• ベストアンサー

とことゆかの違いは??

ご覧頂きありがとうございます。 当方、建築を勉強しています。で、最近ふと思ったのが、ゆかととこの違いは??です。 床の間と廊下の床は全然違うじゃん。と思いますが、ですが字が一緒で読み方一つ違うだけで全然変わってしまいます。そのような漢字も多々ありますが、ですが、京都の鴨川で有名な川床はかわとこ?かわゆか?なんでそう読むの??と思えて仕方ありません。もしかしたら茶室建築等が形成された時期にその違いがあるのか?とか思い調べましたがわかりませんでした。 ですので、解る方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.1

とこ--は寝る場所・落ち付く場所という意味が大きく ゆか--は歩きまわる場所 という意味が大きいようです。 ですから とこや、病床、死の床、ねどこ、などの読みになります ゆかとは平たくて歩きまわる場所のいみが強いため 道床、体育館のゆかは木だ、屋上の床は防水仕様だ、 ゆかに腹ばいになる、など「ゆか」は材質も含めた 場所を意味しているようですね。

ti-hi
質問者

お礼

なるほど…確かに言われてみればそうですね。じゃあ、川床は「かわとこ」と読むのですね。 やっと問題が解けました。ありがとうございました。

関連するQ&A