- ベストアンサー
内蔵HDD:serialATA or キャッシュ16M
購入する内蔵HDDを悩んでいますが、シリアルATA・8MキャッシュのHDDを取るか、ATA100・16MキャッシュのHDDを取るか悩んでます。 質問:同じ値段と仮定すると、どちらがオススメですか? ※160G~250Gを検討中です。 ※シリアルATA・16Mキャッシュを買えればいいのですが、上記選択肢の場合について助言いただけないでしょうか。 使用中PC:IBM ThinkpadCentre「8086-A4J」 (純正のHDDは完全クラッシュして交換を検討中) http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-0318169
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 「6L160R0」は確かにありました。申し訳ありませんでした。 少し補足しておきますが、実質の転送速度は先の3つのインターフェースでそれほど差は出ませんが、これは大きなファイルを転送する時の話です。 普通に読み書きする時は小さいファイルも当然扱いますので、キャッシュ16Mのほうが、作業内容によっては実用速度は10%~20%速くなる可能性があります。 この型番は数量限定モデルですね。 私のパーツ購入店では扱いがなく、忘れていたものです。 いつまで製造するか(いつ製造中止されるか)わかりませんので、早めに注文された方がいいですよ。 忘れていた私が言うのも変ですが、これが最もお薦めです。
その他の回答 (2)
- doahodesu
- ベストアンサー率57% (233/402)
「S-ATA8Mと値段が同じで、ATA100キャッシュ16M、160~250GB」が今の市場にあれば私は迷わず購入しますが、何か候補の型番がありますか? それとももしあったらという仮定の話でしょうか。 私の知識は2ヶ月ほど古いですが、160GBではキャッシュ16Mのものは無いのでは。 またATA100でキャッシュ16Mのモデルは300GB以上ではないでしょうか。 ATA133であれば250GBからキャッシュ16Mモデルが存在します。 S-ATAでもキャッシュ16モデルは200GBからになります。 チップセットが865GVの場合、シリアルATAのHDDを使用してもATA100やATA133と実質の転送速度はほぼ同じです。 従ってキャッシュ16Mモデルの方が、シリアル、パラレルにかかわらず多少なりとも有利ですが、上記のように小容量モデルではキャッシュ16Mのドライブは市場にありません。 もし最新のHDDで冒頭のHDDが存在している場合は、私の認識不足ですのでお許しください。
- kazuchi
- ベストアンサー率36% (254/692)
この機種はultra ataなので、シリアルをつけるためには、カードか変換アダプタが必要になると思いますが、pciの空きは1つですし、シリアルのカードや、変換アダプタの相性やサイズで筐体に入るかもわかりませんから、わたしならそのままata100 16Mですね。それに、現在のシリアルの速度はそれほど早くないとも聞いていますので、
補足
ご回答ありがとうございました。 このチップセットにはIDEのほかにシリアルATAもあるので、ケーブル買ってくれば装着可能です。
補足
「ATA100キャッシュ16M」は間違いでした。「ATA133キャッシュ16M」です。申し訳ありません。 「MAXTOR」で160G、16MキャッシュATA133があるようです。 http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00031&fl=1,2,3&sort=SPEC1 >チップセットが865GVの場合、シリアルATAのHDDを使用してもATA100やATA133と実質の転送速度はほぼ同じです。 このお話が聞けてよかったです。ありがとうございました。