• 締切済み

自分のコンピュータの内容の保護について

職場のコンピュータに自分のノートパソコンをLANでつないで使っています。 コンピュータのOSはWin2000です。 ここで質問なんですが、 1.自分のコンピュータ内のファイルや内容は、ほかの人のパソコンから見ることはできるのでしょうか?もしできるのなら、できなくするような設定方法はあるんでしょうか?(個々のファイルの共有って言うのをチェックをはずせばいいんですか?もしそうなら、個々のファイルについてではなくコンピュータ自体の共有の拒否みたいな設定ってあるんでしょうか?) 2.Nortonのインターネットセキュリティーって言うソフトが入っていて、その中にはファイアーウォールのソフトも入っているようですが、それで、ほかのコンピュータからのアプローチをカットできるんでしょうか? 素人なのでできたら細かく説明お願いします。

みんなの回答

  • Yanchaboy
  • ベストアンサー率29% (65/220)
回答No.1

LANでつながってWin2000だったら、多分、十中八九見えます。 共有設定を解除しても、実はある方法でカレントディレクトリとかを覗けちゃうんで(Windowsの仕様で避けられないんですよ)、詳しい人が居たら丸見えになってます。 で、パーソナルファイヤーウォールがあるのであれば、それを使うにこした事無いです。 自分から開始した通信以外を認めないように設定すれば、まず防げます。 もっとも、この設定が上手に出来るぐらいなら苦労はしないと思いますが....(^^ゞ #世の中にはプロがやってるはずなのに「建ってるだけ」のファイヤーウォールがゴマンとありますから、決して馬鹿にしてるわけじゃないですよ。 一番手っ取り早い方法は、原始的ですけど ・LANが必要なとき以外、LANから外しておく です。さすがにどんな優秀なハッカーでも、物理的につながっていないマシンはアクセスできませんから。 ノートPCということですから、その辺、ケーブルの抜き差しはさほど大変じゃないですよね? もし、そのPCをLANにつなぎっ放しにしないといけないような使い方をしてるのであれば、前述のパーソナルファイヤーウォールが頼みの綱ですけど...(^^ゞ

catabon
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。とりあえず、ファイヤーウォールソフトは有効なんですね。 Win2000はやばい、狙われやすいって職場のネットワーク担当の人が言ってたんですけど本当なんでしょうか・・? あと、一応共有設定の解除の仕方(コンピュータ全体の)を教えていただけないでしょうか? 後もう一つすみません。カレントディレクトリーって何でしょうか?