- 締切済み
起動しません!
最近、机を移動する際、パソコンも移動したのですがそれからパソコンの立ち上がりが何となく悪かったので心配してたところ、とうとう立ち上がらなくなってしまいました。(FUJITSU DESKTOP) 現象としては、まず電源を入れるとWINDOWNS98と表示され、MICROSOFT WINDOWS98STARTUP MENUが立ち上がるとカウントダウンが始まりSAFE MODEになり、 キーボードの判定します ’漢字’の刻印のあるキーを押してください そのキーがない場合はSPACEキーを押してください と表示されます。 その後、スペースキーを押しますとSCANDISCを実行しセクタの分析を行いますと表示されるのですが、SCANDISCの画面が0.5秒くらいで消えてしまい、 デバイスVKDを初期化中 WINDOW と表示され画面はいくつものカラーの"-"(バー)が出てきて固まってしまいます。 このような現象の時はどう対応すればよろしいのでしょうか? データが結構蓄積され、恥ずかしながらほとんどバックアップを取っていませんでした。 専門的な知識が無いので、どなたか良いアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
ハードディスクをUSB接続で外付けとして使用できるキットが最近発売されました。 2000/XP のみ使用可能です。 次のアドレスはソースネクストの広告で既に販売完了になっていますが、2日ほど前に販売店でみつけました。 http://www.sourcenext.com/cp/0510/25_ide2usb.html?i=CAN000002012 これを使うにはハードディスクを取り出さなければなりませんが、その方法は次のとおりです。 タワー型の場合の説明です。 1 パソコン本体の両側板を外します。背面のネジ6本(ケースによって異なることがあります)を外し、側板を後ろ側にスライドさせると外れます。 2 通常ハードディスクはフロントパネル側の中央より少し下側に4本のネジで取り付けられています。このネジを外してディスクを後ろに引き出してから、電源ケーブルとIDEケーブルを外します。IDEケーブルを外す際、できるだけまっすぐに引き抜くよう心がけてください。 データを取り出す方法として、フロッピーディスクでDOSモードを起動しファイラーでコピーまたは移動することができますが、ファイルとホルダの名前が8文字丸められてしまいます。 コピーまたは移動後に元に戻す作業が必要になる場合がありますのであまりおすすめできません。 最後の手段はWindowsの修復セットアップになりますが、この方が手っ取り早いと思います。 Windows98ならフロッピーディスクでDOSモードを起動し、d:setup /ie と入力してから Enter きーを押すだけです(ドライブd が CD-ROMの場合です)。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>ハードディスクを取り出して他のパソコンに接続すると現状のデータは別のパソコンで読み込めるという事でしょうか? 物理的に接続は可能と言うことです。 実際に中のデータを読めるかどうかは、やってみないと分かりません。何故なら、不良セクタの多発などで読み取りが不可能な場合があるためです。 >また、その作業は難しいものなのでしょうか? 作業者の力量次第です。 ただ、デスクトップパソコンの方が、ノートパソコンに比べれば、ディスクの取り出しは容易かと思います。接続にはHDDケースなどを使います。
パソコンの移動後に調子が悪くなったのであれば真っ先に考えられることは、機器の接続不良です。 一見正常に見えても接触不良になっている場合があります。 今まで問題なく動いていたマウスが突然認識しなくなった・着脱可能にしてあるハードディスクを起動時BIOSが認識しない、など接触不良が原因の不具合を何度も経験しています。 1 パソコンの電源を完全に切る。 パソコン前面のスイッチを切っただけでは完全に電源を切ったことにはなりません。 パソコン背面の電源スイッチを切る・電源プラグを抜く、のどちらかで完全に電源を切ることができます。 2 キーボードのプラグをいったん抜き、再度差し込む。 3 5分ほど待ってから電源を回復し、パソコン前面のスイッチを入れます。 ※ 電源を完全に切ってかつ5分ほど待つのは、メインボードの誤動作情報を消去するためです。 VKD のエラーはキーボードが原因と思われますのでまず以上の操作を試してみてください。 機器の接続不良が原因であればこの操作で問題が解決されるはずです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
まず >’漢字’の刻印のあるキーを押してください 子のでの操作が間違っています。「全角/半角」と刻印のあるキーを押して下さい。分からない場合は、パソコンの型番を明記して下さい。 次に、ハードディスクに不良セクタがあって、OSが読み取り出来なくなっている可能性がありますね。 データをバックアップするには、このパソコンのディスクを取り出して別のパソコンへ接続するか、起動ディスクで起動して、DOSモードでコピーするしかないと思います。どちらも慣れていないと作業は難しいと思いますが、実行なさいますか?
お礼
回答ありがとうございます。 早速、「半角/全角」キーを押してみましたが、結果は変わりませんでした。 ハードディスクを取り出して他のパソコンに接続すると現状のデータは別のパソコンで読み込めるという事でしょうか? また、その作業は難しいものなのでしょうか? 現在、壊れたパソコンとは別にWINDOWS XPのNOTEBOOKパソコンを持っています。 簡単にできるのであればチャレンジしたいと思いますが。。。 難しいようでしたら専門知識を持っている人のところに持っていって見てもらおうかと思います。 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い致します。
- nile3
- ベストアンサー率46% (39/83)
直す自信はないのですが >キーボードの判定します ’漢字’の刻印のあるキーを押してください そのキーがない場合はSPACEキーを押してください これはキーボードの言語を判定するものなので もし日本語キーボードをお使いでしたら エスケープキーの下にある「半角/全角、漢字」を をして進んでみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 早速、「半角/全角」キーを押してみましたが、結果は変わりませんでした。 また何か良いアドバイス有りましたらよろしくお願い致します。
お礼
回答ありがとうございます。 早速、電源を落としてから全ての接続しているのを差しなおして再立ち上げしてみましたが、結果は同じでした。 また、何か良いアドバイス有りましたらよろしくお願い致します。