- 締切済み
LAN構築障害について。かなり長文です。
社内でパソコン27台のLAN構築をしています。先週からインタ-ネットへの接続が調子悪くなり非常に困っています。構築に関してはすべて自分たちで組みました。症状としては。インタ-ネットが急に接続出来なくなり機器でのリセットをかけても繋がるときと繋がらないときがあります。回線はNTTの光回線べ-シックタイプを使用していて、最初はNTTの障害とおもい障害センタ-で対応してもらい機器の交換もしてもらいNTT側の問題はないとおもわれます。 ちなみに使用している機器は次のとうりです。 ル-タ-アライドテレシスAR450 スイッチングハブアライドテレシス816を2台 以上です。 構築してから7ヶ月めで今回の症状は初めてです。ここ1週間問題解決するためにつきっきりで作業をしています。単純にウイルス的なものなのでしょうか。まったく分かりません。あとル-タ-で朝4時と午後4時にリセットがかかるようになっています。このリセットをきっかけにそのまま立ち上がらずとゆう事もあります。はっきりいってお手上げ状態ですヒントを教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hisappy
- ベストアンサー率46% (184/392)
回答No.4
- qaaq
- ベストアンサー率36% (146/404)
回答No.3
- DM9
- ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.2
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
回答No.1