• ベストアンサー

友達関係に疲れてきた・・・

25歳女性です。 最近、友達関係に疲れてきました。 昔から仲のいい友人がいるのですが、彼女の結婚を機に 距離が空いた気がします。 彼女はできちゃった婚で、今2人目を妊娠中です。 かたや、私は婦人科系の病気を一度に3つ抱え、治療中です。子供ができにくいかもしれないと言う相談もしてあります。できても流産しやすいそうです。 彼女はすごくいい子で、励ましてくれたりするのですが、 「子供って本当に可愛いよ。子供できたらいいね」と 言ってきます。また、2人目妊娠も妊娠1ヶ月で報告が 来て、「2人目は流れやすいから注意しないと」とか。 悪気はないのはわかっています。 けど、正直子供の話は辛いのです。 彼女は私に嫌味を言っているのかと思ったこともありますがそう思う自分も嫌です。 大切な友達を嫌いにはなりたくないんですが、この気持ちをどうしたらいいのかわかりません。 それとなく彼女に伝えた方がいいのでしょうか・・・。 どなたか助言お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.4

こんにちは。 ご質問拝読致しました。 私は現在1児の母ですが、不妊治療をしていました。 その不妊治療の副作用で卵巣が異常に大きくなり、子供が出来る前に手術を…というところまでいったことがあります。 (結局、薬の重大な副作用でむしろ医療事故に近いような状態で、薬の投与を中止し何とか事なきを得ましたが…) このとき、私はまさしく今のあなたと同じ状況に置かれたことがあります。 職場の友人の妊娠が発覚、彼女の妊娠中の不安や夢、希望をことある毎に聞かされ続けました。 もちろん、私がまさに不妊治療をしに婦人科に通っていることを知っていてです。 私が「入院、手術をすることになった」と告げると、大きなお腹をかかえて「絶対にお見舞いに行くからね!」…。 婦人科の病棟にお腹の大きい妊婦が姿を現すと言うことがどれだけのことなのか、全く想像も出来ないのです…。 本当におっとりとした良い子なんです、いつもは人のことを考えることが出来る子なんです。 でもなぜか出産のことだけは他人の心の痛みにまで配慮をすることが出来なかったんです。 (今にして思えばもう自分の妊娠のことだけでいっぱいいっぱいだったのだろうと推測できますが) この瞬間「もうダメ、限界だ」と思い私の方から距離を置きました。 他の方の回答にもありますが、本当に悪気はないのです。 でも、自分が経験したことのない心の痛みに想像が巡らないのです。 さりげなく言う…残念ながら言っても真意は伝わらないと私は思います。 むしろ竅った見方をすれば、彼女の方が「友達なのに自分の妊娠を喜んでくれなかった」とヘンな捉え方をされる 危険性さえあると思います。 ご質問文から拝読する限り、お相手の方はあなたのことを考えてるようで実際は親身になって考えていないように 私には感じられてなりません(お友達を捕まえて大変失礼な言い方をしてしまい申し訳ありませんが…)。 なぜなら、出産については女性として最もデリケートな内容であることくらいは当然分かるであろうし、 仲が良いからこそ友達からは絶対に言われたくないことがあることくらい察しがつくと思うのです。 私個人の意見としては、今の状態ではだんだん距離を置いていく方が良いのではないかと思います。 残念ながら彼女に「これ以上私に子供の話はしないで」と言っても多分無理です…。 なぜならこれからの彼女には「子供の話」が「日常」になるからです。 今後彼女と付き合っていくには、あなた自身が子供の話を聞いても動じないか、傷つくのを承知で 彼女の話に付き合うかのどちらかしかないです。 あなた自身が結婚し、子供に対する方向性(産まないのか、産むのか、治療をするのか等)をきちんと定めてから 改めて彼女と向き合う方があなたのためには宜しいのではないかと思います。 結婚や出産を機に、今までは気にしていなかった「価値観の違い」が表面化することは良くあることです。 ですので、ご質問者様が自分の気持ちを傷つけてまでお友達とお付き合いすることは無いと思います。 これから彼女が2人目を出産し、育児が本格的に忙しくなれば自然と生活のリズムが合わなくなってくると思います。 そしてあなたが結婚し、彼女と同じ「妻」になった時、今以上に一層あなたは彼女を見て傷つくことが 多くなると思います。 厳しいことばかりを申し上げまして申し訳ありません。 私自身が当時感じた醜い感情をそのまま文章にしてしまいました。 でも、絶対にこの感情はきれい事の「建前論」では解決出来ないと思います…。 今、私には子供がいますが結婚していない友達や子供のいない夫婦の前では絶対に子供の話はしませんし、 子供を連れて行くこともしません。 周りのみんなには極端だと思われているかもしれませんが、自分の経験上どうしてもそうしてしまいます。 ご参考になれば幸いです。 駄文を書き連ねてしまって申し訳ありませんでした。 お身体にはくれぐれもご自愛ください。 皆が幸せになれる道筋が見つかることをお祈りしております。

miniyanyan
質問者

お礼

長文でのご回答ありがとうございます。 辛い思いをされたのですね。 そうですね、やはり結婚して子供を産むと話の話題は どうしても子供の話になりますよね。 今は、OLなので独身の友達とは恋愛やコスメの話を しますが、その友人とは必然的に 「子供がたった」「子供が近所の方に可愛いと言われた」 という話が中心です。 今の状態では友人のことを嫌いになってしまいそうなので 適度に距離を保っていきたいと思います。 友人に子供の話をするのをやめてというのは 控えようと思います。

その他の回答 (4)

  • haruka48
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.5

私も似ています。 未婚で筋腫がみつかり、現在出血が止まらず・・・検査結果を待つ身です。 先日、久しぶりに高校時代の友達と3人でランチをしたのですが、二人とも子供がいて、もう一人は二人目を身ごもっています。 子供はもともと好きですが、何気なく早く生まないと育てるの大変だよとか言われると、こちらにも事情があるしと少し友達の何気ない言葉に閉口してしまいました。 今病院に通っていると言ったのにもかかわらず、子供ができれば治るってとか、結婚して環境が変われば・・・という言葉が出たことも・・・一番不安なのは当人であって、子供を生んだ人にその気持ちはわからないのかなと相当凹んで帰ってきました。 彼女たちと自分の今生活時間は違うのだなと改めて認識し、暫くちょっと会いたくないと思ったのが正直な気持ちです。 無理して付き合わなくていいと思いますよ。 暫く距離をあけないと、あなた自身ストレスを抱えてしまいます。 ・・・ごめんなさい。私自身ちょっと愚痴らせてもらいました。

miniyanyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり距離を感じてしまいますよね。 お気持ちすごくわかります。 無理して付き合うと、自分の性格も悪くなりそうで ひがみっぽくなりそうです。 この前は「幸せすぎて周りに気をつかえないのか、 妊娠1ヶ月で報告なんてうかれすぎじゃないのか」と 思ってしまい、そんな自分が嫌になりました。 しばらく距離をおいてみます。

noname#106332
noname#106332
回答No.3

友人に悪気がないとわかっていても、辛いものは辛いんですよね。私もいささか経験があるので、気持はわかります。出産とか、産婦人科系の問題は、女性にとって、ひどくこたえるものです。 今は、その友人からは、どんなに優しい言葉をかけられても辛いと思います。 miniyanyanさんの気持が、『うつ』とはいかないまでも、かなり滅入っているからです。 それに、滅入るのは仕方ないことだと思います。 ですから、少しその友人から遠ざかるのも方法だと思います。 通院を理由にするのもいいし、 とにかく会うのを少し減らして、電話も減らすことです。 それから、気分転換をしましょう。友人のことがなくても、気持が沈みがちになっても仕方がない状態なのです。 治療中とありますので、行動が制限されるかもしれませんが、おいしいものを食べに行くとか、フェイシャル・エステに行ってみるとか・・・・ 気持に喝を入れるというか、弱っている自分に何かしてあげてください。 悲しいときは、気持が沈んでいくのに、まかせていいときもあります。ある程度沈んだら、また浮き上がってくることもありからです。でも、どうしてもどうしても、気持が沈んでいくようなら、よい状態ではありません。 その友人でもいいし、他の信用できる人にでもいいので、相談して、心療内科の受診なども検討してみてください。

miniyanyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の気持ちをわかって頂いて嬉しいです。 そうですよね、気分転換でもします。 この病気になってから本当に気持ちがめいってしまって その友人も 「子宮内膜症でうつになる人がいるんだって、  気をつけてね!」と言っていました。

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.2

>「子供って本当に可愛いよ。子供できたらいいね」 悪気とか嫌味ではなく、自然に口から出てしまった言葉だと思います 私も子供は産めないので(結婚はこれからで、相手もこの件は承知済み)、友達の子供の話を聞くとすごく羨ましくなりますし、彼の遺伝子を残してあげられない罪悪感みたいなものも感じます 友人には、だんなさんの方の事情で子供が出来にくい夫婦もいます 彼女とは子供に恵まれなかった場合の将来のことを話すことがあります(私は“場合”ではなく事実ですが) 夫婦二人で楽しく気ままに生きていくとか、養子を取るとか道は色々とあるしね、と、決して卑屈にならずにいます ただ、今の世の中では「少子化」の責任を押しつけるような言葉を言う人も少なくないので、質問者様のご心痛はよく分かります でもできにくいかも「しれない」、流産「しやすい」とのことで、可能性が無い訳ではありません 知人で不妊治療を10年続けて、3回流産した後に健康な子供を授かった例もあります どうぞ長いスタンスで考え、自分を追いつめないようにいて下さい 質問に対する回答と離れてしまいましてすみません

miniyanyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いえいえ、かけ離れているだなんて・・・ 今後の私の気持ちのもち方をアドバイス頂いたようで ありがとうございます。 私にも来年結婚する彼がいて、もし子供ができなかったら どうしよう(彼は事情を知っています)と思うと 涙がでてきます。 結婚すればなおさら親戚や知人に子供の話をされ 辛い事もあるだろうし、気持ちの面で頑張らないと いけませんね。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

お友達は、あなたの病気のことを知っているのですよね。 仲が良いから言い易い、だけれど、仲が良いだけに言いにくいこと、伝わりにくいことってありますよね。 でも、この際、ちょっと話をしていて、そういう子供の話題が出たら、話した方が良いと思うのです。 「あなたの2人目の赤ちゃんのことは大切にしてほしい、だけれど、私は、こういう事情だから、聞くと辛い部分もある」ということを、さりげなく話してみてはどうですか? お友達も、仲が良いだけに、何でも言って良いと思っている(ちょっと甘えている)部分があると思います。でも仲の良い有人だからこそ、控えるべき部分もあると思うのです。 それは、多分、夫婦と同じで、言わなければ伝わらない事なのだと思いますよ。 友人のお子さんのことは良いこと、として受け取るけれど、あなたには子供の話題は、身体の事情もあって、今は触れたくない部分であることをお伝えしましょう。

miniyanyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうでうね、その2人目の妊娠報告も私に気を使って くれたのか、何人かに同時にメールで報告していた ようです。 友達の妊娠はとても嬉しいです。 一人目の子供さんもとても可愛いと思います。 あまり卑屈にならないように、さりげなく伝えることが できたらと思います。 ありがとうございます。