- ベストアンサー
自分だけ?・・・納得できない「世間の常識」
疑問に思っても、「そりゃあ常識だよ」で片付けられてしまうこと、ありませんか? 例えば、私が思っていること・・・ ご飯を食べる時に「いただきます」・・・自分が稼いだお金で食べるのに、何で(誰かから)いただくの? 「食べます」で、いいと思うんだけど。 こんなことを人に言ったら、「変人」とか「へそ曲がり」とか言われてしまうので、匿名のこのコーナーなら・・・
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は「お疲れさま」っていう言葉に、昔から納得ができませんでした。どーして、疲れてもいないのに、お疲れさまなの・・・まあ労をねぎらうというか、なんというか、違ったいい言い方ってないですかね。 「お疲れ」といわれて「疲れてないよ」と言い返してしまう私は、へそまがりです。
その他の回答 (12)
- mupa
- ベストアンサー率20% (26/130)
「男はみんなやりたいだけだ」 「男はたまったら出したくなるように出来てるんだ」 「男はたまったら出さなきゃいけないように出来てるんだ」 「すぐに身体を求めるのは本気じゃない証拠だ」 同じ男性でさえこういう風に思いこんでる人いますが、これら全てウソだと思ってます(もちろん人にもよりますが)。 同様に 「女は好きな人に対してしか性欲なんて持たない」 「女は好きな男以外の裸になんて興味無い」 「すぐにやらせる女は尻軽で浮気性だ」 これらも、女性自身がそう思いこんでる面が多々あるって考えています
お礼
いやいや、男性の私は決してこれらを常識と思っていませんヨ。少しはありますけど(笑)。 女性の考えは分りきれていませんが、まあ、一昔を考えれば、大分これらの「常識」も、変ってきましたけどネ。 ありがとうございました。
- gohara_gohara
- ベストアンサー率37% (573/1517)
ちょっと違うかも知れませんが… 左右を判断する時の言葉。 「箸を持つのが右、茶碗持つのが左」という教え方。 私、左利きです。箸は左で持ってます。 この教えのおかげで未だに、左右の判断するときに混乱して…。
お礼
最近は、左利きの人への配慮が増えているとはいえ、肝心の「習慣」的な点でさえ、まだまだということになりますかね。 右利きの私には、思ってもみない「常識の非常識」でした。 ありがとうございました。
- akateke
- ベストアンサー率33% (1/3)
タクシーの深夜料金。どうしてか深夜だと料金が割り増しにならなきゃいけないのかがわかりません。電車は深夜だろうとそんなもの取らないのに。 ホテルのサービス料。部屋に宿泊はしましたがそのほかにサービスを受けた覚えがありません。 居酒屋などの席料。飲み食いしない(=何も注文しないのに席を占領している)なら席料をとってもかまわないけれど、注文してるのに席料がかかるのは意味がわかりません。椅子を使わず立って呑めば取られないの?
お礼
「タクシーの深夜料金」、成る程ね。疑問に思わなかったのは、私も常識に囚われているということですね。 あれはタクシーの収益が苦しいからでしょうけど、本筋としては、昼間も均して料金を上げるべきでしょうね。使わざるを得ない深夜を狙って高くするのも、ちょっと・・・ネ。 「ホテルのサービス料」、これも同じようなこと。元の部屋代を高くすればいいんですよ。 「居酒屋などの席料」、問題になった「お通し」も同様ですね。 確かに、どれもこれも、ごまかしの料金体系と言えるかもしれません。 ありがとうございました。
- tetsu_002
- ベストアンサー率17% (28/156)
こんにちは ■ 賃貸物件の更新料 長く住んでいれば逆に家賃を下げてもらっても良い位だと思うんですけど・・ ■ 相続税 何故親が一生懸命築き上げた財産を受け継ぐだけで税金を取られるのか・・ 百歩譲って取られるのは仕方が無いにしても、何故あんなに高い税率なのか・・ ■ 投資という概念 ギャンブルとの違いがわからない・・ ■ 標準報酬月額の算定基礎に通勤手当を含めること 常識と言われても、いくら説明されても腑に落ちません。
お礼
「賃貸物件の更新料」、儲けさせてやっている客の方に更新料を払うのが当たり前・・・とも言えそうですネ。 江戸時代の大家と店子の習慣が、そのまま残っていることに、誰も気が付かないのかも・・・ 「相続税」、中でも不動産は、相続税・固定資産税払って、又子供に相続させる・・・なんのために働いているのか。 相続した財産を売って、お金にした時に相続税をかければいいと思うのですよ。 「投資」、特に株式投資はギャンブルと思いますね。 ギャンブル好きの私が、危なくて手を出さないのですから、ギャンブルよりたちが悪いとも言えそうです。 「通勤手当を含めること」、これも賛成。通勤苦痛手当てを、国から支給してもらいたい。 ・・・私も全く同感で、これらは全て常識とは思えませんね。 ありがとうございました。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
No.2です。 後で付けられたかどうかは分かりませんが、少なくとも茶道ではそういう意味で、お茶を頂くことをおそわりました。昔は、今と違って食べることも、食べ物を得るまでの過程も大変だったからだと思います。確かに、今は苦労もしないし、量産なんだから、そんな感謝する必要がある?と言われると、どちらでも、と答えたくなります。 今はちょっと変じゃない?というのも、昔は常識で、なおかつ、今は卑屈な感じがする場面が多いから、非常識のように感じることもあると思いますが。 ただ、No.5の方が言うように、適切な物の言い方を気をつけたいですね。
お礼
う~ん、私の言いたいこと、その根拠、茶道との違いとか、色々あるんですが、趣旨と離れますので、この辺でご勘弁を・・・ まあ、常識をもう一度考えてみよう、という趣旨から言えば、「その考え方はおかしい」というご意見が大多数なのは、当たり前ですけどね。 ご指摘の、時代による変化も、考えてみたいですね。 再度のご回答、ありがとうございました。
- onikaachan
- ベストアンサー率34% (251/719)
言葉ではないんですが… 電車内で飲食は常識か非常識か?でダンナと論争になりました。 私的にはお弁当やお菓子など、汚れるもの・周囲ににおいが漂うものは×。缶飲料もこぼす恐れがあるので×。 ペットボトルなどふた付き飲料は空いていれば可。 ガム・飴などは超満員でなければ可。(基本的に食べるのは×) なのですが、 ダンナは電車の中では一切の飲食は禁止!! 電車の中で着替えたり化粧したりするのと同じ。 迷惑以前にみっともない。常識!! と言います。 対して私はエチケットガムは?新幹線とかで売ってる車内販売は?キオスクは何のため?と屁理屈じみた反論をしましたが、 お前はどーゆー常識なんだ!?と怒られました。 そんなことを言うダンナはタバコのポイ捨てとかしたりするとぼけた男ですが。(グチみたいですみません) 確かにみっともいいものではないと思うけど、喉が渇いたーと言う子どもにジュースを飲ますくらいいいだろ!と思ったので。自分の常識とダンナの常識、どっちがベターなのかわからなくなりましたね。 こんな私は世で言うバカ親なのかなーとも思います。 ちなみにいただきますに関しては、私も子どもに言わせます。命に感謝論・作った人その他に感謝論にも大賛成ですが、 誰かと一緒に食事する時は気持ちよく食事できるようにする挨拶みたいなものだと思います。 幼稚園では「手はお舟(手を合わせる)、お弁当のご挨拶をいたしましょう。何でもよくかんで、いただきます。」「どうぞ、めしあがれ(←当番の子ども)」「ありがとう」 と、掛け合いまでやるんですよー。ちょっと笑っちゃいますね。
お礼
「電車内で飲食」について、私はこう思います。 新幹線などの長距離列車は、飲料は基本的に可。お酒さえ売っているんですからね。(私自身は、禁煙よりも禁酒にしてほしいんですけど) 通勤電車を始め、短距離電車は、一切の飲食不可で、ご主人に同意ですね。 では、長距離と短距離はどう区別するの? と言われそうですが、ボックスシートと一列シートが目安かなと感じています。 ・・・てな意見もあるというご参考に。 「いただきます」については、持論としては「他人から食事をいただく時に使うのが本来の使い方」ですし、例えばお隣の韓国でも、食事の始めには特別な言葉を言わない、と聞いています。 で、挨拶は気持ちよいということなら、「食べます」「どうぞ、めしあがれ」で十分じゃないかと思うんですよ。 論争になると削除されそうですので、この辺で・・・ ありがとうございました。
- yax6
- ベストアンサー率13% (78/583)
◆自分は性経験豊富なのに、相手に童貞・処女を求める人間 ◆婚前の性交渉(今、コレにスゴイ疑問を持ってる) この2つが、どうしても理解できない。
お礼
むむむ、1番目のご回答は納得ではあるんですが、コメントしにくい・・・ ありがとうございました。
- M_tosih
- ベストアンサー率15% (2/13)
エレベーターでボタンを押して貰ったり電車で席を譲って貰ったりしたときに「すみません」 と言う人が多いことかな。 そこはありがとうじゃないのか?と疑問に思ってます。 質問の趣旨からずれてたらごめんなさい。
お礼
「すみません」については、私もよく使ってしまいますが、注意された経験がありますね。 何にでも使える便利な言葉なんで、「誤用」も多いんでしょう。 汎用はやめて、適切な言葉を使いたいものですね。 ありがとうございました。
人に物をあげるときに「つまらないものですが」って言うのが変なの~って思います。謙遜で言うんだろうけど。「つまらない」と思っているものを人にあげるのってどうなの?って思います。 「これ、おいしいの。食べてみて!」って言ってくれるほうが私は嬉しいです。 あと教師が少女買春等で捕まったとき、校長や教育委員会の人が「教師としてあるまじき行為で・・」と謝罪しますが、未成年に対する買春って教師じゃなくてもあるまじき行為だろう・・ってニュース見ながらいつも突っ込んでます。
お礼
やっと、質問の趣旨に合うご解答をいただけました(汗) 「つまらないものですが」は、近年ようやく、「その常識は変じゃない?」という声が高まってきたように感じます。 日本の「謙虚の美徳」もいいんですが、へりくだり過ぎるのも・・・ネ。 「教師としてあるまじき行為で・・」、成る程ね。教師じゃなければ「あっておかしくない?行為」なのか・・・ かえって「教師のおごり」がうかがえる発言かもしれませんね。 ありがとうございました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
>疑問に思っても、「そりゃあ常識だよ」で片付けられてしまうこと、ありませんか? ありますよ。そうか、って思います。 >こんなことを人に言ったら、「変人」とか「へそ曲がり」とか言われてしまう こう言われたら、私は「てやんでえ!」って思いますね。だって、「常識」なんて、ところ変われば非常識だし、どんな常識にも非常識にも、ちゃんと理由があるはずなんだもん。その理由を説明できないほうが、よっぽど変人だよ。 「赤信号で渡らないのは常識じゃん。守れないのは変人じゃない?」と言われたら呆れますね。ロンドンじゃ、赤信号でも車が道を譲ってくれるもん。でも、日本の社会は、みんなが信号を守ることで成り立っているから、日本では守ったほうがいいと思う。守れなくても「変人」とは言わないけど。 で、「いただきます」については皆さんのおっしゃるとおりです。それを言うなら「おそまつさま」ですよ。自分がお金を出したわけでも、自分が料理したわけでもないのに「おそまつさま」と言う人は、ちょっとズレていらっしゃいますね。「いただきます」はいいんですよ。言いたくなかったら「自分は万物や農家や牧場や漁場や工場や市場の人たちに感謝したくないから」と言いなさい。でも、そこまで感謝の気持ちがない人に対しては、さすがに「へそ曲がり」って思っちゃうかな。
お礼
>ありますよ。そうか、って思います っていう、例をお聞きしたい質問なんですが・・・ 「いただきます」を言う可否の質問ではないんです。 ただ、「ロンドンの赤信号」ではないですが、じゃあ外国では食事の際に何て言って食べ始めるんでしょうかね? 言うのが多いのか、言わないのが多いのか・・・ 自分では意識しませんでしたが、「いただきます」の常識非常識は、結果的にいい例だったかな。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
確かに私も昔から、「お疲れさま」には違和感を持っていました。 かといって、「ご苦労様」は目上の人に使ってはいけないし・・・ 何か、しっくりした言葉がないんですよね。 単に「さようなら」で、いいんじゃないかな、とも思いますね。 ありがとうございました。