- ベストアンサー
体重の急減・・・は病気?
26才女性です。夏頃から比べて体重が15kgほど減りました。 元が相当な肥満のため、15kg減ってもまだまだ標準体重より上なのですが、さすがに不安です。痩せていることに周囲も本人も気付きませんでした(自分としてはベルトが20cm分短くなったり、パンツを3回買い換えたりしたのでもっと早く気付くべきだったのですが・・・)。 仕事は忙しい方だと思いますが、時間はずれても三食はとっていますし、恥ずかしながらダイエットはまったく心がけていませんでした(ので、半分ラッキーくらいに思っています・・・)。 一ヶ月ほど前にカゼをひき、それから咳がおさまらないので昨日内科を受診したところ、咳よりも体重が減ったことに注目され、来週に精密検査を受けることになってしまいました(腹部エコーなど)。簡易血液検査では以上ナシとのこと。 咳の他には最近特にめまいや立ちくらみもあります。咳が連続すると吐きそうになったり。あとは脈が通常で100前後あります。 こういう症状についてお聞きになったことある方、いらっしゃいますか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4
- nekonakama
- ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.3
- morino-neko
- ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.2
- bictaka29
- ベストアンサー率18% (59/326)
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございました。 結局、時間ごとに血糖をはかる検査もしましたが、糖尿病ではないとのことで結論が出ました。 ただ、甲状腺機能亢進症については、ボーダーラインの真上にいるとのことで、今回も結論は先送りにされました。一ヵ月後に経過を観察するそうです。 医師曰く、「深刻な状態ではないが、正常ではないということは間違いない」そうです。 専門にしている医師が少ないそうで少し不安ですが、正直神戸に通う時間も金銭的余裕もないです・・・。これって今更、任意保険には入れないんでしょうね。近くにないか探してみます。 いろいろな方にご意見いただけましたが、長い間開きっぱなしでしたので、このあたりで閉じさせていただきます。 また何かあったら質問上げますね。 ありがとうございました。