- ベストアンサー
芦ノ湖のハゼ
先日箱根の芦ノ湖畔でハゼを手に入れたのですが、種類すら分かりません。茶色い小さなハゼで、濃茶のまだらの模様が背中に入ってます、としか記述できません。 重要なのは、何を餌として与えたらよいのかが分からないことです。 どなたか、ご存知の方、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハゼ類は、ほとんどの種類は直ぐに餌付きます。痩せ始める前に、生きたイトミミズや赤虫を与えれば栄養失調で死んでしまうということもあまりありません。 観賞魚店、ホームセンターなどで冷凍した赤虫も販売されておりますのでこちらを使用しても便利です。同様に冷凍ミジンコ、冷凍ブラインシュリンプもあげても良いです。 但し、生きイトミミズや赤虫は、細菌など混入の恐れや、あまり長期保存が利かず、夏場に日持ちがしませんので慣れていない方は冷凍物をお勧めします。 落ち着いてきましたら、観賞魚用人工飼料も口にするようになると思います。最初から食べるものも多く居ますが・・・。 ハゼは大食漢が多いので、あげ過ぎにもご注意を。食べ残しは水質悪化→病気の原因となりますので、残ったら早めに取り除いてあげてください。 参考URLのたろうさんのHPでは、淡水ハゼの飼育を判りやすく書いていらっしゃいますので是非参考にされてみてはいかがでしょうか。 また、掲示板もありますので写真があれば一緒に投稿してみるとより詳しい説明もいただけると思います。 是非頑張って飼育してください。
その他の回答 (5)
- tennpurasoba
- ベストアンサー率45% (47/104)
ハゼは小さいうちは種類を特定するのは難しいので後回しでもいいと思います。 餌は結構なんでも食べます。 糸ミミズ、しらす干、金魚の餌で十分です。 最初の週間くらいは餌をあげずに様子を見てください。 環境になれれば餌を食べるようになりますから。 ハゼはたいてい縄張りを作りますから、単独飼いか、障害物をたくさん入れるかしてくださいね。 あと酸欠や高水温には結構弱いです。 長生きするといいですね。がんばってください。
お礼
皆さん即答ありがとうございます。 そうなんです、種類を調べようと幾つかサイトをあたったんですが、さっぱり分かりませんでした。 ザリガニの餌とご飯粒を沈めておいたら腐ってしまっていたんで、急遽、皆さんのお力を仰ぐにいたりました。 仰る様な餌を与えて見ます。 これできっと娘も喜びますし、私も父親の面子が保たれる…かな。 どうもありがとうございました。
- Lili_Marle
- ベストアンサー率14% (4/27)
ハゼ類の同定は難しいのでここを参考に似てるのを探してみては?
- Lili_Marle
- ベストアンサー率14% (4/27)
ハゼは淡水海水に関わらず、大変貪欲で悪食な魚なので、何でも食べます。 生餌ならばエビ類が向いていますが、鑑賞魚用の餌(大粒かフレークの沈むタイプ)や亀用の乾燥糸ミミズで問題無いです。 魚食性が強いので他の小魚やエビ類との根泳は避けるべきです、同じ位の大きさのものでも平気で食いつきます。
- ryu1207
- ベストアンサー率24% (196/793)
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/fishfile/yosinobo.htm ヨシノボリ 淡水にいる ハゼと良く似ています ミミズで 昔よくつりましたが?。。。
- azuminowasabi
- ベストアンサー率30% (263/858)
淡水ならヨシノボリでは?
お礼
nonsilさん ご親切な回答ありがとうございました。 昨日、乾燥糸ミミズを購入して、与えてみたのですが、水底に沈まず、なかなか気付いてもらえませんでした。 そのままとりあえず浮かせておいたのですが、実際に食べたのかどうか、定かではないですね。 もう少し様子を見て、だめならば冷凍モノを考えてみようかと思っています。