• 締切済み

インターネットエクスプローラーをダブルクリック

Yahooに設定してるんですが、一昨日から繋がらなくなっちゃいました。接続できませんと白い画面になります。(あのよくオンライン状態でない時に出る画面です)何か原因ありますか?ちなみに使用者はわたしと中学生の子どもと父親です。

みんなの回答

  • nyalio
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.4

Yahoo以外のお気に入りのページなどは見れますか?メールの送受信はできますか? ADSLの商品名と、ランプの状態がわかればもう少し対処できると思います。 ランプというのはADSLとか、PPPとかINTとか、いろいろなんですが、詳しい記載と、PCのOS(Windowsの何か)も記載していただけると助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyalio
  • ベストアンサー率58% (20/34)
回答No.3

接続の回線は何でしょうか?モデムの再起動で直る場合がありますよ。

kenken375
質問者

お礼

ありがとうございます。

kenken375
質問者

補足

フレッツADSLです。 モデムの再起動は一度実施しましたがNGでした(^_^;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

Yahoo側の問題でしょう。 サーバーの容量も増やさなくってやたら売り込んでいるのでしょう。 あるいはメンテナンス中とかです。 一日おいて出なければパソコンの問題もないとは言えないですけど。 他のアドレスを入れて出れば前者でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fiveend
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.1

いろいろ原因は考えられますが・・・・。 コードが抜けている 料金未払い 設定を変更した アクセスポイントが変更になった 回線が混んでいる などなど・・・・。 あまりにも多いので、下からどうぞ。

参考URL:
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88+%E3%81%A4%E3
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A