• ベストアンサー

「証拠より論」・・・逆転のことわざ、考えてみませんか

皆さん、もっともらしい?逆転のことわざを考えて、私に教えて下さい! 私の考えついたものは、 「証拠より論」・・・科学の世界では、目の前に証拠を出してもダメで、理論の裏付けが必要。 「回らば急げ」・・・遠回りするなら、速度を上げないと遅れるよ。 さて、皆さんは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.4

「えくぼも痘痕(あばた)」 【意味】 本来自分が愛した者については、欠点さえもよく見える、という意味だが、結婚して年月をおうごとに意味も翻るというたとえ。

guramezo
質問者

お礼

いやあ、身につまされて・・・ 妻のえくぼも、最近はあばたになっていますが、そう言う自分もこう見られているんだろうなあ~ ありがとうございました。

その他の回答 (18)

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.9

金は時なり:お金で時間を買う時代です。

guramezo
質問者

お礼

ごもっとも。今の時代に合ったことわざですね。 ありがとうございました。

回答No.8

「団子より花」・・・実際に役に立つものより外観を大切にすること (1)ダイエット中の美意識 (2)宣伝、広告 (3)お金が入っていないブランド物の財布

guramezo
質問者

お礼

「団子より花」、は「実を捨て名を取る」という感じでしょうか? 「男子より花」はどうでしょうか。面倒な男との付き合いより、綺麗な花でも眺めている方が幸せ・・・ ありがとうございました。

  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.7

「地固まって雨降る」 多少の諍いがもとで友情が芽生えることもあるが、 固まった後では亀裂が入る。 友人の恋人を奪う人は要注意、というたとえなどに用いられる。

guramezo
質問者

お礼

「地固まって雨降る」、あるある。地が固まった後こそ、注意が必要・・・という解釈はどうでしょう? ありがとうございました。

  • gamy-cho
  • ベストアンサー率22% (73/326)
回答No.6

・正直の三度目  良い人だ。 ・馬の耳から念仏  怖い! ・三年石の上に  何してるんだよ…。 ・壁に目あり、障子に耳あり  やっぱり怖い! ・鯛も腐って  捨てろ。  …ああ、意味がまったくないものばかりに…

guramezo
質問者

お礼

「馬の耳から念仏」、馬の耳に念仏をとなえても、戻ってきてしまう・・・じゃあ、意味が変わらないか。 「壁に目あり、障子に耳あり」、だいたい、何故壁が耳で障子が目なのか、よく考えたら不思議ですよね。 「鯛も腐って」、能力のある者も歳をとればただの人。 意味が付けられるものもありますネ。少ないけど(笑) ありがとうございました。

回答No.5

「備え有れば憂いあり」・・・ そなえあればうれいあり 昨日、ラジオで武田哲也が言ってました。 最近の研究の結果だそうで、「人は危険に対して事前に対策を講じれば講じるほど、危険に向かって突き進んでゆく」のだそうです。アメリカの研究結果だったかな? 2つの事例が紹介されていました。 1.雨が降りそうなとき、長靴を履いて出かけると、入らなくても通れる水溜りに自ら進んで入っていってパシャパシャ遊んで、かえって長靴に水が入ったりする。 2.自動車免許を取って、初めて自分の車を買う場合、新車よりも中古車の方がぶつけやすい。新車なら慎重な運転だが、中古車だと無理な冒険をして帰ってぶつけてしまう。 武田哲也曰く、切り返そうかな? って思ったときに「中古車だからぶつけても大丈夫」って声が頭の中でぐるぐる回って、切り返さずに進んでやっぱりぶつけたそうな・・

guramezo
質問者

お礼

「備え有れば憂いあり」、他にことわざがありそう・・・と思うくらい、もっともです。 「過信」+「油断大敵」? ありがとうございました。

  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.3

◆せめてそうであって欲しい・・。 "聞いて地獄、見て極楽" ◆意味ないな~・・・。ってか、趣味ワル・・。 "横のへた好き" ◆本当に無意味 "念仏に馬の耳" ◆ある意味すごいな。 "小は大をかねる" ◆これが広まると、日本も終わりだ・・・。 "剛よく柔を制す" ◆日本人よ!クソ政治家に反逆だ!! "弱食強肉" ◆立場が逆転!! "油揚げにトンビをさらわれる" ◆シケるな~。。。貧乏神の遣いかよ・・・。 "勢いを落とす飛ぶ鳥" ◆至極当然のこと。 "剣はペンよりも強し" かなり、縁起の悪いモンばっかり・・・。

guramezo
質問者

お礼

「聞いて地獄、見て極楽」、希望的観測・・・ 「小は大をかねる」は、言えますね。小さいものは数集めれば大きいものの替りになる・・・ 「剛よく柔を制す」、柔道も相撲も、既に日本は終わりかけ・・・ 「勢いを落とす飛ぶ鳥」、かなり面白いけど、何か情けなくも・・・ 「剣はペンよりも強し」は、当然過ぎてことわざには・・・ ありがとうございました。

回答No.2

「失敗は大失敗のもと」 小さな失敗を繰り返す人は いずれ大きな失敗をしでかすだろう。

guramezo
質問者

お礼

そうそう、同じ失敗を繰り返す人が、最後には大失敗をする・・・というのは、よくありますね。 ありがとうございました。

noname#14523
noname#14523
回答No.1

鯛でえびを釣る・・・超高級品のフル装備でザコを相手にすること。

guramezo
質問者

お礼

例えば、ガンダムで蚊をつぶす・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A