名でも番地によって郵便番号が違うのはどうしたらいいか・・・など。) また、「北海道」と都道府県に入力したら市町村のところには北海道の市町村しか出ないようにするにはどうしたらよいでしょうか?(町名もおなじく。) やはり都道府県別にテーブルを作ったりする必要が出てきますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komagoro
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.2

くちをはさんですいません。 郵便番号の逆引き住所入力支援でできると思いますが。

KODAMAR
質問者

お礼

どちらもできるんですね。 知りませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.1

こんにちは。maruru01です。 Accessには、住所入力支援という機能があるのをご存知でしょうか。 この機能は郵便番号から住所を自動入力するもので、わざわざ住所録を持ってくる必要はありません。 テキストボックスのプロパティを開いて、その他タブをクリックしますと、その中に[住所入力支援]という項目があります。それをクリックすると、右に[…]というボタンが出ますので、それをクリックすると、住所入力支援のウィザードが機動します。 ただし、逆のパターンや絞込みはやはり別途に住所録が必要でしょうね。 絞込みについては、フォームのコントロールをコンボボックスにして、 例えば都道府県コンボのChangeイベントに、市町村コンボのRowSourceプロパティを、   Me!cbo市町村.RowSource = "SELECT 市町村 FROM 住所録 WHERE 都道府県 = '" & Me!cbo都道府県.Value "'" というふうに記述しておけばいいと思います。 市町村→町名も同じですね。 郵便番号の逆引きは、都道府県・市町村・町名のすべてに当てはまるレコードを住所録テーブルから抽出してやればいいと思います。 参考になれば幸いです。 では。

KODAMAR
質問者

お礼

Accessに住所入力支援なんていう機能があることを知りませんでした。 IMEの方しか知らなかったので、2回も入力するのは面倒だなと思っていたんです。 おかげさまでなんとかできそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A