- 締切済み
常に怖い・不安です。
私は現在中学3年生で、小6の時いじめで不登校になりました。 中1の始めの頃は学校に通っていたのですが、体が持たないし、 いじめのぶり返し(?)みたいな事が原因でまた不登校になってしまいました。 中越地震がありましたが、私はけっこう近い所に住んでいて、 大きな余震が来る時ばかり家に1人だったりしてすごく恐怖でした。 なのでニュースをつけて、ずっとテレビの前に座っていたのですが、 連日災害や犯罪などのニュースを見ていたせいか世の中(?)がだんだん怖くなり、 家に一人でいたり、一人で外出したりするのができなくなってしまいました。 風が吹いたり、雷がなったり、ちょっと音がすれば地震かと思ってしまうし、 家にいて車が通ったりすると身に危険を感じてしまいます。 本当に怖くて、今は祖母の家に行ったりして 周りに協力してもらっているおかげで一人でいることは無くなりましたが、 来年は自分の目標のために寮のある高校に進学したいと思っています。 (周りからは無理だと言われていますし、自分でもだんだんそう思ってきました。) でも、それまでにこの状態を少しでも良くしたいと思っています。 診療内科や精神科に行ってみたいと思いましたが、 ただ薬をもらって飲むだけなのでしょうか? なんとかこの状態を良くできる方法はあるのでしょうか? 自分でも甘いと思いますが、アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
そうですよね、どの人に相談しても天災が怖いと言いますし、 わたしもそれが当然だと思っています。 みんな怖いのに、私ばかり甘えて まわりに頼っているのはおかしいと思っています。 わたしの家族も死ぬのはそういう運命だからだと言っています。 私もそのように考えられるようになりたいです。 この症状をなんとか良い方向に向けていけるように、 自分でもよく考えて努力していきたいと思います。 どうもありがとうございました!