• ベストアンサー

ゲーブル回線でのLAN構築

LAN構築の勉強をしています。 現在、デスクトップ型にwin2000、ノート型がwin98を所有しています。ネット環境はケーブル回線です。 どちらかにLinuxを入れようかと考えています。 ケーブル回線の中でLAN構築が出来るのでしょうか? (IPはグローバルIPではありません。) LANの中では直接インターネットと接続されているグローバルIPをもつPCに複数のノードが接続されて、それらノードはMACアドレスを付加したIPアドレスを持つことが出来る。 というように理解しています。 MACアドレスが付加されたIPアドレスを持つCP(つまり私のCP)を元にMACアドレスを付加してIPを割り振ることが出来るのでしょうか? また、ケーブル回線に繋げる事が出来るPCは規約上で一台となっている場合。 この場合はケーブル回線のサーバがMACアドレスを記憶しているから、複数台接続できないと聞きましたが本当でしょうか? また、この場合、グローバルアドレスを取得した場合でも同様にサーバがMACアドレスを記憶して複数台接続出来ないのでしょうか? 勉強の為のLAN構築で特にLANを運用する気はありませんので、あまり費用をかけずに勉強したいと思っています。 読みにくい文章ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.2

>ケーブル回線の中でLAN構築が出来るのでしょうか? グローバルであろうと、DHCPであろうと可能です。まずは、No.1の説明にあるように、契約約款を読んで、複数台のPCの接続を許可しているかを確認します。 ケーブル回線であれば、ケーブルモデムを介して、PCに接続されているはずですが、プロバイダーは、このケーブルモデムのMACアドレスを第一に管理しています。 中には、有料のIP電話などでは、PCのMACを登録して制限をかけるものもあります。私も、IP電話のテスト(ホットスポットでの無線LAN)に参加しましたが、MACアドレスを登録しました。 >LANの中では直接インターネットと接続されているグローバルIPをもつPCに複数のノードが接続されて、それらノードはMACアドレスを付加したIPアドレスを持つことが出来る。 私なりに理解すると、IPアドレスと、Physical Address(即ち、MACアドレス)は、一対一の対応をしています。 Windows 2000であれば、コマンドプロンプト(ファイル名を指定して実行でも可)から、 ipconfig /all、または、ipconfig -all と入力することで分かります。 Win9Xの系統であれば、同じくコマンドプロンプト(ファイル名を指定して実行でも可) winipcfg からも知ることができます。 Unixの系統ですと、同一MACに対して複数のIPアドレスを付与することも可能です。 >ケーブル回線に繋げる事が出来るPCは規約上で一台となっている場合。 これも、プロバイダの契約約款上では、ルータ接続を認めるのか、否かによると思います。しかしながら、Windows 2000 Professional(Serverであればより簡単だとおもいまうが)に、ネットワークカードを2枚取り付けて、ICS(Internet Connection Share)の機能を利用して、NAT(Network Address Translation)機能を使用して、プライベートIPに変換してやれば、プロバイダーからは、このプライベートIPを付与したPCはみることができない(現実には見ることができる)ので、複数台のPCを接続可能になります。ICSでの、NAT機能は、ここで、説明するには、あまりにも複雑すぎます。Windows 2000のICSを理解する必要があります。 >グローバルアドレスを取得した場合でも同様にサーバがMACアドレスを記憶して複数台接続出来ないのでしょうか? 残念ながら出来ません。ルータ接続にしなければならないか、複数のグローバルIP契約となります。 幸いにして、DHCP接続で、複数のPCを許可しているプロバイダ(私の場合は、そのケース - まもなく、グローバルIPに変わります。したがって、何台ものPCや、Unix機が同時接続されています。)であれば、ケーブルモデムにハブを取り付けて、複数台のPCを接続できます。私の場合には、PCは、全て、複数のNICを接続して、一方は、ルータ経由(最近、802.11gの無線対応のルータに変更しました。)と、ケーブルモデムから、直接ハブ経由でDHCPで複数アドレスを取得しています。 大変長くなりました。頑張ってネットワークのお勉強に励んでください。非常に奥が深いです。また、Linuxを導入されるお考えであれば、まずは、CDROMブートのKNOPPIX(雑誌などの付録に付いています)で、これだけでも、充分にLinuxの勉強が可能です。もちろん、ネットワークも認識いたします。蛇足でした。

tochan3
質問者

お礼

かなり混乱しています。(笑) ですが、何の知識が足りなくて、何が分からないのか 分かってきました。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rara_sun
  • ベストアンサー率50% (271/539)
回答No.1

契約のプロバイダ側の制限があるかどうかは、プロバイダに確認されてほうがいいと思います。 プロバイダ側でパケット・フィルタリング設定をするなどの制限を与えていない仮定し、グローバルIPを持つPC以外が、NATによりプライベートIPを付与されているとすれば 通信(WANだろうがLANだろうが)は可能です。 あと、MACアドレスについて誤解しているようなので フォローしますと、MACアドレスはPC本体のLANカードまたはLANポート(正確にチップ)に製品出荷時(または、メーカーにMACアドレスを手動設定)に設定されるもので、 一般的にはPCサーバ(その他ネットワーク機器)より動的に付与されるものではありません。(MACアドレスの構成上、メーカーを示すコードも含まれています) PCサーバ(DHCPなどのサービスAPが動作していること)などで付与するのはIPアドレスとなります。

tochan3
質問者

お礼

かなり混乱しています。(笑) ですが、何の知識が足りなくて、何が分からないのか 分かってきました。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A