• ベストアンサー

関西から東京へ!!!!!!!!

もうすぐ仕事上、私は東京に移らなくてはいけません。 むこうは喋りも違うし物価も違う、きっと何もかも違うと思います。 そこで、関西(その他地方)から東京に行かれた方で、 『コレには困った』『アレが無くて、持って行くべきだった』とか『こういうのは止めた方がいい』など、 なんでも良いのでアドバイス的なことをアンケートさせてほしいです。 何でも良いので回答していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

なんでしょうねえ。 東京に移り住んでもうすぐ5年になりますが、 特別何か無くて困ったというものは思いつきません。 まあ、関西独特の物はこっちでは高かったりしますが無い訳じゃないですし。 (それこそたこ焼きが高い!とかそんなレベル) よく関東の「つゆ」が気に入らない、という声がありますが、だったら関西系のお店へ行けば良い訳で(笑)。 あ、「玉出(大阪の激安24時間スーパー)」が無いのはちょっと不便かな。 似た様なお店はあるのですが、規模が違うんですよね。 (生鮮食品が充実していない) 大阪の中心部をご存知ならそれほど違和感は無いと思いますよ。少々文化の違いがあるのと、言葉が違うのと、「よそよそしさ」に慣れたら問題ありません。 僕の友人は大半が関西~九州出身ですが、みんな見事に馴染んでます。 あ、約1名口を開けば「大阪帰りた~い(泣)」と嘆いてる奴も居ますが、そいつはただのホームシックです(笑)。

fuckin-lovegun
質問者

お礼

早速の回答うれしく思います! 慣れるのに五年ですか…関西でも人見知りするのにそちらにいったらどうなるやら思いやられます;; >「玉出(大阪の激安24時間スーパー)」が無いのはちょっと不便かな。  やっぱり、(玉出は特別ですが)食べ物も値段がそんなに違いますか? あ、あと服なんかも安いお店がなさそうな気が先にたちます。。。 BOOK-OFFでさえ、こっちでは100円なのが向こうでは200円くらいしそうって思います。思い込みなのでしょうか??

その他の回答 (15)

回答No.6

こんばんは 私は関西出身ではないですが京都→関東と移り住んだものです 物価は・・・まあ何を選ぶかによって違ってはくるんですが 安いものから高いものまでピンきりですよ、ありきたりですが 強いて言えば食事に関して高い料金設定お店が京都に比べて多いです もちろんそんなお店だけじゃないですがその比率が高いと言うことです あと美味しいと評判になるお店がいろんな所にあります 人口が違うと言うのもあるんですが行列ができるような所です こっちの人々は美味しいものを食べる為並ぶことを苦にしないことが多い それだけ並ぶ価値もあれば噂に流された結果であることもあります いろんな局面において選択肢が多すぎて困る事があり 例えば食事だったりお買い物だったり、どこに行くかだったり だから何をするか何を食べるか決めてから出掛けることが多いですね 美味しいお好み焼き屋が少ないかな・・・と感じましたし パスタとかピッツァとか(笑)東京な食事を取る事が多くなりましたね 参考までに

fuckin-lovegun
質問者

お礼

ご回答うれしく思います!! >並ぶ価値もあれば噂に流された結果であることもあります   食べ物に関しては、さまざまですね。。。 話はかわりますが京都は、関西ではないんですか? 自分は兵庫・大阪・京都は関西ってイメージがありました^^どこも関西は人の温かみが感じれて大好きです。

  • pyoko21
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.5

お好み焼きは「ぼてじゅう」「風月」「千房」等の支店がたまにありますが、身近にあるたこ焼き屋で美味しいところがあまりありません。 うどんは、結構、讃岐うどんの店がありますし、慣れれば、こちらのつゆもいいもんですよ。 一番困ったのは、5枚切りの食パンが売っていないこと。 朝は必ずパンを食べますが、安い食パンではまず見かけないので、最初は物足りませんでした。 あと、私はスキーをするのですが、スキー場は関西より比較的近くにあり助かりますが、スポタカ(心斎橋)が東京に無いとは思わなかったです。(関西だけなんですね。)

fuckin-lovegun
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! >一番困ったのは、5枚切りの食パンが売っていないこと。   えっ!食パンのことですよね?!趣味の木炭デッサンで必要なんで困りました。。。 お好み焼きは関西に戻るまで我慢しようかな^^

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.4

>慣れるのに五年ですか… いやいや(笑)。すみません、1ヶ月で慣れました。 5年と言うのは純粋に東京に住んで、というだけの話です。 値段についてですが、別に安いお店が無い訳ではありません。激安で有名なドンキホーテも関東のお店ですし。 生活用品、電化製品に関しては東京の方が安い場所があると思っています。 ただ、大阪に比べるとやはり「激安」への情熱は薄いです。苦もなく激安店が見つかる関西とは違って、それなりの情報収集と移動時間が必要になる場合が多いんですよ。 また、東京は値段と質が正比例することが多いです。 大阪って「安くて旨い!」が自慢だったりしますけど、東京は「安い!けどあまり美味しくない」か「高い!けどむっちゃ旨い」という感じです。 洋服についてはポイントを抑えれば大阪とほぼ同じ値段で買えますよ。古着屋も多いし、フリマも毎週の様にあるし。 でも周囲を見ていると、わざわざ安いものを探さずに、正規のショップで正規の値段で買ってる人が多い様な気がします。 (僕はつてを利用してまとめ買いしてますが 笑) つゆについてですが、「違うもの」と考えるのが自然です。関西のだしが濃くなったわけではなく、元々そういうものなんです。 番茶ばかり飲んでる人が抹茶を飲んで文句を言っている様なもので、筋違いです。 まあ、関東と関西でつゆが異なるのは有名な話ですから、わざわざ間違って驚く様な人はいないでしょう。 (わざと間違った振りでいちゃもんつける、というのは僕もやりましたが 笑) ちなみに味噌の話をすれば、関東は「合わせ」が主ですよ。「白」は関西、「赤」は東海です。 *あくまで大雑把な分類です。 今の東京は全国の味が集まっており、いわゆる「江戸から続く味」とは別に関西の味も九州の味も東北の味もあります。 うちの近所にはものすごく美味しい関西系うどんの店があります。少し離れた所にはこれまた本場に引けを取らない讃岐うどんのお店もあります。 ....高いですけど(苦笑)。 結局ここへ行き着きます。 安いものはあるけど、質が低い。質を求めると高くなる。これが東京です。

fuckin-lovegun
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます! 早く慣れれば良いのですが^^; そして、向こうのお友達を作るようがんばります!

  • siphon
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

これ、確かにありますよね~ 私はこれ、「赤みそ」。 赤で育てられたから、やっぱりこの味です。 白は白で嫌いではないですが、少し物足りないかな? 白の好きな人、ごめんなさい!

fuckin-lovegun
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! やっぱり食事の味の違いが大きいんですね。。 私としては値段が気になるところなのですが・・・値段はやっぱり高いんですか??

  • ti-hi
  • ベストアンサー率22% (70/313)
回答No.2

関西出身で、東京で蕎麦を食べたときの事です。 出汁を飲んだら醤油の味ってか濃いを通り越していると思いました。ですから、外食は注意でしょうか… また、小学校になりますが、水を蛇口から捻って飲もうと思ったら、あまりの苦さに飲めませんでした。ですからミネラルウォーターは必須でしょうね。

fuckin-lovegun
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 水道水は厳禁ですか。 >出汁を飲んだら醤油の味ってか濃いを通り越していると…  東京のほうが濃いということでしょうか?マクドも辛口ですかw。。。

関連するQ&A