- ベストアンサー
彼との付き合い、自分の身の振り方
遠距離、付き合い4年半の彼がいるのですがこの春から大学院(社会学)に進む予定なんです。 院での生活は研究や論文で今以上に忙しくなると思います。 生活パターンも変わってくると思います。 今でも話したい事や一緒にいられる時間が限られているのにもっと制約が出てくるかもしれません。 本当はもっと日常のたわいもない事を話したいのに・・・。 そんな中、知人から「結婚センターに登録して出会いを求めたらどうか?」と話しがありました。 私は高校生と中学生を持つ身です。再婚と言う事になります。 彼は私が子持ちと言う事を知っていて付き合っていますし、いずれ結婚しようと言う話しも出ています。 しかし今後どう心境が変わっていくかも分かりません。 彼を愛している気持ちを持ったまま結婚センターに登録していいものか、それとももっと違った出会いが待っているかもしれないと割り切って出向いて行った方がいいのか、とても悩んでいます。 院生って忙しいんですよね・・・? 私、これからどう進もうか迷っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 院生はやはり忙しいんですよね・・・。 なんか小さな不満ばかり抱えていくのもしんどいので「土日休みの有休あり」の男性の方がラクなのかな・・と思ってしまいました。 数ヶ月に一度のデートの度に子供達の予定、面倒をみてもらう実家の親の予定、自分の仕事の予定、彼の都合、それらを合わせる苦労もしんどくなってきましたし・・・。 ありがとうございました。