• ベストアンサー

スパイウェアは一度入ったら一瞬にして情報漏れてる? 今更予防に意味無し?

Spybotというソフトは確かにノートンなどよりもよほどスパイウェアを検知・削除してくれるとは思うのですが、既に一度でも侵入されていたら既に個人情報は漏れてしまっているので、侵入されたことがないスパイウェアに侵入されるでもない限り、時既に遅しで今更遮断しても意味が無いのではないのでしょうか? また、PC内に色んなID・パスワードを保存している人は社内を見てもおそらく相当多いとにらんでいますし、スパイウェアが侵入している人も相当いると思っていますが、基本的にPCにID・パスワードをデジタル文字として(画像文字でなく)保存してスパイウェアが侵入していたら、全て情報は漏れて悪意ある人間に悪用されている、となるのでしょうか? また、「ソフトでチェックしたら侵入されていたのでじゃぁ削除」というのではなく、侵入をガードすること、ソフトはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.3

まぁSpybot-S&Dで削除されるスパイウェアが即そんな過激なものばかりではない、というのはもちろんですが(そもそも「スパイウェア」って表現が悪い、Spybotで削除されるものの多くは「アドウェア(広告ウェア)」などの「マルウェア(悪意を持ったソフトウェア)」であって、情報の送信も限定的であったり、情報を送信する事は無いけれど広告を表示したりする、というものが多いです。本当に怖いスパイウェアは、対策ソフトだけでは対処しきれるものではありません(後述)。 そんなに心配なら、リカバリして、IDはともかくパスワードを全部変更して、とかやれば被害の拡大は防げますよね。 その後はそもそもスパイウェアに侵入されないように注意する事が必要でしょう。 スパイウエアの侵入に遭わないためには既に出ている【アダルトサイト被害対策の部屋】を熟読し対策するのが良いですが、特にこのコンテンツが良いでしょう。リカバリした後はまず以下のような対策を行うべきです。 転ばぬ先の杖 - さらなる被害を受けないために http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html 上記URLでも紹介されている「SpywareBlaster」なんかは、Windowsでよくスパイウェアが利用する脆弱な設定を変更する事によって既知のスパイウェアからは防御してくれますし、あまりにも酷い既知のスパイウェアはアンチウイルスソフトだって対応します。 ただし、それらの「侵入をガードするソフト」は(見ての通り存在はしていますが)、基本的に「よく知られたスパイウェア」にしか効果がありません。そうではない……たとえばここ最近の銀行口座の不正送金を引き起こしたスパイウェアなどはカスタマイズされた専用のソフトでした……ソフトに関しては、自分で対策をするしかありません。だって、少数のユーザに配られたソフトウェアの動作を、どうやってスパイウェア対策ソフトの開発元やアンチウイルスソフトの開発元が知る事ができるでしょう。 たとえば、例を挙げてみれば、あなたが「A銀行」のネットバンキングをしている事を知った何者かが、貴方専用のスパイウェアを作り、あなたの口座を狙う……という事であれば、プログラムを実際に受け取るのは貴方しか居ないわけです。 さすがにそんな手口にはどんなスパイウェア対策ソフトも、アンチウイルスソフトも感知することはできないでしょう。 そもそも感染は「自らが呼び込んでいる」ケースが多いので、上記「転ばぬ先の杖」のような対策を行い、自ら常に用心する事が必要です。たとえば上記例の場合であれば、あなたが何らかの手段で受け取った(メールかもしれないし、CD-ROMが送りつけられてくるかもしれない)その不正なソフトウェアを、安易に実行すれば感染するわけですから……逆に言えば、きちんと出所が分かっているソフトウェアしか利用しないようにすれば、スパイウェアの被害が起こる可能性はかなり減らせるわけです。 したがって、上記「転ばぬ先の杖」のような対策をきちんと取っていく事が重要なわけです。 どうしても心配なら「リカバリして」「転ばぬ先の杖のような対策を取り」「IDやパスワードを変更する」これで被害は最小限に抑えられる、そういう事です。 あと、私が上記「転ばぬ先の杖」にさらに一つ追加するとすれば、「基本的にIE(もしくはIEコンポーネントのブラウザ)は使わず、Firefoxなどのブラウザを使う」事をオススメします。

noname#14098
質問者

お礼

素晴らしいです・・・。 大変詳しくてありがたいです。 「SpywareBlaster」は予防するんですか。なるほど。 銀行口座に振り込ませる添付ファイル型のヤツはニュースでやってましたね。確かにオリジナルでつくられるとソフトで防ぎようがないですね・・・。 最下部にあった方法をやる気になってきました。Firefoxは一応利用してるんですよ。IEはヤバ過ぎなので・・・。 マジで詳しくありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.4

 スパイウエアの進入を予防する無料ソフト有りますが多少問題あり↓ 「PC-Clean」→リアルタイム監視機能によって進入段階で検出・除去 ですが、バックアップ機能が無いので、間違って削除したら復旧無理。 「Microsoft Windows AntiSpyware」→常駐タイプだが、英語表示だし ベータ版なので不具合が、あるかもと指摘する人も居る。参考URL↓

参考URL:
http://www.pc-clean.jp/sub_01.asp,http://www.microsoft.com/athome/security/spyware/software/default.mspx
noname#14098
質問者

お礼

どうもです。 PC-Cleanですか。ありがとうございます。確かにバックアップ機能がないのはちょっと慎重にしないといけませんわね。 Microsoft Windows AntiSpywareは知ってました。が、どこまでもBeta版だと聞いてますから躊躇してました( 汗; )。 ありがとうございました。

  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.2

参考URLに、スパイウェアに関する定義などが書かれているサイトをあげておきます。 情報漏えいばかりではなく、パソコンが不安定になったりする場合もあるようですから、予防するのに意味が無いということはないです。 以前、スパイウェアがどういう動きをするかという番組をやっていたことがありますが、そこでは、スパイウェアに入られたことも知らずに、ネットショッピングをして、カード情報や、ログインパスワードなどが抜かれるという実演をしていました。 それだけを見ると、スパイウェアに入られた→即情報が抜かれるというものばかりではないように思います。

参考URL:
http://www.higaitaisaku.com/spyware.html
noname#14098
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 なるほど・・・パソコンが不安定になったりする場合もあるんですか。それだと意味がありますねぇ・・・。やっぱやっとかんといかんかぁ。 また、侵入したからすぐに取られるというばかりでもないのですか。なるほど。私は侵入されたらすぐにPC内にある情報は全て持ってかれるのだと思っていました( 汗; )。大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#40123
noname#40123
回答No.1

パソコンの情報に関して、漏れたものに関しては、どうにも出来ませんけれど、 その漏れた部分で変更できるものは変更するべきでしょう。 変更することで、二次被害を防止できるのですから。 そして、Spybot-S&Dばかりが、スパイウェア対策ソフトではないです。 他にもAd-AwareSEやSpywareBlaster等のソフトも存在します。 また、Spybot-S&Dを使っているから、すべてのスパイウェアから防護されているというのは間違いです。 スパイウェアというのは、日々進化しているので、一つですべての対策を採ったと思われても困ります。 とりあえずは、次のサイトをきちんと読んでその上で、スパイウェア対策を施して下さい。 アダルトサイト被害対策の部屋 http://www.higaitaisaku.com/

noname#14098
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A