貧血とは一言でいって体内の酸素濃度が足らないことです。人間は呼吸することによって酸素を体内に取りいれ排泄物である二酸化炭素をはきだしています。この酸素をはこぶのが赤血球でヘモグロビンによって酸素と結合し、組織に運び、二酸化炭素を受け取って排泄するのです。ヘモグロビンは真中に鉄をもっています。この鉄が不足すると酸素を受け取れなくなり、次第に酸欠状態になり、くらくらしてきていわゆる貧血状態になります。これが鉄欠乏性貧血とよばれるものです。
それとは別に血液が出血によって不足し、その結果酸素が不足する場合があります。こちらは少し、危険ですので検査が必要です。
貴方は月に一度とありますのでもしかして、生理の時とかではありませんか?
昔、「失楽園」という番組がありましたが、彼女はたしか子宮筋腫かなにかで貧血になったような記憶があります。そうならないためにも定期的な検査をおすすめします。