- 締切済み
化粧品サンプルの大疑問。 一種のサギか?!
こんにちは、お世話になります。 今までかなりいい加減?なスキンケアをしてきた為に、お肌がトラブル だらけ。 で、メルマガ等々で各有名化粧品メーカーが、スキンケアの サンプルを提供しているので、2社ほど取り寄せてみました。 が! 各社の経営方針の違いもあるのでしょうが、その内容は、まさに 『雲泥の差』 『月とすっぽん』 ! ここ何年かで知名度を上げた、オー(O)で始まるメーカー。 “無料” でしたが、なんと小さじに1杯分あるかないかのわずかな量! しかも高価な美容液類は説明書にあるだけで、サンプルはナシ。 メーカーのHPに、“おかしいんじゃないの?” と意見してやりました。 → 『お肌の変化とか、商品が本当に合うかどうかなんて、日数が経たな きゃ判らないはず。 スペシャルケア用の化粧品だって、サンプルがあれば こそ購入検討につながるんじゃないでしょうか? こんなんでどうやって購入しろって言うのか、聞きたいもんです。』 って。 でも、“うるさいオバハンが、根拠のない言いがかりをつけてきた” とでも思ったらしく、何の返答もナシ。 当然?購入予定リストから削除しました。 で、今度は無名の大阪のメーカーのサンプルを取り寄せました。 こっちは前者とはエライ違いで、事前にスキンチェックをしてもらった上で、あなたに合ったサンプルを送りますと。 サンプルはなんと1ヶ月分!! さらに事前と途中とサンプル終了後のスキンチェックもしてくれたりと、 至れり尽くせりで、1,930円也。 商品開発に利用するらしい。 ・・・でも、思ったんです。 メーカーが自腹を切ったようでゼロに等しい サンプルをよこすのも、反対にお金を要求して多いサンプルをよこすのも、 穿って見れば、どっちも “サギ” みたいなもんじゃないのか?って。 『女性の皆さん』 、どう思われますか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shineji
- ベストアンサー率14% (16/114)
たかがサンプルで商品の真価を問えるかといえば、それは無理だと思います。 私はアレルギー持ちで、今までそれなりの数のサンプルを試しましたが、 サンプルで分かるのは、効果ではなくて、体質に合うか合わないかなのです。 その化粧品が自分の狙っている効果を発揮しているかを知るには、 商品を1個分使い切るしかないのだと悟りました。 それぐらい思い切らないと、化粧品は買えないかなと思います。 私の場合は、一度肌が荒れるとよい状態に戻すのにすごく時間がかかるので、 化粧品購入はもちろん、サンプルを試すのでさえ清水の舞台から飛び降りる覚悟が必要です。 とは言っても化粧品っていいものはうんと高いので、なかなか難しいですよね。 結婚してから、手を出せなくなった化粧品の多いこと・・・。
- mitokira
- ベストアンサー率28% (40/142)
NO.1です。 お返事ありがとうございます。 昨日、たまたまドラッグストアに勤める知人から聞いた話ですが、実はサンプル品って本品と別に作っているらしいです。 例えば、マニキュアの試供品、テスター等は、実際の商品をテスターにするのではなく、テスター用というものを発注して、受注生産でお店に入荷するそうです。 その理由は、「1回で使用感を判って貰うため」 要は、サンプル品・試供品・テスターは実際よりもちょっぴり良い成分を多めに入れているそうなんです。 質問者様のように「1回で判るわけないじゃない!」って方に判って貰うようにするためですね。 だから、あの小さいサンプルで皆が満足して購入しようっていう気持ちになるんだと思います。 (1回分で何回か使ったような使い心地にするという事だと思いますので、これも詐欺かどうかと言われると、企業戦略としか言いようが無いと思います) ですので、実はサンプル品の方がお徳なんだそうです。 1回で判って貰うのが無理な事なんてメーカーも判っていると思います。効果を出せるように、ちゃんとメーカー側も考えていると思いますよ。 それにさらに+して、アレルギー反応が出るか出ないかを試すには、少量が丁度良いから…だと思います。 請求された方10人に大容量のサンプルを渡して、アレルギーで使えないわって5人に去られてしまったら、やっぱりメーカーも割に合わないですもん;
- myv165
- ベストアンサー率33% (192/581)
おっしゃている事は良く分かります。 「肌にあうか合わないかって1回じゃ分からないよ!」って思うこともたびたびあります。 でも、1週間分をみんなにあげてたら、それこそ会社側も割りにあわなくなりますよね。 無料サンプルの定義は「アレルギー反応が出るか出ないか」くらいではないでしょうか。 たとえば試食でも仏壇に上げるくらい小さく刻まれてますけど、「こんな小さくては食感もわからないし、これの隣の部分が硬かったらどうするのよ~」とか言って、品物丸ごとみなさんに分け与えてたら大変な事になりますよね。 あくまでもサンプルって「こんな感じです。」くらいの体験までが、サンプルであって、それ以上の体験は製品を買って下さい、になると思うのですが・・・。
- otakun
- ベストアンサー率13% (16/122)
私は、30代の男性です。 化粧品会社の『まわし者』では、ありません。 (念のために言っておきますが・・・) 人によって、『肌』の状態は違うし、『アレルギー』の有無によって、『使用可能な化粧品』が限られてくるからだと思いますが・・・。 使うことによって、肌が『回復不可能』な状態になったとき、誰が『責任』をとるのか?と考えてのことだと思います。 少し使って肌に合わない(肌が赤くなるなど)時は、買うのをやめてもらえばよいと思います。 (少量ならば『回復可能』と思います。) 1個30,000円で買って、チョロっと使っただけでダメだった場合、30,000円が無駄になってしまいます。 そうならないための『無料サンプル』なのでは? テレビCMでも言ってますけど・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 サンプルの意味って、結局、お肌のトラブルが起きるか起きないか、判断しれくれ って感じになるんでしょうか。 メーカーとしてはリスクは背負いたくない、でも顧客は増やしたい、みたいな、 譲れるか譲れないかのギリギリラインなんですね。 参考になりました。
- kaorin_yas
- ベストアンサー率30% (208/691)
こんにちわ。 35歳既婚者(女)です。 わたしもよくいろんなサンプル請求したり、街中で頂いたりします。 もちろんO社も経験しました。 エステなんかでもよくありますけど、メーカー側にすれば「お試しだけ」で 終られると丸ごと損になるじゃないですか。 客側でも、そういう考えの人がいるのは否定できない事実ですしね。 エステに行ってもたまに見かけますよ。 体験エステのあと、コースの説明になると「時間ないからもう帰る!」 って言ってるお嬢さんを。。。 結局、自信のあるところはお試しサンプルにも力入れてるような気がします。 たとえば、パパイヤ酵素洗顔料のEとか、叶美香さんがCMしてるDとか 、マグネシウムイオンジェルのCとか。(Cは10日分無料ですよ) 「どっちもどっち」で割り切って、地道にいいコスメを探すしかないのかも知れませんね。 イライラはお肌によくないですよ。 のんびり行きましょ?
お礼
さっそくのアドバイスをありがとうございます。 やはり、私みたいにあちこちのメーカーを試している方っていらっしゃるんですね。 >メーカー側にすれば「お試しだけ」で >終られると丸ごと損になるじゃないですか。 でも、消費者にとって無料であっても、どっちみちメーカーにコストが掛かると いう事実は、変わらない気がするんですけどねー。 やっぱり地道に探すしかないんですね。
- mitokira
- ベストアンサー率28% (40/142)
Oで始まるスキンケア用品のサンプルを請求した事があります。 確かに小さい気がしますが、でもどこもそんなものだと思いますが・・・。 大手化粧品会社の資生堂さんもカネボウさんも、頂くサンプルは1回分や、多くて2~3回分。 使いきりパックに入ったものです。 確かに、日が経ってからしか判らない事もあるかもしれないですが、取り敢えず肌に合うか合わないかは、それくらいで判る気がするのです…。 私の感覚が変なのでしょうか;; ちなみに、前者の会社のサンプルを私は3~4日程使えました。 まぁ使う量が少しづつだったからかもしれませんが;;
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 やっぱり、どこもそんなものなんですね。 “とりあえず” 的な感覚で、みなさん化粧品購入を決意されるんでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはり私みたいに、こんなんじゃ分からんよ、って感じる方っていらっしゃるんですね。 良かったです、私だけがセコイんじゃないんだろーかって心配になりましたから。 でも、メーカー側の意識がそうだとしたら、購入者予備軍としては一種のギャンブルみたいな もんですね。