- 締切済み
保険ド素人が質問です・・・。
唖然とされるかもしれませんが恥を忍んで投稿します。 私は20代後半ですが保険に加入した事がなく家族では父のみ保険に加入しているそうです。それは生命保険は確実ですが医療保険は不明です。 (私が加入するべきか相談した際「早い。必要ない」と言ってきた点、生命保険の話はするが医療保険の話を聞いたことがない点) 以前「あるある大辞典」で保険の事を放送していましたが、見直しをして貰った人達はどこか見落としていました。 我が家は「保険員が昔のこの保険の方がお徳だと言った。信頼できる所なので大丈夫」と見直しさえしていませんでした。 こんな考えに不安を感じ、周りに「今入ってた方が良い」と言われ考えています。以下質問です。 1.今騒がれているのもありますが本当に保険は必要ですか? 「あるある」を見たこともありますが保険会社を信用できません。 美味しい所だけが大きく記載され、説明されてて大事な所は小さい字で説明なんて…。 テレビを見た時だって「何故きちんと説明しないのだろう?後に困る事だって分かっているのでは?客も見逃す事だってあるだろうし…なによりその点は重要では?」と思いました。それでも「聞かなかった方が悪い」のでしょうか? 知人も「契約時に話がなく、もしも話してくれてたら加入しいた」と言いムリヤリ加入した保険があるそうです。それは知人が気の強い方なので通ったのでは?と思いました。 他にも保険員になる為の説明を受けたら「客が損では?」と思った事があると言う話も聞いた事があります。(ネット話。保険会社不明) 2.加入する際勉強したいのですが何か方法はないですか? 勉強になるサイトがあれば教えて下さい。それとも各社のパンフレットを見てると大体分かってきますか? 無知の為おかしな個所が多々あるかもしれませんが申し訳ありません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ketty0317
- ベストアンサー率41% (59/142)
保険って難しいですよね。目に見えるものを払うわけではないですから。そのお気持ちはよくわかります。 私が、保険の営業をしているときも同じようなことをよく言われて断わられました。 みなさんがおっしゃるとおり、保険はご自身で決めるのが1番いいことではありますが、「安心を買う」と思うのは妥当な考えだと思います。 私も保険に加入していますが、使ったことはありません。 ただ、加入してもらったお客様の中の女性の方が加入して半年後に子宮癌となりました。質問者様と同様の考え方でしたが、仕方なく加入した保険でしたが、その方のお役に立てれたという経験があります。 雑談となりましたが、病気にかかり闘病生活が長くなるとやはり入院費・手術を要するものであればその費用・検査料など予想以上に金額がかさむものです。 それを少しでも軽減しようとするのが生命保険ですし、今何もなくても人間なので病気になることも予想されます。 そういった意味での保険ですから、「無駄」ということはないと思います。 損得勘定でいってしまうと、保険料負担は質問者様となるわけですから損になりますが、万が一病気になったときに支払ってくれるのは保険会社です。(これが得というのかわかりませんが) 生保会社各社、サービスセンター・または最寄の支社へ連絡すると取り扱っている商品のパンフレットまたは冊子があるので、それらを送付してもらい不明な点は問い合わせてみてはいかがでしょうか? パンフレットの裏面に、商品に対しての約款・支払わない事由などの記載もあるので、見てみるのもいいかもしれません。(保険用語があるのでわかりづらいかもしれませんが)
- nushiya
- ベストアンサー率32% (36/111)
一言で言えばどんな生保でも良いから入りなさい。万が一入院した場合自分の他に家族にとってどんなにか助かることか。「早い、必要ない」の言葉自体逆で「遅い、必要」と言いたいぐらいです。ほんとうは家族全員入るべきです。私の父親は保険に入らなかったばかりに子供たちが入院治療費や葬儀費、お墓まで出しました。つくづく保険を入ってくれれば助かるかと思いました。自分ばかりでなく看護してくれる家族のためにも保険は入るべきです。万一癌などになって保険入ろうと思っても入れませんよ。 今現在母親も入院して5ヶ月に成りますが、保険に入っていませんから自分が払っています。70歳過ぎですので医療費1割負担でも月7~8万円のお金が必要です。手術でもしたらもっと必要ですよ。その為にも家族全員はいるべきです。 説教じみたことですいません。保険は損得でなく安心を買うものと覚えていてください。
- hoken24
- ベストアンサー率34% (183/524)
ファイナンシャルプランナーです。 もし、独身であれば死亡保障は当面なくても良いでしょう。 貯蓄があれば医療保険も不要です。 30歳前であれば終身のがん保障と所得補償(損害保険)であれば月3000円前後どそこそこの保障をつけられます。 私の友人が膵臓ガンで二人なくなりましたが、二人とも1年弱の闘病期間です。また30歳で前立腺がんになった友人もいました。 健康保険がつかえない場合は100%自由診療です。 下のページは一番有名で、個別に回答してくれます。
- pocchos
- ベストアンサー率23% (34/146)
どんな保険に加入したほうがよいかどうかは最終的にはkimidorikoさんが判断されることですが・・・ ひとつ言えるのは保険は損得で加入するのではないのはないということです。もしものとき(亡くなったり病気になったりしたとき)どうあったらよいかを考えることです。誰にとっても良いという万能な保険はありません。 もうひとつは保険料が毎月数千円でも10年20年かけると大きな額になります。それを預けるのに信頼できる体力のある会社を選ぶことです。 保険は基本的にはそれほど種類はありません。それらの組み合わせで各社商品を作っています。これ以上は長くなりそうなで今日は終わりにします。
- googuy
- ベストアンサー率17% (107/597)
なかなか難しいですよ。 要は「加入者の将来のリスクを見通す」事がキーになります。 僕も、今年、父がガンで死亡したのですが、アフラックのガン保険に入っていたので、とても助かりました。 それで、自分の健康状態を考えて、どんな「死に方」をしそうか、残された家族の為にいくら残す必要があるかと予想して、それに対して必要になりそうな保険に切り替えました。 アリコとかTVで宣伝している保険はお得感が有りますが、小回りが効かないのが難点です。具体的には「病死」の保証が少なく、見送りました。 ひとつベースになる保険を仮に決めて、それを基準に「保険Aな△△が足りない」とか「保険Bは◆◆も付いている」とかと比較すると、整理し易いと思いますよ。 あと、保険会社自体の「格付け」をチェックしておくのも重要ですよ。先の長い話なので、潰れない保険会社にしておかなければなりません。