• ベストアンサー

職場内の人間関係

うちの会社は営業が多いので、性格的に強い人が多いのです。 私はずっとソフト開発の会社にいた技術職なので性格的にはおとなしめなのであまり性格があいません。 被害妄想かもしれませんが、遊びに誘われることがほとんどなかったり、 なにか情報が回ってこないこともあったりします。 確かに転職組なので年齢的に微妙なのはありますが、 オフィスにいるときだけの薄っぺらい感じが我慢できません。 正直いうと人間的に合いません。 仕事なのだから合わせようと考えましたが、そろそろ限界です。 合わない人達との職場。どのようにしたらいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirin557
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.5

性格がきつい方は、自己主張が強い人が多いように思われます。 そのような方達が「悪者」かと言うとそうではなく、 悪意がなく「気が付いていない」ケースが多いのです。 bangdoolさんはその方達に比べると繊細なのでしょう。 気が付いてもらいたいのに気づいてもらえない事に 苛立ちを感じているのではないですか? 「職場の人と上手くいかないな・・・」と感じるのであれば、 輪に交じってしまいましょう。 bangdoolさんから飲み会や食事会を企画して誘ってみてはいかがですか? 特定の人を誘うのではなく、できれば部署全員で行けるのが望ましいですね。 ・相手の特徴を知る。 ・相手に自分の性格を知ってもらう。 のが目的です。 人間は対応できる生き物です。知り合うことで自然とある程度までの 対処方法なら身に付くと思いますよ。

bangdool
質問者

お礼

悪者じゃないことはわかっているんですけどね… 今までの会社での常識というのがことごとく覆されることに違和感を感じるんです。 でも自分から動かなきゃかわらないんですね。やっぱり

その他の回答 (5)

  • piyoko555
  • ベストアンサー率25% (54/208)
回答No.6

質問者さんは今のお仕事についてどのくらい経ちましたか? 半年かそこらでは、まだまだ人間関係がスムーズにいかなくても仕方ないと思いますよ。   私も以前、一年契約の職場に勤めたことがありますが、私の場合も同僚と自分の年齢に結構大きな差があったので、何となく私の方から敬遠していました。 「皆が楽しそうに話しているところに私が入っていったら邪魔かな」と思い込んで遠慮したり。。。 でも、私は一年だけだから…と何とかそのまま乗り切ったのですが、質問者さんの場合は今後も続いていく訳ですよね? そうであれば、♯5さんの言うように、自らその輪に飛び込んでいく勇気も必要だと思いますよ。 ■私はそれに付け加えて、挨拶をしっかりすることもお勧めします。 相手がちゃんとしてくれなくても、こっちの方からはにこやかに心をこめた声で「おはようございます」「お疲れ様でした」などの挨拶をすると相手の印象も変わってくるのではないでしょうか。 仕事だけの付き合いだから…と割り切ったり、また新たな転職先を考えるのも一つの方法ではあります。 でも、せっかく縁あって一緒に働く仲間なのだから、「人間的に合わない」なんて簡単に決め付けずに、もう少し長い目で見てみてはいかがですか。 ----------以上、経験の浅いものが長々と失礼しました。でも、こんな考え方の人間もいるということで、よろしければ参考にして下さい。 陰ながら応援しています。

bangdool
質問者

お礼

長い目で自分のペースで合わせていきます。 ありがとうございます。

回答No.4

大人であろうがなかろうが、人間関係で悩むのは世の常ですよね。 回答者様の気持ちはお察しします。 ましてや、職場は1日の大半を過ごす場所なので、人間関係がマズイととても辛いものです。 社会とはそういうものだ!というのは古い考え方であると感じるのです。 環境が悪いと自分の能力や力を活かすことができないのでは? 私も最初の会社で人間関係が合わず、それでも無理やり自分に言い聞かせて頑張りましたが、最後には体を壊してしまい、入院する羽目になりました。毎日が楽しくなくて、朝が来るのが辛くて、本当に精神的にも参ってしまい、ついに退社したのですが、辞めた次の日は人生が違って見えました。 転職先の人間関係はものすごく良好で、自分の能力を活かす事が出来き、その会社の社員の方達の支援もあり独立する事もできました。 ただ、最初の会社で辛い思いをした経験というのは、今の私に貴重なものとなり、おかげで、人間関係とはどういうものか?というのが分かってきたように感じます。 そして、人生は不思議なもので、この人が?というような意外な人が助けてくれたりもするのです。 つたないアドバイスですが、無理に合わせず、自分らしさで表現しましょう。 そうすると、あなたという人間を理解してくれる人が、必ず社内に現れます。 限界に達したら、無理せずあなたを表現できる会社で活躍しましょう。 今ある能力・あなたに出きる事を失わないのが第一条件なのではないでしょうか?

bangdool
質問者

お礼

「自分らしさ」ですね。 改めてだすのは難しいかもしれませんが、がんばってみます。

  • Lusar
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.3

質問者さまの業務が、他人の協力を必要とせず自分一人でできるものならば「まぁこんなもんか、友達作りにきた訳じゃないし・・・、さっ仕事仕事!」って割り切るかなー。お昼休みの時なんかは寂しいかもしれないけれど。 しかし、他人と協力して遂行していく業務の場合は、その他人が「合わない人達」だとツラいですよね。私だったらこの場合は、もう辞めてしまいます。 自分が目指す自分に近づくために、今の職がどれくらいの経験値になるかにもよると思うのですが、今の職がよほど切望して得たものでない限り、人間関係で悩むというのは時間のムダのように考えています。 人間関係がばっちりうまくいっていれば、退職ってなかなかしないと思います。逆に言うと、退職のほとんどは人間関係が原因か、もしくは後押しくらいにはなってる人が大半だと思いますよ。就業期間とか、退職理由とかは気にすることないと思います。 しかしながら >遊びに誘われることがほとんどなかったり これだけで嫌われてると思うのは早計かとも思います。先輩たちだってやっぱり、人見知りとかするだろうし^^

回答No.2

厳しいですね。結構きついですよね。大きく分けて2択じゃないかと思います。 (1)仕事が出来ればよいと割り切って薄っぺらなお付き合いをする。 仕事をしている間だけのお付き合いなので、仕事以外のお話をする必要は無い。本来、仕事以外の話というのは、私語ですよね。これって仕事に必要?!と言う考え方です。仕事上の話のみする。 この場合、会社以外に仲間を持つことだと思います。趣味がお有りでしたら、そのサークルに入るとか、仕事以外で仲の良い関係を築き、会社の方にそれを求めない。 仕事上の付き合いだ。関係ないと割り切って付き合うと決めてしまえば、お金を稼ぐための手段。稼いだお金で楽しもう。。。このために働くのだと考えれば、楽しくお仕事が出来るようになるかもしれません。 (2)人間関係が仕事よりも大事。なので、転職する。 仕事上でも人間関係は重要と考える。仕事はどうであれ、人間関係が良くないと駄目。何をしても駄目と思われるようであれば、思い切って転職を考える選択肢もあるかと思われます。 ただ、会社たるもの何処へ行ったとしても気の合わない方は必ず居ると考えられた方が良いと思います...。 厳しいことを申し上げるようで心苦しいのですが、誰が何を申し上げようと結果として、どうするかは、ご自身です。頑張ってくださいね。

  • gc-arashi
  • ベストアンサー率18% (56/303)
回答No.1

会社をやめるもやめないも貴方の自由だけど、仕事そ のものや給料に不満がないのなら続ければ? 転職してからどれくらいの年数がたっているのか分か りませんが、長くいればそれなりに貴方の存在も周り から認められてきますって。 人が好き嫌いで会社をやめようと思うなんて・・・ もっと大人になろうよ。