- ベストアンサー
彼がいないと眠れません
お布団で一人だと眠れません。 最近特にひどく国内時差ぼけ真っ最中です。 色々あって今私の精神状態が不安定になっているからだと思っていますが、 不安定な精神状態になっていることを彼は理解してくれています。 一応結婚の約束はしていて、2ヵ月後からは同棲生活が始まります。 今までは週に3日ほど彼の家に泊まりに行っていました。 それ以上泊まることがあっても嫌がることはありませんし、忙しくて夜しか時間が取れないことが続くと 「同じ布団から一日が始まって一日が終わるのっていいね」と言います。 夜ご飯を一緒に食べるだけの日も加えれば週に5日程度は顔を合わせています。 こんなに会っているのに「一緒にいないと眠れない」と思うのは私が甘えすぎなのでようか? 重荷になったりしないといいのですが・・・・ (お互い仕事など優先しないといけないときはそちらを優先してます。←特に彼はしっかりけじめをつけています)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- ma-mi1007
- ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.5
- rinousagi2
- ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.3
- yoisho_yoisho
- ベストアンサー率14% (51/348)
回答No.2
noname#137025
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 そういえば私の母も父のいびきがないと眠れない・・・ とよく言っていました。 私は父のいびきがあると眠れませんでしたが・・・・ 一緒に眠ることは嫌ではないようなので、 正直に理由を述べて出来るだけ一緒に眠ってもらおうと思います。 彼が一人になりたいと思うことはないのかが心配です。