- ベストアンサー
システム構築やらデータベースやらは一体何をするの?
色々なところでネットショップ開設のためのシステム構築の見積もりを取っているのですが、 やれ300万だ、やれ500万だという見積もりばかりが届きます。 一体システム構築というのは なにがどうしてそんなに金額がかかるものなんでしょうか? また、どういう流れで構築していくものなんでしょうか? 1ヶ月~2ヶ月納期で数百万と言われると、どう納得して良いのかわかりません。 詳しく載っているページなどをご紹介ください。 またもしくは、ご説明頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご意見有り難うございます。 確かに変わったシステムの構築を依頼するのであれば、 それでも納得出来る部分があるのですが、 ネットショップというどこのシステム屋さんも作ったことのあるものの構築依頼で、 どうしてここまで高くなってしまうのかが不思議に思っております。 ちょっとだけ手直しをしてそのまま提供するものと思いますので、 もう少し安くならないかな?と思います。 ご意見有り難うございました。