• ベストアンサー

家庭内別居生活は・・・どうでしょう?

結婚13年。6歳と9歳の小学生がいます。夫は私にばれてないと思っているようですが、結局不倫はやめられないようで、以前別居もしましたが、まだ続いていて、私は証拠も集めて離婚を決意しています。 家の中では、お互い会話もあまりなくセックスレスも二年以上。 ただ、本当に離婚となると、子供のことお金のことを考えて、迷っています・・、が私の精神面は限界です。 そこで、家庭内別居宣言をまずしてみようかと思っています。 別居して婚姻費用の分担、離婚して養育費どちらも本当に夫が払うか信用できないこともありますし。 全ては調査済みで不倫はわかっていること、証拠があるので慰謝料請求もできること、あなたには全く信頼も尊敬もできないのでいずれ離婚は必ずするが、 いますぐ別居も経済的に大変なので、この家の中で お互い他人のように全くお互いに関知せず、ただ、子供の父、母として暮らしましょう。 こんな形で家族が生活していらっしゃる方いますでしょうか? 今、証拠集めのためこっそり見てる夫の不倫相手への一日10回以上のラブラブなメールも見なくてよくなる。 とにかく無視して、家政婦生活すればいいわけですよね。 それとも、これはもっと精神的につらいのでしょうか? 子供はまだ小さくてあまり夫婦のことはわかってない様子ですが・・・。 不貞の証拠は3年有効だそうなので、あと三年家庭内別居生活してみるのもいいか。 それとも、すっぱり離婚する、別居するなど、の行動をとったほうがいいでしょうか? 夫は家庭は壊すつもりはないが、十八番です。 形だけあればいいようです。大嫌いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30427
noname#30427
回答No.9

NO7です。 他の方のアドバイスとそのお礼も拝見して感じたことなのですが…。 私は元・母子家庭です。最近めでたく再婚しました。確かに離婚する時は物凄い勇気が必要です。ただ私の場合、自分の両親の姿を見て「父親としての役割を果たさない父親であれば、一緒にいないほうが良いこともある」と判断して離婚に踏み切りました。子供に悪影響が出ないうちに。 やっぱりお子さんたちがビクビクするような家庭環境って良くないと思います。私もビクビクしながら育ちました。父の機嫌、母の顔色どちらも伺いながら生活してました。最悪なことにそういった不安を相談できる兄弟さえいませんでした。 質問者さまの場合お子さんが二人と言うことなので、そういう点では子供たちは少し心強いのではないかと思います。 私が両親の離婚の時に言った言葉は「こういう父親ならいらないから離婚して」でした。ただだからといって「嫌い」と言うわけではないんですよね。そんな父親でも存在しなければ自分は生まれてなかったのだから。 まぁいますぐに離婚・別居しないまでも、今から子供を養っていけるだけの経済力をつけ、その分稼いだお金を貯金して離婚した後のためにお子様名義などで貯蓄しておくことをオススメします。3年後に離婚してそれから仕事を探そうとしても今より3歳年をとってるのですから就職が難しくなります。 子供たちの習い事・好きな服なども、両親が離婚してようがしてまいが「本当に必要なものなのか」を考えてみてください。母子家庭になることを考えたら家計をシンプルにせざるを得ないですが、その代わりに本当に大事なものが見えてきますよ。 物を買い与えたり、習い事をさせたりすることだけが子供のためになるとは私には思えません。それよりも働く親の背中を見せ、家族全員が尊敬しあい生活できるような環境を与えてあげるほうがずっと良いのではないでしょうか。 私は母子家庭生活中のほとんどを実家で暮らしていましたが、実家の母とは仲が悪く、顔をあわせたら喧嘩…という状態でした。確かに経済的には楽だったのですが、子供のために良くないなと思って実家を出ました。 するとそれまで落ち着きのなかった子供だったのですが、少しずつ安定が見られるようになりました。ちなみに保育園児ですし、不仲だったのは自分の母親と祖母と言う関係ではありますが、やはり何か察知したものがあったようです。 お子さんは「まだ9歳、6歳」ではなく「もう9歳、6歳」です。私の子供も6歳ですが、私の再婚のことは子供が分かるように言葉を選んで話したら、どういうことか少し分かったみたいです。実家を出ることに関しても、最初は大好きなおばあちゃんと一緒に住めなくなる!と言って大泣きでしたが、子供なりに納得したようですよ。 とりあえずご自身に経済力をつけることが最優先。恐らく旦那さんはあなたが働いたところで家事・育児を手伝ってくれるわけではないでしょうが、母子家庭になったらいずれそういう生活になるわけですから、子供たちに手伝わせるようにして、少し様子を見ながらその間にきちんと答えを出すと言うことも可能ではないでしょうか。 もしかしたらあなたが外に働きに行くことで旦那さんに変化が見られる事だってありますし。そうしたらそれはそれで再検討の余地もあるでしょう?うちの両親は何も変わりませんでしたが…(それは母親が父親のことを徹底的に嫌っていたからなのですが。父が何とか修復しようと思っていたのは私にも伝わりました) こういうご時世なので必要がなければ子供を1人にさせたくないという気持ちも分かりますが、もしかしたら何か変わるかもしれません。短期のパートからでも始めてみてはいかがですか?年末は求人も多いですし。

kararuzo
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 色々参考になりました。 そうなんです、父親は嫌いと言うわけではないようで、下の子は三ヶ月に一回くらい会いたいなんて・・言ってました。いなくてもいいけど、死んだら嫌だ。 とか。 母子家庭になると、本当に大事なものが見えてくる・・そうかもしれませんね。 そうしたいと思います。 今の生活から、不必要なものは切り捨ててシンプルに、本当に必要なものを大切に生きていくと言う姿勢にしたいです。 なんだか、考えてみたら今の生活はゴチャゴチャしすぎてるような気がします。 家族全員が尊敬し合い生活できる環境・・。 当たり前の大切なことが我が家にはありませんでした。 すごくショックです。 私は夫の前で、笑顔がなくてたまに子供の前でもつい愚痴を・・。 夫は口を開くと私への掃除の仕方や行動の批判。 ママはいつもパパに怒られてるよね、が子供の声。 兄弟は今、喧嘩が絶えず・・、お互い嫌いと言い合ってるんです・・。(また、夫の悪口になってしまいますが、兄弟を争わせておもしろがる夫のやり方のせいはあると思います。やはり、これは重大な問題です) 最悪ですが、これから取り戻せるでしょうか。 本当に経済的な問題をなんとかして、いますぐ 家庭内別居などと馬鹿なこと言ってないで 私は子供達との家族三人の再建をするべきかも、強く思ってきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • malve
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.8

私の両親も小3の頃から「家庭内別居」していました。 別居するまでの3年間、会話は「ご飯が出来た」というお知らせ程度。 (私をメッセンジャーにすることも多かった) 当時のことは、ほとんど記憶にないのですが、 (覚えていたくなかったよう) 口をきかない険悪な両親を目の前に「私はどちらと会話すればよいのだろう」と悩んだ記憶があります。 当時小3の私には、「どちらか片方としか話しちゃいけない」状況に思えたのです。 見かねた親戚が「子どもの為を思って仲良くしろ」と言ってくれたらしく、「普通に会話のある家庭」が1週間くらいの短い期間で何回かありました。 その時は何の気兼ねもなく両親と話せることが、とても嬉しかったですね。 (でもそんな期間はすぐに終わりまた冷戦に戻るわけですが) 9歳とはいえ、家庭の状況は分かります。 親がそんな状況の中で3年間暮らすのは本当にしんどいです。 お子さまが「離婚しないで」と言っているのなら話は別ですけれど…。 子どもを思って…と離婚せずにいた私の両親は、結局、私の為ではなく自分たちの保身の為に離婚しなかったんだろうなと今では思います。

kararuzo
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も既に子供を時々、メッセンジャーにしてしまってます!!反省・・。 家族四人で週一回くらいは、まだ今食事をするときが あるのですが、大体私はわざと子供二人に明るく話しかけて、学校の様子とか、友達の話とかふって三人で楽しく会話してます。 夫は一人テレビを見ながら食べてます。 そういう話題に入ってこれない人だってわかってるので、わざとそうします。 なぜかわかりませんが、夫がするのは子供をちゃかしたり、わざと怒らしたり、兄弟でもめる話題をふったり、ばかりで楽しくならないのです、自分ひとりが 怒ったり、むきになる子を見て、おもしろがってます。不思議な人です。 malve様は、うちの子と同じくらいのときつらい思いをされたんですね・・。 うちの子たち、特に上の子はなんとなく気付いてると思います・・。私の前では時々パパいなくてもいいみたいなことを言ってますが、私に気を使ってるのかな・・。まだ、9歳ですが、一度二人だけで、じっくり来週あたり話し合ってみるつもりです。

noname#30427
noname#30427
回答No.7

私の両親がそんな感じでした。結局思春期に、私が「お願いだから離婚して」と言って離婚してもらいました。私が言わなければ両親は仮面夫婦を続けていたでしょう。 お子さんも6歳と9歳。親は「分からないだろう」と思ってるかも知れませんが、案外子供って敏感です。私もそのくらいの年齢の時から両親の不仲には気付いてましたよ。 それは未だに心の傷の一つであり、凄く悲しい事実として残っています。大人が感じてるよりもっともっと子供は大人です。 何より辛いのが「私が大好きなお父さんを、お母さんは嫌いだ」というのがビシバシ伝わってくるところです。私にとっては大事な父親なんです。子供にとって「大事な父親」を「大好きな母親」が嫌ってるのは凄い辛いことです。 また「自分がいるから両親は離婚できないのでは?自分がいなかったら…」と子供に思わせてしまう可能性もあります。 「大嫌い」とまで言い切れる相手なら、大変でしょうが離婚することを選んだほうが、お子さん達のためでもあるのでは?子供として、両親がお互いに尊敬できない状況で育つのは、決して良いものではないと思います。

kararuzo
質問者

お礼

そうですか、やはり、子供は敏感ですね。 夫は子供の扱いが下手で、子供達はあんまり慕ってないんですが・・。 何しろ、きれい好きでおしゃれさんなので、自分のものとか汚されるのがとても嫌で、子供にも容赦なく怒ったり文句ばっかなので、子供はびくびくしてます。 子供と遊ぶことがたまにありますが(二ヶ月に一度くらい)、ゲームとかしても自分が勝って(あたりまえ)得意になって、子供を馬鹿にするか、兄弟で争わせてどちらか一方負けたほうを馬鹿にして兄弟喧嘩させてる始末です。 こんな、父でもいりますかね?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.6

なんかそれだと事実上離婚なのに離婚せずに後を引きずるというのもおかしな話ですよね。 むしろ”離婚同居”を考えられたらどうですか。 実はそういう人もいるんですよ。正式に離婚して財産分与や慰謝料も清算する。 もちろん赤の他人となるので互いは単なる同居人、但し子供にとっては母親と父親という形です。 初め私は聞いたときに驚きましたが、確かにそのほうが明快かもしれないと思いましたよ。 同居しているので相手が雲隠れすることはないし、正式に離婚しているのだから相手が誰と付き合おうと関係ない。でも子供にとっては父親、母親がいるので婚姻期間中と大きな差はない。 問題は拘束力がないので、一方がやっぱり出て行くとなったときに止める手段というのはないことですね。 それでも一度検討して見てください。

kararuzo
質問者

お礼

ありがとうございます。 離婚同居は、私も始めて聞きました! なるほど、ですね。 戸籍上他人なのだから、まさに本当の同居人ですね。 ただ、児童扶養手当はもらえなくなるけど、 それでも、経済的にはずいぶん助かるかもしれません。 後は外野(親、親戚)が、なんだそれ!!っとうるさく言ってきますね、絶対。説明が面倒そうですが・・。 後、夫のほうからそれはお断りされるかも! 離婚したならラブラブの彼女と住みたいんじゃないかしら? でも、面白いですね、検討してみます。

noname#39524
noname#39524
回答No.5

貴方達の別居は意味がありませんよ。 >あなたには全く信頼も尊敬もできないのでいずれ離婚は必ずするが、 いますぐ別居も経済的に大変なので、この家の中で お互い他人のように全くお互いに関知せず、ただ、子供の父、母として暮らしましょう。 貴方の甘えが見え隠れして夫を強気にさせます。 経済が理由で離婚を踏みとどまる、籍は抜かない別居なら生活費が貰えるから程度にしか見えません。夫もそう思うでしょう。 kararuzoさん、貴方 空しくないですか? 一緒に家にいて、心が離れている夫婦程寂しいものはないと思います。 3年、これは大きいですよ? 貴方おいくつ?30代くらいですよね? あと3年でお子さんは12歳と9歳で今よりももっと多感期です。 帰ってきても別に生活する家庭内別居の姿を3年見せるのですか? 彼がその状態で貴方の心が離れているなら別れましょうよ。 貴方自身だって仕事で生計を立てるのは少しでも早いほうがいいです。 貴方のだんな様は慰謝料を養育費をくれる方ですか? 別れたらくれないとおもいますよ。 別れるときに慰謝料でもなんでも請求するのは結構ですが大体踏み倒されます。 貴方の精神はそこまでもちますか? 今の家のそばに(学区がかわらないようにするなら)家を借りたり、仕事を見つけたりしたほうがいいと思います。 子供にも貴方のご主人のような男は子の父として必要ありません。 申し訳ありませんが、随分中身のない男性ですよ。 パープーの外見だけの男ですかね? 貴方が離婚したあと子供の父としての誠意を見せれるかが彼の父親としての最後の誠意でしょう? 今の状態をみてお子さんがどう思うでしょうか? 私はお子さんの精神も貴方の精神もどっちにも悪影響だと思います。

kararuzo
質問者

お礼

ありがとうございます。 貴重なご意見、参考になりました。 でも、経済が理由で離婚を踏みとどまるというのは、 ほとんどの離婚したくても出来ない人の切実な思いで、甘えと言われると、確かにそうかもしれませんが それより現実の厳しさを少しわかってほしいかな・・と。 自分ひとりなら何とでもなるんですが、子供達に今の習い事もやめてもらわなくてはいけない、これまでのように好きな服もかってあげれなくなるかも、夏休み冬休み自分が仕事の間たった一人留守番させなくてはいけない・・。 それは、考えるとやはり、きりがありませんから、 母子家庭になる不安は・・。 虚しいですよ・・。 全く心が離れている夫との暮らし。 それでも、仕方なく家庭内別居されてる方が いらっしゃれば、どんなお気持ちで頑張ってらっしゃるか、実際の生の声が聞ければと思いましたが、 なかなか・・。 そんな方はあまりいないんでしょうかね?

  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.4

私の友人の実家がいわゆる「家庭内別居」です。 友人は、物心ついた頃から25年余り、同じ家に住んでいる両親が全く口もきかず、用事があっても伝達の方法はメモか子供に伝言(直接話し掛けても無視)、食事も別々(料理も各自で別々に作る)、家計も別々、というのを見てきました。 なぜ離婚しないのか友人が聞いたところ、「お前が独立して結婚して1つの家庭を築くまでは親としての責任を果たす」という理由で離婚しなかったのだそうです。 たぶん友人は、それが「何とかなる程度の家庭のレベル」だと思ってしまったのだと思います。 そして、誰が見ても「そんな人…?」という相手と結婚しました。なぜ、その人を選ぶの?と尋ねたところ「話し掛けると返事をしてくれるから」とのこと。 周りの友人たちは反対しましたが「高望みはしてないんだ。うちの両親のようにはなりたくないだけ」と言っていました。失礼だけどそんな低いレベルで一生の伴侶を決めたらダメだ、と話しましたが、結婚しました。決意が固かったので、私たちは精一杯祝福しました。 でも、今は、あまり幸せそうではありません。家庭内別居にはなっていませんが、「それが結婚なの?」という状況。話を聞いていると時々びっくりします。でも、本人は「うちの親よりずっといい」。 家庭を築くのに、「家庭内別居の家庭」を基準に、それよりよければいいんだ、という感覚は、たぶん、親から見たらとても辛いだろうと思います。私たちでさえ心が傷むことがあるぐらいですから…。 両親の仲の悪い姿をお子さんに見せ続けるよりは、きっぱりと離婚して、生き生きとした姿をお子さんに見せる方が、精神上、また教育上、よっぽどよいのではないかと、私は思うのですが…。

kararuzo
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んではっとしたんですが、私の実家の両親は喧嘩もしてましたが割りと仲良い夫婦でした。 しかし、夫の父は夫が7,8歳ごろ、職場の女の人と不倫して奥さんと子供二人置いてその人と暮らし始めてしまい夫は両親の争う姿しか知らないようです。 それで、子供の頃離婚してほしくなくて随分傷ついたと、以前揉めたとき泣きそうになりながら私に告白しました事を思い出しました。 両親に離婚してほしくなかった!!! この思いが強いから、子供に同じ思いをさせたくない、離婚だけはしたくないのかもしれませんね、そう、そしてただ、離婚しなきゅいいになってるんですね。何しようが。 愚かです。

noname#34197
noname#34197
回答No.3

私もNO2の方と同様、「家庭内別居」というのは中途半端 な煮え切らない結果だけしか残らないと思います。 お子さんへの影響を考えると「離婚」の2文字は圧迫感が あるかも知れませんが、質問者様がご主人への信頼感が無くなった以上、これはいたしかたありません。 不倫をしている事が事実なら調停を起こしてでも、ご主人や相手の女性から頂くものは頂ましょう! >夫は家庭は壊すつもりはないが、十八番です。 すでに壊してしまっている事には気づいているのでしょうか^^; あなたが壊したのよという事をこの際「離婚」という形で 思い知らせてやってもいいと思いますよ。 その女性にも慰謝料を請求することによって「不幸の上に 幸せは作れない」ということを知るいい機会です。 (まあ、その後どうなろうと知ったこっちゃないですが^^;) 「離婚」に至る経緯の中での大事な理由として「夫と同じ 空気を吸うのも嫌」というのを感じたら「離婚」に踏み切るべきというのを何かのテレビで見た事がありますが、 質問者様も多分この気持ちは感じているのでしょうね。 これからがお子さんの事も含めて大変な時期と思います。 私は「離婚」していいと思います。 ほんの何%かでも許す気持ちがあるなら「別居」で様子を 見るのもいいかもしれませんが・・・ とにかく中途半端な「家庭内別居」は避けるべきです。 余計にお子さんは動揺します。

kararuzo
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ空気を吸うのが嫌というのはないんですよ。 私より神経質なきれい好きで、いつも外見を気にして小奇麗にしていますから、そういう嫌悪感はないのです。 ママ友達からも生活感のない旦那様だと言われます。 (要するに中身がないのです。カッコつけてます、それしか多分考えてませんね、本もエッチな週刊誌読んでるのしかこの十数年見たことないし、掘り下げた話をしたこともありません。何か意見を求めると、わかんない、と言う返事がほとんどです。以前の別居のときあなたにとって家族って何?と聞くとぽかんとして答えられなかったんです。ずっと待っても。男の人ってこんなものですかね?) 同じ空気はいいんですが、同じ墓に入るのが嫌です。 こんな人と死んでまで一緒に永遠いなくちゃいけないなんてそれのほうが地獄です。 やはり、中途半端ですね・・。 家庭内別居。 考えすぎて,感覚が麻痺してきてます。 おっしゃるとうり慰謝料請求も双方にできるのですが、不倫相手の彼女のせいでこうなった(こんなに夫が嫌いになった)のか、それとももともとこんな人嫌いだったからこうなったのか、じゃあ不倫相手に非はないのか、こんなろくでもない人とパートーナーではどっちみちいられないのだから、これでよかったのなら 慰謝料もいらないかとか。もう混乱です。 すみません。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

そんなだんなさんに子どもをしつけたりできないと思います・・・。 お子さんのため、と言うのであれば離婚の方がよっぽどいいと思います。 お金に関しては、働けば何とかなりますよ。 行政の方からもしっかり頂いて。 (申請を出せば手当がもらえます) あと、不倫が確定ならば慰謝料請求も可能です。 私の知り合いは慰謝料をしっかりもらって、そのお金を子どもの将来の学費のために定期にし、離婚しました。 6歳と9歳であれば、口には出さなくても「おかしいな」ということは分かりますよ。 変に「家庭内別居」なんて中途半端なことをするより、区切りをつけた方が良いと思います。

kararuzo
質問者

お礼

家庭内別居って中途半端なことですよね、確かに。 中途半端って嫌いな私なのに、それしようとしてるなんて自己嫌悪になるだけかもです。 ありがとうございます。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.1

お子さんの事を考えればあまりお勧めは できませんが離婚を考えていないのなら 目には目をでkararuzoさんも不倫して みたはいかがでしょうか。 しかも旦那に堂々と。掲示板に登録すれば 1日で50通とか来ますよ(^o^) 不倫まではできない!となれば友達に旦那が 居る時間に頻繁にメールしてもらって、 いかにも男とメールしているように仕向ける のもどうでしょうか?

kararuzo
質問者

お礼

夫は私に無関心なので、無意味だと思います。 数年前、セックスレスになりかけたとき、私から勇気を出して誘ったら冗談ぽくしかし本気で、他所で誰かとしていいよおーと言われたとこも。 自分がしてるから私もしてくれると気が楽になるのにと思ってるみたいです。 たまに夜、女友達と飲みに行っていい?と聞くと どんどん行けば!って感じで大歓迎してくれます。 帰りが遅くてもどこで誰と飲んでたかも 全く聞いてきませんし。 要するに、どうでもいいんんですよね。

関連するQ&A