• ベストアンサー

共同生活においてのタバコの問題。悩んでいます。

   大学のゼミなのですが、私たちの代が4年生になった時、私がタバコが苦手だという理由で禁煙にしてもらいました。(他の4年生は皆吸わないけど、吸われても平気  ところが 入ってきた3年生が8人中7人もタバコを吸う子がいまして・・。ちなみに教授もタバコを吸います。  私が上記のような提案をしたことからゼミ室は禁煙にしてもらえました。ですが タバコを吸う度に3年生は出て行かなければなりません。授業中など区切りのある時は良いですが、皆で遊んでいる時や食事中はやはり不便そうです。結構吸う人達ばかりで。  一度旅行に行った時は さすがにそこまで禁煙にしてくれとは言えないので黙っていましたが、やはり食事中にタバコを吸われたりすると嫌でした。  最近談笑をしていてつい、「窓を開けて窓際なら吸ってもいいよ」と言いました。私も平気かなと思ってたのですが 口の中にタバコのにおいが残りやはり駄目でした。  が、一度良いと言ってしまった手前この先禁煙じゃなくなってしまうかもしれません。    実は私がいない時は皆ゼミ室でタバコを吸っています。それを知ってから 自分のせいでって思って心苦しくなりました。 私がタバコが嫌いなのは、やっぱり健康が心配なこと、衣服に匂いがつくこと(処理するのが大変)、個人的にピルの服用をしていることからです。 後輩の子たちは気をつかってくれる良い子たちではあるし、私一人の希望で禁煙を求めるのは やはりわがままでしょうか・・・。 長文読んでいただきありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOMO16
  • ベストアンサー率29% (49/165)
回答No.1

難しいですよね・・ 自分もタバコは吸いません(以前は吸っていましたが、健康やスポーツ時の体力的理由からやめました、もう5年以上吸っていません) 今はタバコの煙も苦手になりました。 タバコを吸っていたときは、当然ですがここまでタバコに対して嫌な感覚ってわかりませんでした。 例えば、自分の車(もちろん禁煙です)で友人と出掛けて、友人が車外でタバコを吸った後に、その後乗った時などでも、車ににおいが残って嫌です。 食事中のタバコのにおいは、せっかくの美味しい味が台無しです・・ 個人的にはわがままではないと思いますが、中には喫煙権なる考えを語る人もいますので・・・ 周りでタバコを嫌な人がいれば、それに合わせる(あまりに非常識な禁煙権を言うような場合を除いて)のが作法というか、優しさなのかなと思いますけどね。自分も吸っていた時は、嫌な人がいれば吸いませんし、まず人と一緒のときはタバコを吸って良いか聞いてました。 最近は禁煙とかタバコのマナーもいろいろ世間で言われてるので、タバコを吸うときに所定の場所でっていうのは、普通になりつつあるのかなと思っています。タバコを吸いたければ、他の場所に行くくらいしてくれると、そういう人が良い人に見えてしまいますね(笑) まあ、答えは出てないですが、あなたがタバコ嫌いなのは大学の仲間には知られてるわけですし、何度も禁煙を求めるのも神経質に思われてしまうような気もします。 まだまだ周りの配慮に期待するしかなさそうですね・・・ タバコの煙やにおいって、吸わない人から見たら、全く必要のナイものですからね・・・・

takaaki0307
質問者

お礼

>>車ににおいが残って嫌です。 食事中のタバコのにおいは、せっかくの美味しい味が台無しです・・ 全く同感です。 匂いを消すのも結構手間もお金もかかります・・。 >>何度も禁煙を求めるのも神経質に思われてしまうような気もします。 まだまだ周りの配慮に期待するしかなさそうですね・・・ そうですよね・・。 最近はそう思い、とりあえず口に出すのはやめました。 すると タバコを吸っていいんだと皆解釈したらしく、ほとんどの人達は吸うようになってしまいました。 しかもあまり窓を開けてくれないので困ってます。 もう冬で しかも場所が北のほうなので窓を開けると他の皆にも迷惑かかりますし・・。 何人か気遣ってくれる人もいるのですが ここ最近はゼミ室に行くのは気が重くなりました。 中の服はよいのですが コートは頻繁に洗濯できないのでタバコのにおいがつきとても憂鬱です。 これからはゼミ室へ行く機会が減りそうです。 今まで彼らは我慢してくれていたので しょうがないかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.7

ひー困りますね~ 私もタバコがダメで どうもホコリ&タバコアレルギーらしく あとでのどが腫れてしまいます 自分は大っきらいだけど、人にやめてと言いにくい・・・ だから友達選んでしまうこともあります。よくないけど・・笑 逆に本当にアレルギーだと喘息になるんで! ってキッパリ言えるんだけど・・・ 辛いです

takaaki0307
質問者

お礼

私は彼がタバコ吸わなくて、友達はほとんど女性で皆タバコを吸わないのでこういう機会は初めてです。 よくはないと思うのですが、私もちょっとゼミから遠ざかりそうです・・。 ご飯食べたり勉強どころじゃありません。 吸ってないのに、毎日自分の口からタバコのにおいがしてウンザリしてしまってます。 のどが腫れてしまうのは大変ですね。 私もホコリアレルギーです。回答者さんほどではないですが・・。 お互い、頑張りましょう。 ご回答ありがとうございました。

回答No.6

こんばんわ。25歳の♂で、一日1~2箱のヘビースモーカーです。 別にわがままだとは思わないですが、ちょっと立場が弱いかなーって感じがしますね^^;。 学生であっても、タバコって20才以上になったらタバコを吸う権利がありますし、takaaki0307さんにタバコを吸うな!!って言う権利はないわけです。しかーし!吸う権利がある裏には、義務って言う物が発生すると思うんです。自分が考えるその義務とは、「最低限のマナーを守る事」です。例えば、歩きタバコはしない、禁煙の場所では吸わない、分煙(喫煙コーナー以外では吸ってはいけないとか)を行なっている場所ではそのルールに従うのって大事だと思うんです。なので、ゼミ室が禁煙になっているのであれば、何も遠慮無しにで「ここは禁煙だから吸わないで!」って言って良いと思いますよ。みんなで作ったルールです。ちゃんと守って貰いましょう。では、頑張ってください。

takaaki0307
質問者

お礼

そうですね、立場が弱いです。 私以外の4年生はタバコは吸わなくても皆平気なので、皆で というよりは私が希望し禁煙になりました。 せっかく励ましていただいたのですが、もう何人もの後輩が吸っているので、今更言うことはできません・・。 ルールを崩してしまった自分の責任でもあります。 回答者さんは自分の考えをしっかりと持っていて 素敵ですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#14450
noname#14450
回答No.5

ちょっとわがままですね。 タバコがイヤなのもわかりますが、吸う人たちだって吸いたいのに我慢してるんですからあなたもある程度の我慢は必要じゃない? ピルを使用しているから、とありますがそれでもタバコ吸ってる人いますよ?

takaaki0307
質問者

お礼

これからは我慢をすることにしました。 ただ、窓も開けてくれないので気遣いが欲しいと思っています。 >>ピルを使用しているから、とありますがそれでもタバコ吸ってる人いますよ? それはその人の責任であり、だから私も平気ということにはつながりません。 ピルのガイドラインできちんと定められています。 ご存じないのですか? そのような心無い発言は他の方には控えてください。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

そこまで悩むなら、大学のどこかに、自費で空気清浄機を買っておいてたらどうですか?もちろん交渉してもいいと思いますが。 機種にもよりますが、かなり違いますよ。 それから、清浄機があると、不思議と喫煙者はぞくぞく集まって、その前でたばこをすうようになるんですよ。なんか張り紙でもすると効果的ですよ。 旅行や、公共の食堂はしょうがないと思いますね。

takaaki0307
質問者

お礼

空気清浄機は高いと思うので・・・無理ですね。 それを用意してゼミ室に置くのもなんかあてつけがましい気がします。 難しいです。ほんと。 ご回答ありがとうございました。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.3

わがままでしょうか!といわれればわがままじゃ ないですよ(^o^) 俺はタバコの臭いが大嫌いなので、得に食事中に でも吸われたらご飯どころじゃないです。 でも吸いたい人もいる訳であって俺は吸うなら 煙を出さないで飲み込んでくれ!と思っています。 口臭もたばこ臭くなりますよね。でもあれはニン ニク食べて臭くなるのと同じでしかたない所もあ りますよ(^o^) で、昔は仕事中吸う上司がいましたが、その時は 仕事放棄して俺が出ていきました。もちろん上司 には言いました。「ここでたばこ吸うならその時 間は俺は仕事しませんから」とハッキリと。 ほんとたばこには困ったモンですよね。

takaaki0307
質問者

お礼

>>その時は仕事放棄して俺が出ていきました。もちろん上司には言いました。「ここでたばこ吸うならその時間は俺は仕事しませんから」とハッキリと。 なるほど~。 うちのゼミ室の場合7人くらい代わる代わる吸うので吸っている間出ていくというのが中々難しい状況です。 なのでゼミ室にあまり行かないようにすればいいのかなって思っています。 なんかこれ以上言うのも気がひけますし、我慢の問題で言えば立場は一緒なので・・・。 卒論最盛期の冬休みの間はタバコ組の学生は帰省する人が多いようなので その間に集中的に通って卒論に打ち込もうと思います。 ありがとうございました。

  • mupa
  • ベストアンサー率20% (26/130)
回答No.2

難しい問題ですね~。 ここで「そもそもタバコを吸う人達が間違ってるんです!あなたはしっかり嫌煙権を主張すべきです!!」なんて意見もらったって、そんなのは「レイプはする人間が100%悪いんです!堂々と深夜に露出の多い服装でいましょう!!」って言ってるようなもんですからね。 多少解決のとっかかりになるかな?って思うのが、あなたがタバコをきらいな理由です。 これがそれこそ、あなたがタバコの煙の粒子少しでも、体内に入ると発作を起こしてしまう、なんて理由だったら、あなたはこのままはっきりと、分煙を主張しても良いと思います。 しかし、質問文にある、3つの理由だったらこう言う考え方はどうでしょう。 まず健康面について 実際「副流煙がどうのこうの」と言っても、週に数時間窓際でタバコを吸う部屋にいたとしても、現実的危険性はまあ、「焦げのある焼き魚は発ガン性がある」みたいなもんで、実際には排気ガスの多い街道沿いのオープン・カフェでお茶を飲むよりよっぽど危険性は無いんじゃないでしょうか? 匂いについて これはそうですね・・・こんな考え方はどうですか? 例えば農学部で学ぶ者は、糞尿の匂いがいやだけど、自分が学問を修めるため、また周りの農家の人達との人間関係を維持するために、あえて自分が我慢するってのと同様に、勉学のため・ゼミ員との関係維持のため、あえて自分の苦行としてガマンするってのは。 ピルについては、すいません。わかりません。 ピル飲んでると、極端にタバコを避けるべきなんですか? もちろん、ご理解いただいてると思うのですが、私の意見は、あなたと周りの喫煙者がどちらが譲る「べき」か言ってるのではありません。 あなたが現実的にそのゼミで、どう過ごすのが得になるかの話です。 もっともあなたは、「嫌煙原理主義」のようにわけのわからない主張する輩とは、違うお人柄と思えますので、釈迦に説法でしょうが。

takaaki0307
質問者

お礼

健康面については、他の物のほうが有害だからと思い直すことはせっかくアドバイスをいただいたのですが、できません。 世間でも 大学でも分煙の施設を作っているのにゼミでは意識がないという矛盾に疑問を感じています。 匂いというか、全般についてはとりあえず我慢をするようにしました。 NO.1の方もおっしゃっていましたが、あまり神経質に口出しをして関係を崩したくないからです。 結果回答者様がおっしゃってくれたことの通りです。 ですがほぼ毎日(4年生なのでほとんどゼミ室にいるのです)タバコの煙を吸い、匂いを消しても次の日にはまたついて消す・・・という生活は正直気が滅入っています。 今更彼らにやっぱり禁煙にしてくれと言う気もありません。申し訳ないので。 なので、行く回数を減らすことにしました。 ピルについては、可能性で言えば低いのですが 避けるべきだと指示されています。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A